• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半チャーハン大盛のブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

運動会と明日の予定

運動会と明日の予定今日は娘の運動会

すがすがしい天気のもと 気持ち良い一日を過ごせました。








ところで一日に必要な野菜の量ははおよそ350gだそうです。

我が家のお昼について言えばおよそ5gでしたのでちょっと足りなかったかもしれません。


さて明日は裏磐梯に立ち寄らせていただこうかと思います。

遠くは滋賀県からhiroにいさんが参加されているそうで

なかなかないチャンスなので是非お会いしたいですね!

しか~し 道中誘惑がいっぱい 

 
出典元:デツおや〇 

あとしゃおろんさんお薦めの製麺所とやらも気になります。

たどり着くころには腹いっぱいかもね!

Posted at 2012/10/06 21:18:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2012年10月01日 イイね!

子供の遠足の行き先

今週金曜日は家のチビが学校の遠足です。
行き先はなんと「DAIGO」
DAIGOの皆さんひときわ身体の大きい男の子を見かけたら宜しくお願いします。
で、昨日母親と弁当のおかずを何にするか話し合ってました。「ウインナーとアンパンマンポテトとミートボールと卵焼きと…」



コレは一年生の時の遠足の弁当ですが四年生になっても好みが変わってなくて笑えます。
※ちなみに妻が入院していたので僕が作ってあげました。


そして三連休は娘の運動会があります。弁当が続くけど外で食べる飯は旨いね~楽しみです。

あっ裏磐梯 組の構成員ではありませんがちょこっと顔だせたらいいなと思ってます。
お箸だけもってけばいいですかね?

Posted at 2012/10/01 21:31:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2012年09月17日 イイね!

こんなに暑くても秋は近づいてるんですね

奥様の実家が農業を営んでおり

田植・稲刈りは手伝うことになっているんですが、

今年の稲刈りは既に終わってしまったようで、

超ラッキ・・・・じゃなくて残念でしたが、

ちゃっかり新米は頂戴してきました。

さっそく精米してきました。
いつもはクボタの最新式の精米機を使うんですが、
今日はこんな感じの精米所をチョイス


玄米を入れ

このロボジーのような機械を通すと

白米になります。



そしてもう一つ秋の味覚 

この栗が・・・・



こうなって


このような状態に至るには
大変な苦労が必要だということを是非ご理解いただきたい。


愛機の登場です。


今日はもち米も混ぜてみました。
30分程で炊き上がり


子供にも好評で頑張った甲斐がありましたとさ。




もち米 + 栗 = ものすごく腹いっぱいになります。









Posted at 2012/09/17 18:51:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 私生活 | グルメ/料理
2012年09月14日 イイね!

準備万端!!

天気よ~し



道具類よ~し(新調したぜ~)



弁当箱よ~し
*二段じゃ足らないでしょ! というコメント禁止

カメラよ~し



そーです
明日は運動会。
張り切りすぎて怪我だけはしないように気を付けます・・・
Posted at 2012/09/14 21:49:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2012年09月07日 イイね!

まとまりのない話し

今日はお土産を買って帰りました。
やはりコーンポタージュは売り切れでした。


冷凍庫にしまおうとしたら
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ガリガリブーム恐るべし

話は変わりまして

先週注文したものが届いてました。

週末はすこしばかりメッキ風にしてみます。

話は変わりまして


懐かしの食材シリーズ(最終回)

久々にたべたくなりました。
①黄色いカレー   
  昔のカレーっていつもこんな色していた。
  そしてなぜか玉ねぎがでかかった
  肉は魚肉ソーセージだったりして貧乏くさかった
 
 
  でもうまかったなぁ
 

②イシイのハンバーグ  今もあるけど
  画像なかったけどこれで赤いパッケージのビーフハンバーグがあったね
  ポークもあった気がする。
  懐かしい
  

③赤いウインナー
 
  なんでこんなに赤かったの?
  
④茹でるやきそば
 カレー味もあったような

⑤最初からオレンジ色したスパゲッティ
これ売ってないなぁ 
めちゃくちゃ食べたい。


なんとなく昭和の良き時代を思い出します。
おわり
Posted at 2012/09/07 21:50:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私生活 | グルメ/料理

プロフィール

旧HN がんばっぺD5 H23.7.10よりみんカラ楽しんでます。 D5に乗ってる方は同年代が多くてイイね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-145D31L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 20:50:20
ドラレコ Anker ROAV Dashcam C1 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 18:36:14
時代が追い付いてきた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 05:35:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
23年1月納車 少数派?のコズミックブルーです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013.2.11納車  プレミアムブロンズパール色 奥さんが買い物や子供の送り迎えに使 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation