• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半チャーハン大盛のブログ一覧

2013年02月21日 イイね!

芸能人の車

とんねるずの番組で日村がポルシェを買っていました。
ふ〜んと思って検索してみたら下のサイト見つけました。
有吉と出川 羽振りいいんだな

あっこんな画像も発見!
あんまり好きな選手ではありませんでしたが
少し好きになりました。
レッズの選手は三菱党多いのかな?


芸能人の愛車!

Posted at 2013/02/21 22:04:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 単身赴任中のネタ | クルマ
2013年02月17日 イイね!

「まぁ いいんですけど」 な話し

いや~びっくりしましたねロシアの隕石


テレビで映像観たとき思わず口にしてしまいました。

「うわっ インディペンデンス・デイだ!!!」

   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・

しまった・・・・それは宇宙人のやつだ
奥さんにしか聞かれなくてよかった・・・・


正しくは「アルマゲドン」だ


まぁ いいんですけど
奥さん気づいてないし(笑)


しかし、先日のロシアの隕石が17tくらいだそうですが、
どこかの国に落ちたこのクラスの隕石が落ちたらどんなことに
なるんだか?恐ろしいですね・・・・






===========================================================

ではいつもの食べログです。
昨日のことですが、日立市の久慈浜・大甕あたりをブラブラしてきました。

久慈浜漁港前におさかなセンターがあるんですが
そこの海鮮丼 なかなか良かったです。





奥さんの注文した「海鮮ひつまぶし」もおいしそうでした。
①海鮮丼
②混ぜご飯
③お茶漬け
にして三度楽しめるそうですが、「混ぜご飯」にしてたべるかなあこれ?


で、食堂の会計を済ませると なにやらサービス券を貰いました。



これに関するものなんですが、わかりますか?

はい アンコウ汁 通称「どぶ汁」のサービス券でした。
練り物が沢山入っていて食後にガツンとくるボリュームです。
まぁいいんですけど・・ぺろりと食べちゃったから

アンコウのトゥルトゥル感がとてもうまかったです。


おやつに奥さんの大好物「大みか饅頭」を買って帰りました。
これモチモチして美味しいんですよ!


このあたりは確かデリカ減量中のみん友さんの棲息地なので
煽られないように気を付けましょう。


そして今日のことですが、
とあるショッピングセンターにて茨城の物産展のようなものが
開催されていて、干しいもを買いました。


福引が一回引けるというので引いてみると
なんと3等があたりました。

景品は



なんと




干しいも
しかも買ったやつの倍の量(汗・・・・)


まぁ いいんですけどね
冷凍すればいいし
オーブンであぶって食べるとおいしいんですよ



と 平和な週末でした。
隕石が落ちませんように・・・・・・
Posted at 2013/02/17 16:22:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 茨城県 | 旅行/地域
2013年02月13日 イイね!

PHEVに乗ってきました!

今日は本当に乗って来ました。

アウトランダープラグインハイブリッド


はじめにお断りしておきますが
僕、トルクがどう、とか回転がどうとか分かりませんから!


こんなメーターで
スイッチ入れてもス〜ンって程度で凄い静か

ナビの所にはこんな表示が
もはや何がなんだか和歌山県


で、乗ってみたら凄いんです
例えるなら都会の電車
スーツと走りだしてストレスが無い

つくば地区ではPHEVがTXで
ガソリン車が常磐線だと例えられています。

加速もギュンギュン力強い!

五キロ位走りましたが電池マークが少し減ってました。
これいいなあ〜
欲しくなっちゃいました。
先日お客さんの見積もりみたら440万位してたなあ
補助金貰って400万ってところかな?
無理だあ〜

Dラーの方によると
EKワゴンが三月で廃盤で六月に後継が出るそうな
その後でNBOXみたいのが出るそうな
セカンドカー早まったかな〜

まっ三菱が賑やかになるのはいいことだな!
Posted at 2013/02/13 19:20:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単身赴任中のネタ | クルマ
2013年02月09日 イイね!

食べログは止めてたまには公園でも・・・

食べログは止めてたまには公園でも・・・いつも休日の度に食べログをアップしてもしかたがないので

たまには公園にでも出掛けてすがすがしいブログを

お贈りしたいものです。








というわけで

今日は大洗のめんたい公園に行ってきました。


いつものように試食を楽しみ


切れ子とやらを調達してきました。
工場とはいえ そこそこのお値段しますが、
これが旨いんだな!!


ここでミネさんへのお土産も調達

帰り道 那珂湊のわたなべ製麺所にて
那珂湊やきそばを調達


360円/kg は安いと思います。  *ソース別売り

ホットプレート一面焼きそばというのもなかなかいいです。安いし


尚、大洗を舞台?としたアニメが放映されるとのことで
町をあげてプッシュしていました。
なんか 馴染みのないTV局だけど・・・

タンクストーリーってなんだろ・・・



追伸:しゃおチックなものをアウトレットで発見



明日は本当に公園に行こうと思います。
Posted at 2013/02/09 21:35:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 茨城県 | 旅行/地域
2013年02月06日 イイね!

DIーDに乗ってきました!

DIーD
大子
行きの
ディーゼル


水戸と郡山を結ぶ水郡線!
電車ではなくディーゼルです。
大子町も通ります。

出足のモサモサ感はありますが
中速からのトルクはなかなか力強かったです




ドアは降りたい人がボタンを押します。
昔は確か手動でした



ディーゼル音はけたたましいです。
カラカラカラカラカラカラ



乗客は純朴なヤンキーやホッペの赤い女子高生など。のどかです。



駅もいいね!


以上、画像はすべて誰かのものを借りてきました。


あっ本当に乗ってはきたんですよ
Posted at 2013/02/06 20:25:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 単身赴任中のネタ | クルマ

プロフィール

旧HN がんばっぺD5 H23.7.10よりみんカラ楽しんでます。 D5に乗ってる方は同年代が多くてイイね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920 212223
2425262728  

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-145D31L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 20:50:20
ドラレコ Anker ROAV Dashcam C1 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 18:36:14
時代が追い付いてきた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 05:35:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
23年1月納車 少数派?のコズミックブルーです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013.2.11納車  プレミアムブロンズパール色 奥さんが買い物や子供の送り迎えに使 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation