• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

かさまのイベント 匠のまつり・ストーンフェス

かさまのイベント 匠のまつり・ストーンフェス 11月3日~6日まで行われている
私の生まれ故郷笠間市のイベントを紹介します。
「匠のまつり・ストーンフェスティバル」
笠間市は窯業(焼き物)と石材加工が盛んなんです。






会場の雰囲気はこんな感じで、たくさんの窯元さんが
普段より安く陶器を販売しています。
ステージもあり、よくあるイベント(太鼓・ダンス等)も行われています。



石材屋さんから気になったのは
この簡易石釜 12万円だったかな?
ピザを焼いてました。
庭に欲しい ・・・  しかし これ簡易?



新鋭の陶芸家さんが多かったような気がします。
だって
自由ですもん・・・



最近笠間が力を入れているのが
「笠間火器」なるもの
七輪にのせて焼肉するんですって。
おいしそうですね。5千円なり
他にもタジン鍋 ごはん釜等多数



私が探していたのはラーメンどんぶり
イイなと思うものはすごい値段だったりして苦戦。

しかし


クルーーーーー

じゃなくて

キターーーーー



見てくださいこの個性的なフォルム
「我妻なおり」先生の作品  新潟県出身 現在石岡市在住

浅くてこぼれる雰囲気ありますが、気にしません。
一目ぼれしました。@1700円のところ 2個3000円に




おやつは「そばいなり」
その名の通り いなりの中にそばです。
さっぱりして美味しいんですよ。


会場をプラプラしていると
感動の再会   
大子の祭りにいた「大洗のなんとかエンジェルちゃん」じゃないか!!!

*正式にはポートフレンズ大洗 


会場は「芸術の森公園」というのですが、
随所に陶芸が顔を出しいい所ですよ
トイレもほら


満足な買い物をして岐路に

あっ ガリットチュウ・・・・(焦)



笠間市も震災で多くの窯元が被害に遭い
大変だったようです。
明日まで開催していますので陶器に関心ある方是非是非!!
雨のようですが・・・

追伸
以前アップした
笠間出身の雁初瓶先生の水差し

誰もつっこんでくれませんでしたが、
笠間出身のがんばっぺ先生の水差し(ろくろでごはん茶碗が失敗したもの)
なんですよ(悲)
ブログ一覧 | 茨城県 | 旅行/地域
Posted at 2011/11/05 18:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年11月5日 19:31
ラーメンどんぶり

最高のユルイ感じが素晴らしい!!

個人的には

8000円のキモイ猫が

欲しいです(笑)
コメントへの返答
2011年11月5日 19:42
8000円の猫は

まねき猫だそうですが、

はたして効果は?

最後の水差しで良ければ

5000円でお譲りします。

(今だけですよ・・)
2011年11月5日 21:56
ラーメンどんぶり探しに笠間か益子に行こうと思っているんですよ・・・

いいな、それ

でも、明日は仕事orz

昨日知っていれば・・・

猫いいな猫

なに招くんだろ(汗)
コメントへの返答
2011年11月6日 6:25
我妻なおりさん
いいですよね面白くて
ひとまわり大きいのも売ってましたよ。
たしか2500円くらい

同じようなイベント
GWに陶炎祭というのが行われます。
こちらのほうが陶器の出店多いです。

イベントじゃなくても
笠間工芸の丘や周辺のギャラリーで
たくさん売っていますので是非!

手ひねり・ろくろもお勧めです。
お子さんも楽しめますよ。
失敗しても「水差し」のように
あじのある作品になりますから・・・
ドンブリ作っちゃいましょう
2011年11月5日 22:40
うわー

ネコ気になるうー。すっごいツボです♪
コメントへの返答
2011年11月6日 6:30
なんとなく
へびいちごさんの好みの予感は
しておりました。(的中)

なんていう作家さんか調べては
見ましたが、ゴメンなさい
特定できませんでした。

日曜日まで開催していますから是非
へびさんぽでお越しください。
万練村からはそんなに・・・・
万練村ってどこ? 
2011年11月6日 3:27
ポートフレンズ大洗ですか。

私的には向かって右のおねえちゃんがタイプです。
コメントへの返答
2011年11月6日 6:33
「おねえちゃん」はやめなはれ
完全にオヤジですよ。

右の子は水戸の梅大使ですね!
背が高く美人さんですね
2011年11月6日 15:46
ちょ・・・霊能者の村 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

あ、すんません 人様のブログで取り乱しましたwww
コメントへの返答
2011年11月6日 16:53
映画かドラマの設定だったんでしょうか?

TRICK?


2011年11月6日 22:46
そう、TRICKの霊能者対決(劇場版)です♪
コメントへの返答
2011年11月7日 7:36
そうでしたか

今度行ってみます。
で どこ?

永遠に続く…
2011年11月7日 10:20
調べてみたら、

江戸時代=つくばの江戸村?
現代=佐野市でロケしたらしいですよ

設定は、栃木の山奥って事なので、山奥徘徊するしかないですね

まだまだ続く?
コメントへの返答
2011年11月7日 13:30
もう 終えましょう…

わざわざ調べてくれてありがとうございます。


プロフィール

旧HN がんばっぺD5 H23.7.10よりみんカラ楽しんでます。 D5に乗ってる方は同年代が多くてイイね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-145D31L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 20:50:20
ドラレコ Anker ROAV Dashcam C1 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 18:36:14
時代が追い付いてきた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 05:35:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
23年1月納車 少数派?のコズミックブルーです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013.2.11納車  プレミアムブロンズパール色 奥さんが買い物や子供の送り迎えに使 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation