• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぞのブログ一覧

2007年02月03日 イイね!

石垣島ラー油

石垣島ラー油今夜は久しぶりに麻婆豆腐を作りました!

マーボの友と言えばラー油ですが、かみさんが近所のショッピングモールにある沖縄食材屋で仕入れてきたこの「石垣島ラー油」を今回は使ってみました。







国内メーカー品のものと違い、赤みが強いです。
で、色のように激辛かと思いきや、さにあらず。
とても香ばしくて風味が良く、食べた後少ししてじんわりと辛くなってきます。
何というか、いつものマーボがグレードUPして高級になったような感じです(^^)


HPを見るといろんな食材にかけていて、海藻サラダなんかうまそうですね。
ただ注ぎ口が大きいので、垂らすときには細心の注意が必要です(笑)



Posted at 2007/02/03 23:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 必殺料理人 | グルメ/料理
2006年11月19日 イイね!

はんぺんのあんかけ茶碗蒸し

はんぺんのあんかけ茶碗蒸し左・・・はんぺんのあんかけ茶碗蒸し

「裸の少年」なる番組で、土井先生が披露していたので真似してみました。
どんぶりに卵液を入れ、一口大に切ったはんぺんをいれて15分ほど蒸すだけです。
蒸しあがったら、きのこと銀杏を煮込んだものにトロミをつけ、上からかけて出来上がり!
(ホントはカニ缶を入れるそうですが、高いので却下)

肝心のはんぺんは見えませんが(爆)、簡単に出来てボリュームたっぷり、しかもアツアツでウマイです!


右・・・水餃子
皮がふやけると思ったので、鍋からわざわざ取り上げて皿に盛っておいたら隣同士くっついてしまいました。
お湯に泳がせとかないとダメなのね( ´Д⊂ヽ

でも今回は秘策が功を奏し、ジューシーに仕上がりましたよ(^^)v





Posted at 2006/11/22 23:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 必殺料理人 | 日記
2006年09月11日 イイね!

餃子祭り開催中

餃子祭り開催中土曜日に焼いた満州ギョウザの味を参考に、またしてもオリジナルの餃子を作ってみました







あんはシンプルに挽肉、ニラ、キャベツ、ニンニク、ショウガで、皮も手ごねで作成


他に、ジューシーなぎょうざを目指して、鶏がらスープを寒天で固めたものをあんと一緒に入れてみたのですが、いまいちジューシーにならず・・・(ノд`)・゚・


以前、鶏スープの煮こごり(ゼラチン)を入れるとジューシーになると聞いたことがあったのでやってみたのですが、寒天ではダメなのかなぁ


まだまだ研究は続く(よく飽きないな)






Posted at 2006/09/11 22:01:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 必殺料理人 | 日記
2006年08月27日 イイね!

ドイツ人? 肉汁ジュワー

ドイツ人? 肉汁ジュワー必殺料理人も今回で10回目
そんなわけで(?)日曜日は、スーパーから救出しておいた見切り品の挽肉を使って、ハンバーグを作りました

何が奏功したのか分かりませんが、箸で突っついたら肉汁がジュワー♪
(お皿に流れているのが肉汁です)






こんなの、もう二度と再現できそうもないので、忘れないうちにどやって作ったか記録しておこうと思います


材料:

・牛豚合い挽肉 約200g(見切り品で半額)
・タマネギ 1/2ヶ
・にんにく、しょうが 各一欠け
・ネギ 少々
・パン粉 少々
・生卵 1ヶ


作製:

1.タマネギ、にんにく、しょうがをみじん切りにし、フライパンにバターを入れ、タマネギが飴色になるまで弱火でひたすら炒める

2.1.が炒まったらそのまま自然に冷ます

3.挽肉をボウルに取り、2.とみじん切りにしたネギ、パン粉を入れ、卵を割りいれて塩・コショウ・ナツメグ等の調味料で適当に味付けしながら良くこねる
(七味とかも入れましたが、いらないと思います(^^;)
パン粉は牛乳でふやかさずに投入した(てか、知らなかった)

4.こねたタネを2分割し、小判型に成形してからパンパンとよくエア抜きする

5.なぜかボウルで30分常温放置・・・

6.中火のフライパンにサラダ油を敷き、片面約1分焼いてひっくり返し、弱火で5,6分じっくり焼く
途中でワインなんぞを振りかけ、蒸気を発生させて蒸し焼き(赤ワインが無かったので白ワイン使用)

7.竹串や箸を刺して、肉汁が透明だったら完成~


次回もこのレシピでもう一度チャレンジしてみます
(ホントは餃子で肉汁ジュワーしてみたいっ)




Posted at 2006/08/30 22:25:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 必殺料理人 | 日記
2006年08月24日 イイね!

マーボーナス再び!

マーボーナス再び!先日のマーボーナスの出来に満足できなかったので、また作っちゃいました(食べかけ画像でスミマセン)

実は昨日作ったのですが、なんか一味足りない気がして、今日になって桃子の中に残っていたあるものを思いつきで入れてみたところ、激ウマになりました!






そのあるものとは・・・























ちょこっとカカオの匂いが残りますが、味は◎です




Posted at 2006/08/24 21:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 必殺料理人 | 日記

プロフィール

2010年12月、ステラカスタムRSを中古で購入。 軽自動車は楽しい!もっと早く乗り換えればよかった・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛工房 ローダウンモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:43:09
たけぞさんのスズキ クロスビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 19:37:23
IPF フォグランプ スモーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 20:24:03

愛車一覧

スズキ クロスビー シロクマ号 (スズキ クロスビー)
2022年11月、MZ 2WDのブラウンアクセントパッケージを購入しました。よろしくお願 ...
スバル ステラ スバル ステラ
2010年12月に中古で購入しました。 少しずついじっていきたいです。
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年6月、特別仕様車のXGエアロを購入しました。よろしくお願いします。 2022 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私はサブドライバー兼メカニック担当でした。 小回りがきいてキビキビ走る、いい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation