• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぞのブログ一覧

2005年07月30日 イイね!

DIYオフinラスカル邸第2弾&花火大会の下見

DIYオフinラスカル邸第2弾&花火大会の下見来週の厚木の花火大会を相模川の河原で行う予定のため、今日はその下見と、ついでに私のリクエストでDIYをラスカル団長邸でやらせてもらいました~!


【今日のメニュー】

ムネクロ党首:ETC取り付け
クロランカさん:アーシング
たけぞ~:ミッション位置微調整とアーシング


え~、お約束の党首遅刻(爆)により、クロランカさんと私は団長の待つDラーへ向かいました

団長は、先日のヒョウ害でダメージを受けたSG9を修理に出している間、DラーからなんとGDBFを代車で借りてたんですよ!
週末なのでGDBFを返却しなければならず一足先にDラーで待機されてました

なんだか仕事が手につかない、楽しい1週間だったそうですが(笑)、その様子は団長のブログをご覧ください

Dラーで待つこと1時間、ムネクロ党首が到着し、ラスカル邸へ向かう途中雨が降ってきたので、様子見を兼ねて近所のファミレスJで昼食~

昼食後、ラスカル邸に戻ってDIY開始!

私は団長にジャッキとウマをお借りしてミッションの微調整をしました

先日のDIYでシフトリンケージブッシュ交換をやったんですが、その後シフトの入り具合とクラッチの繋がり方に違和感がずーっとあって、気になって仕方なかったんですよ~

で、ミッションメンバーを見たところ、思わぬ事態が判明!

なんと、

メンバー取付ボルトが1個緩んでました(滝汗


念のため4本全部を緩め、仮留めしてからゴムハンマーでメンバーを叩いて馴染ませ、対角線にしっかり締め直しました

その後は党首とクロランカさんの作例を見ながら、皆さんに手伝ってもらいアーシングを施工しました

・・・残念ながらアーシングの効果は全く感じられませんでしたが(爆

16:30頃メニューがすべて終了し、再びDラーで団長が新たな代車・アウトバック3.0Rを借り、今度は花火大会の場所の下見に相模川まで行ってきました

15センチぐらいの石がごろごろしてる河原なので・・・
人柱として(笑)一番車高の低いムネクロ号と、ノーマル車高のクロランカ号で河原の通行調査です!

とりあえずゆっくり走ればムネクロ号の現状車高でも問題ない事が分かり、当日の大体のロケーションも決定してきましたよ

その後は当日の食料調達を予定してた業務用食材を扱うスーパーへ下見に行きましたが、量的には申し分ないんですけど肉は冷凍で、おまけに生野菜は売ってなかったため、ここでの調達は無理かなと・・・


なっつ、買出しよろしくねっ!



Posted at 2005/07/30 23:25:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2005年07月17日 イイね!

聖地巡礼オフ

聖地巡礼オフ今日(あ、もう昨日か)は神奈川フォレスターズの皆さんと群馬県へ聖地巡礼をして参りました。

【聖地その1】スバル乗りの聖地・矢島工場

【聖地その2】チューニングの聖地・K.I.T.サービス

【聖地その3】イニシャルDの聖地・榛名山

【聖地その4】温泉好きの聖地・伊香保温泉


・・・もうねぶいので詳細はまた改めてUPします~

  ***************************

フォトギャラにUPしました。
聖地巡礼オフ・矢島工場篇その1
聖地巡礼オフ・矢島工場篇その2
聖地巡礼オフ・KIT、榛名湖、伊香保温泉


すいません、疲れきって1日寝てました~(爆

【聖地その1・矢島工場】
いちおう10時までに矢島工場集合としていたのですが、3連休の初日ってことをすっかり忘れて時間設定していたため、関越道の渋滞にはまった人が続出(大汗

私は一足先に【聖地その2】に入っていたので渋滞は免れましたが、もっと余裕をもって時間設定しないといけませんでしたね。

ビジターセンターにTELして時間をずらしてもらい、11時から矢島工場の概要ビデオ鑑賞、内装取付工場見学、ビジターセンター内部の見学をしてきました。
我々も含め、見学人数は30人ぐらいでした。

工場見学では、久しぶりの鉄と油の混じった匂いに萌えてしまい(←変態です)、エンジン・ミッションASS’Yや完成車のテスト風景等が見学できました。

ビジターセンター内では、スバル360やスバル1000、ラビット号の写真をみんなで撮りまくり!

帰りには「ここでしか買えません」という甘言(?)に乗せられて、スバルクッキーとサブレを衝動買い。
おいおい、誰が食べるんだよ・・・orz
壁沿いにクルマを並べて記念撮影もしました。
私のクルマは【聖地その2】に置いてあったので写ってません(爆

【聖地その2・KITサービス】
矢島工場を出て昼食の席待ちをしている間、ムネクロさんにお願いしてKITまでクルマを取りに行きました。
そう、今回の私の目的は、KITでビッグスロットルとフロントパイプの取り付けだったのです。
引き取り直後はCPUが学習中なのでフィーリングの変化はよく分かりませんでしたが、その後徐々にトルクとレスポンスの向上が確認できました。
ついでに、本工場前にある【和菓子の聖地・伊勢屋】でスバル最中などを買って、昼食を摂ってまったりしてたら15時になってしまいました。

やべぇ、2時間も押してる~(汗
あわてて聖地その3を目指します。

【聖地その3・榛名湖】
途中の下道が混んでたこともあり、17時頃榛名山に到着~
上の写真を撮ったり、土産屋さんでイニDクッキーなどを購入。
私は、しいたけ茶を買いました(爆

【聖地その4・伊香保温泉】
5連ヘアピンや溝落としの溝を見学(?)しながら榛名山を下り、ふもとの伊香保温泉に到着!
タカ→☆さんのブログに載ってた「黄金の湯館」で露天風呂を占拠して(笑)みんなで楽しく話をしながらまったりと疲れを癒しました。

  ***************************

と、ここまでは良かったのですが・・・

帰りの関越道で激しい雷雨に見舞われ、夕食の集合場所にしていた上里SAでは、なんとヒョウが降ってきました。

私のクルマは幸い無事でしたが、確認されてるだけでもラスカルさん、AKIRAさん、クロランカさんがヒョウ害に遭ってしまいました(涙

楽しかった1日がコレで台無しになってしまい、みんなどっと疲れたまま食事して帰宅ました。

幹事の日ごろの行いが悪いせいなのでしょうかね・・・
雨男どころかヒョウ男と呼ばれても仕方ありませんです。


Posted at 2005/07/17 01:01:05 | コメント(10) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2005年06月25日 イイね!

ラスカル邸でDIYオフ

ラスカル邸でDIYオフ本日はラスカル団長宅でDIYオフを実施しました。

参加者は団長、ムネクロさん、クロランカさん、タナカラさん、私の5名。

【本日のメニュー】
<ラスカル団長>
・新車プレオ君へカーナビ移植
・SG9前後タワーバー取り付け

<ムネクロさん>
・キーシリンダー青色LED化
・湾岸イオンフィルター交換
・湾岸ボルテージスタビライザーV2装着

<クロランカさん>
・ゼロスポワールドリーガーへマフラー交換
・パナソニックETC取り付け

<タナカラさん>
・D型テール4灯化(未遂に終わり残念)

<たけぞ~>
・STIシフトブーツ&リングセット取り付け
・シフトリンケージブッシュ交換

<昼食>
・BBQ


さて、朝はいつものようにムネクロ党首が遅刻(笑)したため、シフトブーツ&リングセットをDラーへ取りに行っててこれまた遅刻した私めが集合場所で党首をお待ちすることに。

他の3人はすでにラスカル邸に到着し、一足先にカーナビ移植作業に取り掛かってます。

ボーっと待ってるのも何なので、アクティブダイエットを飲みながら集合場所でシフトブーツ&リングセットの取り付けをやりました。
あとでパーツレビュー等にアップしますが、これはなかなかカッコいいパーツです(値段が高いのがネックですが)。

そうこうしてるうちに党首が到着し、一路ラスカル邸へ。

先々週初めてお邪魔しましたが、ラスカル邸は閑静な住宅街の中にあり、クルマが3台も停められる豪邸であります。

おニューホイールのアクシアストライカーが眩しいプレオ君では、カーナビのアンテナ取りまわし作業が行われてました(写真)。

カーナビの装着目処がついたところでちょうどお昼となったので、隣りの空地でBBQ大会!

みんなで肉、野菜、焼きそばをたらふく食った後、3時頃から午後の作業に入りました。

まずは私のシフトリンケージブッシュ交換から開始しましたが、30分ぐらいで出来るかと思ったら1時間半もかかり、後の作業予定が大幅に狂ってしまいました。ゴメンナサイ・・・

次はクロランカさんのワールドリーガー装着とムネクロさんの青色LED取り付けを同時進行でやりました。
ワールドリーガーは乾いた重低音がイイ感じ!

その後はクロランカさんのETC装着。
コイントレー部分にキレイに装着できました。

途中でタナカラさんが用事のため先に帰られましたが、作業終了後はラスカル団長行きつけのDラーへプレオ&フォレ3台で乱入し、アイスコーヒーと煎餅をご馳走になりました。その後はいつものファミレスJで軽く夕食を摂り、解散となりました。

・・・・・・

今日は真夏の暑さだったので、みんなどこかしら日焼けしてしまいましたとさ・・・

あーーっ、団長!
タワーバー取り付け忘れてました~(爆


Posted at 2005/06/26 00:27:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2005年06月13日 イイね!

トヨさん家で特撮オフ♪

トヨさん家で特撮オフ♪昨日、トヨさん家にお邪魔してきました。

東映特撮主題歌と「星雲仮面マシンマン」のビデオ上映会(笑

1時前に到着したら、すでにたかあきさんとKAZUMIX.さんがいらしており、特撮主題歌はすでに2巻の終わりの「アクマイザー3」が上映中でした。

到着するなり映っているアクマイザーの主題歌をブツブツ口ずさむ私に、他のお3方はドン引きで・・・(´Д⊂

あー、2巻は魔女先生以外ほとんど歌えますよ(爆



マシンマンはリアルタイムで観ていたはずですが、当時はこんなに爆笑しなかったような気が・・・
最終回の脳内結婚式には、笑いすぎて死ぬかと思いました。

トヨさん、とっても楽しかったです。
またよろしくお願いします。

昼食は私のリクエストでオムライスでしたが、(゚Д゚)ウマーでしたよ!
(写真を撮り忘れた!)

写真は、トヨさん秘蔵のマシンドルフィンです。
この他にもダンボール箱一杯にお宝がありました。



・・・次回は特撮しばりカラオケなんてどですか??

Posted at 2005/06/13 21:32:48 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2005年05月30日 イイね!

トヨさんとプチオフ!

今日は仕事で夕方まで木更津にいたので、トヨ@イエローライフさんと夜のプチオフしてきました!

ひとつの話題に終始ループしてしまいましたが・・・(笑

大雨だったので写真が撮れず残念。
でも生で龍二号を見れて感激です!
再来週はもっとじっくりと見せてくださいね!


・・・帰りの姉崎ICまでの道は、龍二号に置いてかれないように必死でした(汗




Posted at 2005/05/31 00:09:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

2010年12月、ステラカスタムRSを中古で購入。 軽自動車は楽しい!もっと早く乗り換えればよかった・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛工房 ローダウンモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:43:09
たけぞさんのスズキ クロスビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 19:37:23
IPF フォグランプ スモーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 20:24:03

愛車一覧

スズキ クロスビー シロクマ号 (スズキ クロスビー)
2022年11月、MZ 2WDのブラウンアクセントパッケージを購入しました。よろしくお願 ...
スバル ステラ スバル ステラ
2010年12月に中古で購入しました。 少しずついじっていきたいです。
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年6月、特別仕様車のXGエアロを購入しました。よろしくお願いします。 2022 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私はサブドライバー兼メカニック担当でした。 小回りがきいてキビキビ走る、いい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation