• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

ドラえもん ⇒ 多摩散策 

何日か前に皆さんに色々情報をいただいて本日予定通り
藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってまいりました。


駐車場がない施設なんですが、皆さんに
アドバイス戴いたおかげでなんとか駐車もできました。
*マイキーさんこれもありました(笑)


あんまりネタばらししてもなんなんで最低限のガゾで・・・
こんなのや

こんなのを


朝10:00に食べました!

というのもこの施設を楽しむ攻略法とやらが存在し、
「レストランは朝一で攻めるべし」という項があり
忠実に実行したところ、実に効率よくあそべました。

写真には納められませんが
マンガの原画がたくさん展示されていて感動しますよ!
子供も大人も楽しめる施設です。




ミュージアムを後にして
デリカを停めた「日本民家園」を散策しました。
ここは タカジンさんお薦めスポットです。

こんな古民家が20数棟 
実に美しい建物です。


土間に竈  憧れます


自然のまんまの柱
隙間風も多く寒そうです。



あまりにも広くて全部見きれませんでしたが
またゆっくり訪れたいですね~
タカジンさん ここいいですね~ 


せっかくここまで来たのだから
学生時代に住んでいた街を20年振り位に訪れてみました。

たしかこの辺はMK氏やはまた~こ氏のお膝元・・・・


当時住んでいたアパートまだあった


大国魂神社


国分寺街道



この辺までは懐かしかったんですが
ほかはマンションやら大型店やらが乱立してまるで様変わりしてました・・・
あまり懐かしいという感情は湧かず・・・・

閉店した旧まんぼう亭
ハネウマになってるし


辛うじて残っていた岩窟王



このあと3時間位で帰宅できました
この調子なら高田橋とやらもいけちゃうかな?
ブログ一覧 | 旅行 観光 | 旅行/地域
Posted at 2013/06/29 19:12:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2013年6月29日 19:34
楽しまれて来ましたね~\(^o^)/

て言うか、いつも徒歩で行くコンビニが(笑)

是非次回は高田橋で!(爆)
コメントへの返答
2013年6月29日 19:59
どらえモン

結構良いですね〜

朝は首都高が渋滞でゲンナリしました

それがないと東京はもっと近いんですけどねら〜
2013年6月29日 20:08
よく前を通るコンビニが

高田橋~3日間参加ですよね(爆)


コメントへの返答
2013年6月29日 20:34
三連ちゃん……

若い皆さんにお任せします!
2013年6月30日 6:36
おはようございます♪

私も首都高苦手でーす(T-T)

やっぱり東北道と常磐道が好きです(笑)

なのでお出掛けは基本、埼玉から北になります(^-^;
コメントへの返答
2013年6月30日 7:14
首都高は時間を読めないのとトイレがこまりますよね…

常磐道に戻るとホッとします
2013年6月30日 18:50
「アンパンマンミュージアム」には行きましたが、「ドラえもんのミュージアム」も楽しそうですネ(^_-)-☆

自分も高校・専門学校時代の思い出の場所に行ってみたいなぁ!(^^)!
コメントへの返答
2013年6月30日 18:58
食事代やお土産代は結構な値段なんですが

夢があって楽しいし、大人も楽しめました!

なんか思い出の地はあまりにも変貌していて懐かしくなかったです。
2013年6月30日 22:26
おっ!ドラえもん楽しんできたようですね♩

自分も行ってみたいと思ってるので、オススメネタ有ったら、今度会った時に教えて下さい(^O^)
コメントへの返答
2013年7月1日 7:06
色々情報ありがとうございました!

大人も子供も楽しめて良かったですよ

朝一入場がオススメです。

プロフィール

旧HN がんばっぺD5 H23.7.10よりみんカラ楽しんでます。 D5に乗ってる方は同年代が多くてイイね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-145D31L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 20:50:20
ドラレコ Anker ROAV Dashcam C1 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 18:36:14
時代が追い付いてきた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 05:35:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
23年1月納車 少数派?のコズミックブルーです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013.2.11納車  プレミアムブロンズパール色 奥さんが買い物や子供の送り迎えに使 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation