
先日お知らせした通り
高速道路無料措置運用が変更となったので
当面観光は北に向かうことに致しました。
今日のお目当ては
福島県いわき市小名浜地区です。
常磐道 東海スマートIC~いわき勿来IC
本当に高速代\0でした。
*画像多いです
震災後、福島県の浜通りを訪れるのは初めてです。
津波の映像を見ていただけに大変心配でした。
道路はだいぶ復旧していましたが
所々凸凹があるのでスピードの出し過ぎは厳禁です。(ちん寒になります)
まだ爪跡も・・・・
このお店「さすいち」というんですが、
ここで目光の唐揚食べるのをいつも楽しみにしていたんです。
どうなっちゃったんだろう・・・・
まずは「アクアマリンふくしま」へ
ここは派手なイルカショー等ないのですが、
その分忙しくなくてのんびり出来ます。
屋外にこんなものが展示されています。
水族館の水槽でも津波が起きていたそうです。
なんかこの旗いいですよね!
青空に映えてました。
お~ 無事だったんだ
坊'Z同盟が喜びそうな輝き!
「なんでやねん」って言っています。
4月に生まれたきぼうちゃんです。
©しゃおろん♪さん ©へびいちごもどきさん
自分はこれを買いました。
ここじゃなくても売ってそう・・・
全国からメッセージが寄せられていて感動的です。
©へびいちごもどきさん
「私も会いたい」って書き足したのホントにへびさんじゃないの?
©やんぴさん
続いて隣の「ららみゅう」へ
最近復活したようです。
飲食店やお土産が売っている施設です。
実は失礼ながら「ガラガラなんだろうなぁ」と思っていましたが、
大盛況な「ららみゅう」でした。
中では「つながろう福島 マンガのちからプロジェクト」と題し
著名な漫画家のメッセージが展示されてました。
僕の好きな漫画もありました。
1.2の三四郎なつかしいなぁ
岩清水 「君のためなら死ねる」


グルメ編
もりそば マグロ丼セット 1300円
マグロメンチカツと串焼き 全部で1000円位
海産物もおいしそうだった
あんこうのどぶ汁飲みたいなぁ
小名浜といえばやはり目光なのです。
ここの売店のみなさんとてもフレンドリーです。
一人ひとりに「どこからいらしたの?」って
復興への想い、しかと受け止めましたよ!
復興支援とか被災地支援とかあまり難しく考えずに
おいしいものがあり、楽しいところなので
是非皆さんいかがですか?
常磐道水戸IC~は高速代無料ですよ
アクアマリン
http://www.marine.fks.ed.jp/
ららみゅう
http://www.lalamew.jp/index.php
ブログ一覧 |
旅行 観光 | 旅行/地域
Posted at
2011/12/04 20:05:58