
デツおやじさんプレゼンツ「大子のお祭り」を覗いてきました。
プチオフは自分にとって初めての経験であり、
ドキドキキャンプでした。
事前に立ち寄った道の駅で発見
「マイキー号」 圧倒的な存在感でした。カッコいい
妻に「どう思う?」って聞いたら「ダメ!!」って言われました・・・
誘導された駐車場には偶然にも隣に「はまるーご号」
自分が惨めになるくらいカッコいい
妻に「どう思う?」って聞いたら「何が!!」って言われました・・・

そしてまつり会場へ
結構な人混みのなか、さわやかなグループを見つけたので
声をかけてみました。
「誰じゃわれ!!」と優しく聞かれたので身元を明かすとみなさん名刺をくださいました。
*僕のは無くてごめんなさい。
メンバーはデツおやじさん、しらふ坊さん、マイキーさん、ポコさん、はまるーごさん、
ともぞう1000さん、町の加工屋さん、でした。
貢物を差し出すとフレンドリーに遊んでくれました。
納豆チップルはおいしかったですか?
ポコさん右手に「ヨクスベール」を持ってご満悦です。
「俺には効かない」とのことでしたが、早速効き目が表れてましたよ。
イイね!ランキング上位常連に挟まれ緊張気味のともぞうさん
若干引きつってません?
カメラ不調により3回も4回も同じポーズをしてくれた皆さん。
いい人だぁ 「カメラの不調は嘘だった」と言ったら怒りますか?
はまるーごさん 関西限定の「シーフード」ありがたく頂きます。
主にみなさんで話し合われていたのは
被災地の復興と
・
・
・
・
この子と この子

どちらが良いか?
ということだったようです。
みなさんありがとうございました。
少しの間ですが楽しかったです。
Posted at 2011/10/23 17:24:16 | |
トラックバック(0) |
大子町 | 日記