
今日は無性にそばが食べたくなり
茨城県常陸太田市(旧金砂郷村)に「常陸秋蕎麦」を食べに行ってきました。
金砂郷は良質のそば粉が採れることで有名なんですよ。
JAが運営しております。「そば工房」

写真はもりそば大盛 900円
他に十割そば1400円等あります。ちょっと高い?
たべログ等によると厳しい意見もありますが、おいしかったです。
大盛りではありましたが、ちと食い足らず2軒目を物色
するとただならぬ店構えのそば屋を発見
店舗名「不明」
こっこれは期待できる店内(何を?)

中華そば・・ではなく 肉そば 450円
「なると」と「のり」 が新感覚でした。
「なつかしい味」ではなく、おそらく僕が生まれる前の味なんだと思います。
新感覚です。
さすがに腹一杯になりました。
話しはかわりますが、
帰りに「タイヤ館」に寄ったところこんなもの見つけました。
タイガース仕様18インチホイール
虎党の私ですが・・・・ どうしたものか
Posted at 2011/10/09 20:07:32 | |
トラックバック(0) |
茨城県 | 旅行/地域