• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月14日

みちのくパクリ旅


せっかくの三連休も後半は雨だそうなので
頑張って会津方面へ観光に
大河ドラマ 見てないけど
バレー部員が戦に勝ったらパイ乙見せてもらえる
みたいなストーリー?

まずは坂内食堂を目指すも混んでいたので
もどきさんの情報を元にこちらに


^o^うまかったなあ〜
ハシゴするつもりで普通盛りにしたけど
腹一杯に

食後はもひとつ いちごちゃんをパクって
こちらへ

来週には刈り取るらしいので
ギリギリセーフ

あっSLの写真はしっかり撮りました


その後 ちゅ〜じさんをパクって
鶴ケ城へ


天守閣から下々の暮らしを見降ろし
バカ殿気分を満喫

場内でイベントがあり
馬肉のこんなやつをゲット

ビールが欲しい…
途中の道の駅で買った
ラーメンバーガー

は多分流行らないと思います。



帰りにデツさんをパクるつもりが
何ていう馬刺し屋さんだったかわすれたので
街のお肉屋さんで馬肉を調達!


700円/gの高級品…うまかったデツ

ブログ一覧 | 旅行 観光 | 旅行/地域
Posted at 2013/09/14 21:18:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年9月15日 4:12
美味しそう(^3^)/

老麺会って喜多方だったかな?
コメントへの返答
2013年9月15日 5:59
そう喜多方です!

有名店はハズレがない感じです。

坂内食堂は客が溢れて断念です…

2013年9月15日 14:33






・・・・  いちごちゃん って 


     すぐ ピン  と  こなかった 。。


wwww


コメントへの返答
2013年9月15日 15:39







みんカラ 当初は

いちごちゃん

で通っていたと本人談


むか〜しむか〜しの話しだけど
2013年9月16日 11:17
いちごちゃんでーす♪

(おさむちゃん風に)

明日あべ食堂行っちゃうかも・・・
コメントへの返答
2013年9月16日 12:22
おさむちゃん?

すいません。よくわからないのですが…

あべ食堂からの〜ラーメンバーガーお願いします。

BGMは「恋のぼんちシート」でお願いします。

プロフィール

旧HN がんばっぺD5 H23.7.10よりみんカラ楽しんでます。 D5に乗ってる方は同年代が多くてイイね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-145D31L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 20:50:20
ドラレコ Anker ROAV Dashcam C1 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 18:36:14
時代が追い付いてきた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 05:35:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
23年1月納車 少数派?のコズミックブルーです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013.2.11納車  プレミアムブロンズパール色 奥さんが買い物や子供の送り迎えに使 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation