• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

まだ暑い日が多いのに紅葉してました。

さわやかな日曜♪

紅葉を観に那須までいってきました。

まずは 北関東道 と 東北新幹線の交差する地点でキリ番ゲット
いや~ ペース早いな~ 


朝10時の段階でこんなおやつを食べてしまい反省・・・・
上河内PAにて 結構うまい





高速を降り、このトラックについていけば茶臼岳まで行ける!
と確信


いつ走っても気持ちいい那須街道!

「こんな別荘いいなぁ」
と思いながらのドライブです。


しかし 頂上付近は大渋滞
しっちゃかめっちゃかでした(汗・・・


どうにかロープウェイに乗り お山の上に


先日Dプラさんのブログの景色の美しさに感動したんですが、
自分の撮る写真はこんな「姥捨て山」みたいのしかなくて残念・・・


それでも少しは紅葉を楽しめました。




山を下りお昼ごはんは以前へびさんに教えてもらったこちら


今日は 牛すじ肉煮込み定食をチョイス


喉が焼けるほど甘い味付けでしたが、ごはんにかけるとなかなかです。


そのほか有名店のパンを買ったり (レジで30分待ち・・・・)




地元の手打ち麺を探す癖がついたり



そんなのどかな日曜でした。


帰りに那須ナンバーのダークブルーのデリカとすれ違いましたが
あの御婦人ではなかったようです。

追伸: この豆腐は 地味に味噌汁の具になりました。




















ブログ一覧 | 旅行 観光 | 旅行/地域
Posted at 2012/10/14 19:31:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

田沼意次
ターボ2018さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2012年10月14日 20:08
キリ番おめでとうございます(^^)

キリ番が怖い顔の代表とお被りになられましたね(^w^)

10時のおやつが餃子(笑)

となると3時のおやつは・・・
コメントへの返答
2012年10月14日 20:16
何日か前に代表もキリ番強奪されてましたね。  しかも30,000キロ・・・・
なにか(不吉な)縁を感じます。

旅行など行くと 何がおやつで
何が飯だかわからなくなります。

2012年10月14日 20:49
キリ番ゲットおめでとうございます(^^)

うちの倍くらいの走行距離です(o^-')b !


そろそろ山が綺麗に色づいてドライブが楽しい季節になりますね~♪

次の週末は出掛けようかな(^o^)/

コメントへの返答
2012年10月14日 21:14
あまりキリ番にこだわりはないのですが、

なんとなくゲットしてみました。

3万キロは立派な中古車の仲間入りですね!

みんな考えることは同じらしく

行楽地はどこも混んでますね~
2012年10月14日 20:58
那須は、そんなに紅葉してるんですね♪

私も来週は兵庫県の有馬温泉に行くから、

少しは紅葉を見れるかなぁ~?

へびさんは、陰から見てたんじゃない(笑)

ところで、田んぼの写真に写っている

白い物は何なん??
コメントへの返答
2012年10月14日 21:17
山の上の方だけ紅葉してました。

今年はいつまでも暑かったから

紅葉のことなど忘れそうでした。

田んぼの白いの  干し草?

ロールケーキ?  

不明です。
2012年10月14日 21:00
不吉な縁を感じてきました ( ̄・・ ̄)

紅葉のブログ?

食べ物のブログ?

自分は後者が好みです(笑)

また同じキリ番目指して大切に乗っていきましょう (`∇´ゞ
コメントへの返答
2012年10月14日 21:23
ちょっとペースが速いけど

それだけ楽しいクルマですね!

いつか食べログまとめて本にします。

2012年10月14日 21:27
 こんばんは

 先日は裏磐梯ではお世話になりました。

 裏磐梯では少し出かけていた為、がんばっぺさんスペシャル釜飯を

 食べれなかったのが残念でした。来年は是非、食べさせて頂きたいと思います。

  牛筋煮込み定食美味しそうですね。

 紅葉も良い感じですね!

 那須方面は美味しいパン屋さん多いいですよね!
コメントへの返答
2012年10月14日 21:37
こちらこそお世話になりました。

かなり甘い味付けですが、

一度お試しください。

サイコロステーキが美味しいです。

那須は石を投げるとパン屋に当たりますね。
2012年10月14日 21:48
オイラは昨日7万キロに到達しました。

4年7ヶ月で7万キロ。

がんばっぺさんはまだ購入後2年経ってないはず・・・間違いなくKYです。


さて、デリカの延命を考えなきゃ。
コメントへの返答
2012年10月15日 6:04
遠くにはあんまり行かないけど

よく出掛けるってことだね

大事に乗っていきたいね
2012年10月14日 22:19
キリ番30000km、おめでとうございますっ!!

那須は、色づき始めてるんですね。

行楽地が週末混んでいるのは仕方がないですが、行ってみようかなっ!!


(@^▽゜@)ゞ
コメントへの返答
2012年10月15日 6:05
ありがどうございます。

ところでキリ番っておめでたいんですかね(笑)いつも思います。

混んでるところに出掛けて

疲れるのもいいもんですね
2012年10月15日 12:24
なるほど おやつにギョーザ

流石です(笑)

牛すじ肉煮込み定食美味そうですね~

寿楽 φ(.. )
コメントへの返答
2012年10月15日 13:06
寿楽もペニーレインも人気店です。
ハイシーズンは大変な騒ぎです。


餃子は家族で一皿ですよ 為念
2012年10月15日 13:43
こんにちわ(^^)v

もう紅葉の季節なんですね~
茶臼岳は、もともと姥捨て山のような、岩がゴロゴロしているところなので・・(笑)
写真上手にとれていますよv

私も、田んぼの白い物が気になりました(゜レ゜)
コメントへの返答
2012年10月15日 20:36
噂のあげはさんこんばんは!

日光も紅葉真っ盛りみたいですよ!

でも、どこも混んでいて食欲も失せます。

白いやつはへびさんに聞いてみます。
2012年10月15日 14:45
こんにちは\(^o^)/

紅葉を楽しんでからの、美味しい物を食べる!

秋を楽しんでおられますね~♪
コメントへの返答
2012年10月15日 20:39
こんばんは

近場の那須や日光は紅葉狩りで毎年行きます。

子供は退屈そうですが…
2012年10月15日 20:17
キリ番ゲットおめでとうございます(^_-)-☆

自分は今度は、55555Kmのゲットを狙っています(*^^)v

ちなみに、牛スジ煮込み・・・旨そうです(>_<)
コメントへの返答
2012年10月15日 20:41
ありがとうございます?

知り合いの話しですが 走行中の撮影は危険です。
夫婦喧嘩になります。

煮込み 甘~いです。
2012年10月16日 0:44
降り注ぐ太陽♪…HeyHeyHey
イッツア ビューディフォーデー。

日曜は、下郷で新そばを食べて帰宅しましたが
すれ違ってないと思います多分。

(絶対と言い切る自信ナシ)
コメントへの返答
2012年10月16日 5:18
すば~ すば~ すば~ すばらしい サンデー♪

いいな新そば


プロフィール

旧HN がんばっぺD5 H23.7.10よりみんカラ楽しんでます。 D5に乗ってる方は同年代が多くてイイね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-145D31L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 20:50:20
ドラレコ Anker ROAV Dashcam C1 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 18:36:14
時代が追い付いてきた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 05:35:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
23年1月納車 少数派?のコズミックブルーです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013.2.11納車  プレミアムブロンズパール色 奥さんが買い物や子供の送り迎えに使 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation