ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [半チャーハン大盛]
しあわせの青いD:5
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
半チャーハン大盛のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年05月31日
初めての地下鉄
再来週くらい父の日でしたよね?
と思ってお父やんのプレゼントを買いにつくブラです。
親は大事にしないとね!
で、帰りに晩飯!
初めてSUBWAYなるものを食べてみました。※ツナサンド
これ めっちゃ旨いじゃないですか!
ハニー何とかってパンにラディッシュ何とかってソース
病みつきになりそう。
こんな旨いものがあったなんて。
いつもこんな朝食だったらいいなぁ~
ただ…
足りなかったので
またやっちまった。
Posted at 2012/05/31 20:26:47 |
コメント(14)
|
トラックバック(0)
|
単身赴任中のネタ
| グルメ/料理
2012年05月27日
ボーナス出てないのに使っちゃった話
おそらく来月ボーナスが出ることでしょう。
自分の中ではご褒美として上期・下期に各3万円位は車に投資してもいいことになっています。
*もちろん未承認でありますが・・・
そこで、この何とも物足りないフロント周りのイメージチェンジに
お金を費やしたいと思った次第であります。
グリルを変えようか、プロテクター付けようか、色々考えたんですが、
「フォグランプの追加にしよう」という結論に辿り着きました。
JAOSさんとかCIBIEさんとか色々徘徊して迷いましたが、
せっかくなので個性的なこれにしました。
オートフラッグスさんで売ってる眩しいやつです。
どうせ個性的にするなら赤かな~
スッキリ決まりそうな黒かな~
赤にするか黒にするかでまたまた迷いましたが
妻の一言が決め手になりました。
妻 :「たこ焼き器買うの? ウチにあるよ」
僕 :「たこ焼き器?・・・」
あ~~~~ ~~たしかに・・・ 似ている・・・・
僕 :「黒にしよう・・・」
赤も捨てがたいですが、 捨てがたいですが・・・
いずれにしても到着が楽しみです。
ボーナスの楽しみは無くなりましたけどね!
取り付けはこの人にお願いしようかな。
*ポコさん勝手に画像お借りしました。ごめんネ
関連情報URL :
http://autoflags.co.jp/SHOP/LI-1-020.html
Posted at 2012/05/27 17:08:52 |
コメント(14)
|
トラックバック(0)
|
私生活
| クルマ
2012年05月23日
タイガーといえば…
ジェットシンでしょ~
(だって阪神弱いんだもの…)
というわけでこのようなカレー屋さんに行って来ました。
実は本格的なカレーは初体験。
たしなみ方が分からず綺麗なお姉さんのオススメに従いマトンカレーのセットをチョイス。
おやつ程度だろう と甘くみていましたが結構腹くちくなりました。 ナンのお代わりできなかった…
ジェットシンとお店の関わりは良く分からずじまいでしたが… ジェットシンと笠間稲荷のコラボに感動。
ちゅーじさん カレーって奥深いですね!
ハマりそうです。
だってお姉さん綺麗なんだもの(*^o^*)
Posted at 2012/05/23 19:39:54 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
単身赴任中のネタ
| グルメ/料理
2012年05月20日
かみね動物園(茨城県日立市)にクマ舎がオープン
しかし、何で日本人力士と阪神は勝てないんでしょうかね~?
あっ本件は僕が良く行く動物園がリニューアルしたというブログです。
茨城県日立市かみね動物園
4月にクマ舎がオープンしました。
水浴びしたり
喧嘩したり
目が合ったりします。
クマの事件があった後だけに結構迫力があります。
ここからは動物は草が好きというお話です。
↓かみね動物園リンク
http://www.city.hitachi.ibaraki.jp/index.html?id=2
ここからは 焼きそばの話です。
ソース焼きそば
しょうゆ焼きそば
茨城県ひたちなか市那珂湊地区に行くと食べられます。
「那珂湊やきそば」として売り出し中です。
もちもち麺が特徴です。
↓那珂湊やきそばリンク
http://nakaminatoyakisoba.web.fc2.com/for_blog.html
今日は大洗方面にも寄って来ましたが、
たくさんの観光客に来ていただいていて、賑わっていました。
震災から1年以上経過し、やっと元気になって来ましたかね。
少し嬉しくなりました。
Posted at 2012/05/20 20:11:13 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
動物園
| 旅行/地域
2012年05月19日
デリカにこだわるリサイクル
不要になったフォトスタンドを
トールペイントによりリサイクル
題して
「デリこだ夏Ver」
ちなみにいつもは妻が作ってくれるんですが、
今回の作品は自分で作ってみました。
へたくそですが・・・・
結構気に入りました。
玄関で一日の疲れを癒してくれます。
爽やかな気持ちになります。
夜は怪しく光ります。
あまり爽やかではありません。
余ったLEDを利用していますのでこちらもリサイクル。
Posted at 2012/05/19 20:25:01 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
私生活
| 趣味
次のページ >>
プロフィール
半チャーハン大盛
[
茨城県
]
旧HN がんばっぺD5 H23.7.10よりみんカラ楽しんでます。 D5に乗ってる方は同年代が多くてイイね!
61
フォロー
62
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (29)
]
ユーザー内検索
掲示板
半チャーハン大盛の掲示板
<<
2012/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
茨城県 ( 19 )
旅行 観光 ( 39 )
私生活 ( 112 )
高カロリー ( 6 )
デリカ・オフ会 ( 43 )
大子町 ( 14 )
単身赴任中のネタ ( 44 )
動物園 ( 2 )
意外な能力 ( 1 )
リンク・クリップ
Panasonic Blue Battery caos N-145D31L/C7
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 20:50:20
ドラレコ Anker ROAV Dashcam C1 取り付け
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 18:36:14
時代が追い付いてきた?
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 05:35:28
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 デリカD:5
23年1月納車 少数派?のコズミックブルーです。
ホンダ N-BOX
2013.2.11納車 プレミアムブロンズパール色 奥さんが買い物や子供の送り迎えに使 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation