
関東連合恒例の「日光ツーリングオフ」
に参加してきました。
諸事情によりこの形態での開催は今年で最後とのことです。
滑り込みで混ぜてもらいました。
日光有料道路 日光口PAで最終待ち合わせです。
自分は2番手でした。
先客はどんな方か? ドキドキするものです。
ゲッ! 茨デリ魂のメンバーじゃん。
欠席予定のDAMさんが、急遽出席できることになったみたいです。
顔見知りがいて良かった。
そうこうしているうちにゾクゾクとカッコイイデリカが集まってきます。
念願!?のへびいちごさんとの対面も叶いました。
ウワサドオリ チッチャクテ アシダマナチャンソックリデシタ (超棒読み)
いきなり発行した記憶の無いどら焼き引換券を差し出され、
完全に出鼻を挫かれました。
今日彼女はこんな小ネタをどれだけ仕込んできたのでしょうか?
そして大笹牧場を目指して出発です。
霧降高原という割には 大した霧では無かったです。
大笹牧場でお昼です。
なになに・・・・
では ドーンと

楽しい食事の時間となりました。

ご一緒させて頂いたのは DAMさん うだまささん ナオ太郎さん moka-mokaさん
皆さんがお残しになったお肉は、私とうだまささんで成仏いたしました。ペロリ
食後のひとコマ
マイキーさんお気に入りのポーズです。

もう一枚とって欲しいとのお申し出がありました。
*よからぬ予感・・・・
的中
やんぴさん親子

三男君は 走っているか、食べているか、びちゃびちゃになっているかのいずれかでした。
活発なお子様で・・・・
やんぴさん
ご馳走様でした。
たくさん用意するの大変でしたよね?
サービス
天気がよければきっといい景色だったことでしょう
駐車場にて
D5大好きさんのエボワゴン

何でもこのツーリングは大好きさんの為に始まったとか?
そんな事情もしらず、バクバク食べてばかりで申し訳ありませんでした。
続いて千本松牧場を目指します。

結構ハードなコースとコンディションだったと思います。
道の駅塩原で休憩
塩原大根が有名なんでしょうか?
100円の曲がった大根と150円の真っ直ぐな大根
どっちにするか選ぶのに15分位掛かったとか・・・・
最終目的地千本松牧場にてmineralさん おカズ坊さん D2D3D4D5さんがお出迎え
ミネラルさん キーホルダーありがとうございました。
ごっついデリカ カッコよかったです。どら焼き売切れてしまって申し訳ありません。
お腹が減ったのでひと足お先に失礼いたしました。
こんなにたくさんのお土産をゲットしました。
天気には恵まれませんでしたが、
凄く楽しい時間を過ごしました。
いつかまた、皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
最後に幹事のcheffさん 大変お疲れ様でした。
Posted at 2012/07/07 21:12:06 | |
トラックバック(0) |
デリカ・オフ会 | クルマ