いや~びっくりしましたねロシアの隕石
テレビで映像観たとき思わず口にしてしまいました。
「うわっ インディペンデンス・デイだ!!!」
・
・
・
・
・
・
しまった・・・・それは宇宙人のやつだ
奥さんにしか聞かれなくてよかった・・・・
正しくは「アルマゲドン」だ
まぁ いいんですけど
奥さん気づいてないし(笑)
しかし、先日のロシアの隕石が17tくらいだそうですが、
どこかの国に落ちたこのクラスの隕石が落ちたらどんなことに
なるんだか?恐ろしいですね・・・・
===========================================================
ではいつもの食べログです。
昨日のことですが、日立市の久慈浜・大甕あたりをブラブラしてきました。
久慈浜漁港前におさかなセンターがあるんですが
そこの海鮮丼 なかなか良かったです。
奥さんの注文した「海鮮ひつまぶし」もおいしそうでした。
①海鮮丼
②混ぜご飯
③お茶漬け
にして三度楽しめるそうですが、「混ぜご飯」にしてたべるかなあこれ?
で、食堂の会計を済ませると なにやらサービス券を貰いました。
これに関するものなんですが、わかりますか?
はい アンコウ汁 通称「どぶ汁」のサービス券でした。
練り物が沢山入っていて食後にガツンとくるボリュームです。
まぁいいんですけど・・ぺろりと食べちゃったから
アンコウのトゥルトゥル感がとてもうまかったです。
おやつに奥さんの大好物「大みか饅頭」を買って帰りました。
これモチモチして美味しいんですよ!

このあたりは確かデリカ減量中のみん友さんの棲息地なので
煽られないように気を付けましょう。
そして今日のことですが、
とあるショッピングセンターにて茨城の物産展のようなものが
開催されていて、干しいもを買いました。
福引が一回引けるというので引いてみると
なんと3等があたりました。
景品は
なんと
干しいも
しかも買ったやつの倍の量(汗・・・・)
まぁ いいんですけどね
冷凍すればいいし
オーブンであぶって食べるとおいしいんですよ
と 平和な週末でした。
隕石が落ちませんように・・・・・・
Posted at 2013/02/17 16:22:42 | |
トラックバック(0) |
茨城県 | 旅行/地域