• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半チャーハン大盛のブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

埼玉の皆さん教えて下さい

土日に幸手の権現堂でもいこうかなと
思っています。


そこから越谷のロードハウスまではアクセスいいのでしょうか?
わざわざ高速乗るまでもないでしょうか?

教えて下さいませ

ついでに美味しいもの情報も下さい
Posted at 2013/03/28 21:51:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 観光 | 日記
2013年03月23日 イイね!

シーパラ最高!


横浜八景島シーパラダイス

無事楽しんできました。

常磐道終点の三郷から葛西JCTあたりまではいつものごとく渋滞で
ストレスが溜まりましたが、羽田あたりから快適ドライブでした。

かっぺなので高速から色んな写真を撮ってしまいます。

妻に「ベイブッジの写真撮って」と頼んだら
ひとつ手前の違う橋を一生懸命撮っていました・・・・

本当はこっちね
昔流行ってた頃 路肩に止めて遊んでました(時効)


で、シーパラ

お目当てのジンベイザメはイマイチ写真に収まらなかったけど
癒されました~


他にもこんなイルカ達を楽しみました。






他に印象的だったのは
ゴンズイの群れ
なんかゴイス~


シーパラに日産のこんな車あったんですが
何でしょうね?


あれかな?

横浜だから この人が登板する時のリリーフカー



ちょっと遠かったけれど
そしてちょっと高かったけれど
シーパラ  また行きたいと思いました。
Posted at 2013/03/23 21:43:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 観光 | 旅行/地域
2013年03月22日 イイね!

明日は横浜!

子供が本日終業式

ドリルを頑張ったので

というより「どこか好きな所連れて行くからドリル頑張れ」

と約束していたので


明日は



moka-mokaさんのプロフ画像を観に行ってきます。

しかし 入場料高いなぁ


三郷から先混んでないといいなぁ


したがって 茨城のプチオフは欠席いたします。






Posted at 2013/03/22 21:05:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 観光 | 旅行/地域
2012年12月09日 イイね!

会社の旅行と宝物

この土日は会社の旅行で日光へ!

日光といえば

こんなものや


こんなもの



おいしいものを補充してきました。

ちゃんと世界遺産も堪能しましたよ



そして今年のお土産はこれ


なかなかのクオリティについ買ってしまいましたが、
水戸から栃木に行って、どうしてこれを買ってくるかな?
と自分でも不思議に思います。


そして帰宅すると届いていました。

ジャン!!

追い求めていたものを
ようやく予算内で落札できました。
サザンのフィギュアです。
非売品につきなかなかのプレミアがついていました。
苦節半年・・・・・

結構細かいところまで良くできています。


そんな週末でした。
満足満足(^O^)
Posted at 2012/12/09 21:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 観光 | 趣味
2012年11月12日 イイね!

紅葉狩りと茨城一人気のそば  

紅葉狩りと茨城一人気のそば  








だいぶ遅くなりましたが夏休み満喫中です。

子供たちは学校なので、妻と二人で普段子連れではなかなか行けないところへ行きました。



まずは子供たちがすぐ飽きてしまう紅葉狩りに
常陸太田市(旧水府村)の竜神大吊り橋へ

自己満ガゾ①




紅葉ハイシーズンの週末は大渋滞でなかなか辿り着けない
この橋ですが、この日は平日ということと
生憎の天気が重なりスイスイでした。

霧がミステリアスな雰囲気を演出



原色はこんな感じで綺麗でした。

もひとつおまけにホイ




お昼はこの橋の少し降りた所にある
「慈久庵」へ

   ↓ たべログによると茨城県で最も人気がある蕎麦屋とのこと
http://tabelog.com/soba/ibaraki/


 こんな雰囲気のお店  素敵です。
 


 
 

 店内は既に満席でしたが、なんとおじさんが一人で切り盛り

 待つこと40分余り・・・  誰も「遅い」等と文句を言いません。
 

 大盛せいろと野草の天ぷらです。
 

 合わせて2500円の高級品です。(汗)
 心していただきます。
 
 

 
 
 ギシギシ・タンポポ・スカンポの天ぷら  癖がなく香ばしい



  おそらく十割そば
  例えるなら白魚のような新鮮さ
  鮮度が落ちないうちに食べるべし  
 
   なるほど 旨い!
 
 
  蕎麦湯も旨し
 


  美味しいものはそれに見合った価格があるんですね。
 



  帰り道で一枚
 
 自己満ガゾ②
 


  アーティスティックなガゾが増えた僕のブログ

  最後に自分らしい一枚

  ついに発見 この地方独特の呼び名「シャーベット」

  


明日は茨城県民の日 
子供たちも学校休み、どこ行こかな!
Posted at 2012/11/12 15:37:04 | コメント(22) | トラックバック(0) | 旅行 観光 | 旅行/地域

プロフィール

旧HN がんばっぺD5 H23.7.10よりみんカラ楽しんでます。 D5に乗ってる方は同年代が多くてイイね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-145D31L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 20:50:20
ドラレコ Anker ROAV Dashcam C1 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 18:36:14
時代が追い付いてきた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 05:35:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
23年1月納車 少数派?のコズミックブルーです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013.2.11納車  プレミアムブロンズパール色 奥さんが買い物や子供の送り迎えに使 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation