• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半チャーハン大盛のブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

ジャスフォー

概ね野球選手や力士が引退する歳になりました。

家族と離れているので会社のみんなに祝って貰いました。

さ~四十代頑張るぞ~
Posted at 2012/01/31 20:40:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | 私生活 | グルメ/料理
2012年01月29日 イイね!

ビバホームオフ (茨城県人会)

茨城県庁近くのビバホーム屋上駐車場
にて開催されたオフ会に参加してきました。



右から私、デツおやじさん、しらふ坊さん、幹事のさーぼーいさん
町の加工屋さん
この後うだまささんもいらしたとか。

色々車を弄っているうちにお昼に
食べ放題ですが、安くて美味しい焼肉屋さんでした。



ソフトクリームに夢中なデツ先生
この写真なんかに似ている・・・・




これだ!!  ジミヘン


ぼぼ   : このあと桜町でいいっすか?
しらふ : 何言ってんだよ大工町だっぺよ
デツ  : 両方行けばいいべよ 



先に帰らしていただきましたが
楽しかったです。
色々とお手伝いいただきありがとうございました。
お腹が減ってきたのでもっと焼肉食べとけば良かったです。

あっ この方たちと遊ぶ前にコチラを
                 ↓
Posted at 2012/01/29 16:17:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリカ・オフ会 | クルマ
2012年01月28日 イイね!

マイキーさん現る 

マイキーさん現る 皆さんご存知のマイキーD5さん
茨城方面にいくつか用事があるとのことで
私のところにも寄っていただきました。
この車(奥ですよ)見れるだけでも光栄です。








わざわざいらっしゃるので何かいいお土産を・・・
「緑が好き」とのことなので 必死で色々探しましたが
イマイチ決まりません。


 








結局これにしました。定番ですね!


見てくださいよこの迫力


MULENのシート
デブな僕が座っても快適。
この角度がこだわりだそうです。




スーパーチャーシューも拝ませていただきました。
本当に「夏のお嬢さん♪」の曲にのせて販売していた車でしょうか?


僕の車(秘宝館)も徐々に成長していますよ!


堂島ロールなるおしゃれなケーキも頂いて
スポンジやわやわで美味しかった。


36時間寝ていなかったそうですが、
ありえない時間で帰宅されたようで・・・・
どこを飛んで帰ったのでしょう?

大変有意義な時間をありがとうございました。
Posted at 2012/01/28 18:32:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリカ・オフ会 | クルマ
2012年01月28日 イイね!

準コンプリート(こんなブログは夜中にこっそりと)

どうしても欲しくなって・・・・ポチリ


ガチャリ(娘のシルバニアファミリーを拝借)





ガチャリ


並べてよし


重ねてよし (芸人タワー)


次のターゲット
(WHY?だけはどうしてもGETせねばなるまい)


というわけで「リーダー」ひとつダブりました。
「たかみな」ないし「しのださん」のお守りとトレード希望。
 *実は欲しかった・・・


新品未開封
ノークレームノーリターンでお願・・・・・

Posted at 2012/01/28 01:53:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2012年01月22日 イイね!

冬のDAIGOは恐ろしく寒かった・・・

冬のDAIGOは恐ろしく寒かった・・・ラーメンが食べたくて大子町に行ってきました。
ガクガクガク・・・・・まだ寒いよ~
道中 大子町だけ雪が積もっていました。





ラーメンの他にも目的はあって
凍った袋田の滝を観たかったのです。
写真は上手じゃありませんが、
実物は幻想的で綺麗でした。






お目当てのラーメン店はご存知
なかざわ(通称ポコ)です。
今日は味噌にんにくラーメン(大盛)にしました。
中盛で良かったかもしれません。すごいボリュームでした。


妻は塩チャーシューにしましたが、種類により麺が違うんでしょうか?
やはりどれも美味しかった。 


なかざわファン必見
主演:DAMさん


最近の大子のお気に入りはこちらの団子やさんです。



試食が気前いいですよ。系列である隣のこんにゃく屋では
おからの持ち帰り無料です。

あんこぎっしり700円ちょっと



帰りに隣の常陸大宮市にて舟納豆も買いました。
初めて食べますが、美味しいのでしょう。
食いすぎたので晩飯は納豆で済ませます。





冬の大子も魅力が満載です。
手袋、ももひき、ラクダシャツ等防寒対策をバッチリにして
いらっしゃることをお勧めします。


  ↓  ここで滝の今の様子を確認できますよ。
Posted at 2012/01/22 17:39:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大子町 | 旅行/地域

プロフィール

旧HN がんばっぺD5 H23.7.10よりみんカラ楽しんでます。 D5に乗ってる方は同年代が多くてイイね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 234567
8 910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-145D31L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 20:50:20
ドラレコ Anker ROAV Dashcam C1 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 18:36:14
時代が追い付いてきた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 05:35:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
23年1月納車 少数派?のコズミックブルーです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013.2.11納車  プレミアムブロンズパール色 奥さんが買い物や子供の送り迎えに使 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation