• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半チャーハン大盛のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

牛タンを食べるが為に  

昨日仙台土産として買ってきた牛タン
フライパンで焼くのもなんなので
炭をおこして


庭で焼いてみました


厚切りで歯ごたえがあり
なかなか美味でした。

庭でBBQも楽しいんですが
ご近所さんが布団や洗濯物を干してたりすると
気を遣ってしまいます。

今年はキャンプにチャレンジしてみようかと
思ってたりしますが
炭起こしと片づけが面倒・・・・

果たしてどうなるか?

笹かまもおいしかったデツ


さて 明日から3日間仕事だ・・・・
Posted at 2013/04/29 21:04:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 私生活 | 暮らし/家族
2013年04月28日 イイね!

杜の都はいいよね

「GWはどこかに行かなくちゃ」
という義務感に追われているお父さんも多いのではないでしょうか

ええ 僕もその一人です。

GW後半は


なので前半の内に家族サービス

ちょっと遠いけど頑張って仙台行ってきました。


5時半に出発して9時には松島到着
順調な道のりでした。
で、松島のパーキングで同志発見
勝手に撮影してすいません。
随分遠くのナンバーでしたが 嬉しくてつい・・・




松島訪問は三度目ですがいつ来ても絶景
近くのなんとか寺

定番のお土産・・・・


「むう」という揚げかまぼこ  旨かった~



明らかに季節外れだけどせっかく松島に来たんだから
牡蠣を


・・・・普通だった~  


震災の傷跡はあまり見られなかったけど
大変だったんでしょうね~ こんな高さまで・・・・


よくわからないけど
こんなバッジをゲットしたようです。
あと二つは無理だな・・・・


続いて4号線をひた走り 昼食へ
さすが政令指定都市  
仙台は道路が広くて走りやすいですね

本当は 牡蠣とか牛タンとか食べたいところですが
子供がいるとどうしても好き勝手は食えず
折衷案で 廻る寿司へ



チェーン店のようですが
味はなかなかGood
いつもの100円寿司よりずっと美味しかった





そして本日のお目当ての動物園



長男坊の大好きな ゴリラを堪能
ぞうの餌やり も体験できました。
この動物園  職員さんが凄く親切で心地よい対応です。

こんなトレーナーを着た方発見
一瞬 まさか!!!!!と思った


パーキング等でお土産を買い帰りも順調に帰宅
楽しかったな~  





業務連絡
おぢちゃんの大好物は買い忘れたので
那須で類似品をお求めください。



「地元のスーパーなら牛タン安いはずだ!」
と思い、立ち寄ったけれど
アメリカ産だったので「意味ないじゃん」と思い退散したのは秘密にしてね
Posted at 2013/04/28 21:11:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 観光 | 旅行/地域
2013年04月22日 イイね!

やはり蕎麦!

週末は蕎麦ネタが沢山ありましたね

で、僕は釜飯ネタ

今日の晩御飯



マツコと四分



最初はびちゃびちゃでおじやみたいでしたが
蒸れてきたら結構美味しかった!

で、当然足らないのでこれ


松子と三分




これは有りだよしゃおろん♪さん

日々ネタの為に変わった食材を食べるのは
なかなか大変です。

こんなボツネタ食材も多数あるんだな
Posted at 2013/04/22 21:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単身赴任中のネタ | グルメ/料理
2013年04月19日 イイね!

懐かしい~  

日曜日は小学校の授業参観なんですが、

年に一度しか観に行けないので非常に楽しみです。

で、五年生の長男が参観の科目の予習をしていました。

何の予習かというとなんと家庭科

なんか母親に玉結びだか波縫いだかを悪戦苦闘しながら

教わっていました(笑)

しかし年に一回の参観が家庭科って・・・・


ところでイマドキの裁縫箱って

こんななんですね



昭和57年生まれの僕らの頃は
こんなのでした・・・・



書道セットもこんなんで


僕らの時はこう(これの黒Verね)


へ〇いちごもどきさんの頃はおそらくこれ


なんだか 今時の学習道具はカッコイイですね~


で、思い出した

徒競走用に開発? されたという今時の靴 「俊足」
左右非対称だとか  


僕らの頃の定番
ジャガーΣ


中学生になると 「デッキシューズ」


そして手には マジソンバック
太マチと細マチがありました

中学の時は「なんか英語が書いてある」程度にしか気にしてなかったけど
スポーツマンクラブ
ボクシング・レスリング・フットボール

って書いてあったんだね・・・ なんかダサ

ってこれは茨城県のとある田舎の流行の話しだったんですが
共感できる方いるんだろうか?


Posted at 2013/04/19 22:45:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2013年04月17日 イイね!

リサイクルショップにて

水曜日は会社を早く追い出されるので
つくば市内をウロウロしてきました。

台湾からの〜

目の保養


そしてリサイクルショップへ

これ誰か捜してなかった?



売った時の心境が知りたい…


これは俺もいらない

これは(笑)


リサイクルショップはいい暇つぶしになりますね!
な〜んにも買わなかったけど
Posted at 2013/04/17 21:34:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単身赴任中のネタ | 日記

プロフィール

旧HN がんばっぺD5 H23.7.10よりみんカラ楽しんでます。 D5に乗ってる方は同年代が多くてイイね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23 45 6
78 9 10111213
141516 1718 1920
21 222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-145D31L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 20:50:20
ドラレコ Anker ROAV Dashcam C1 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 18:36:14
時代が追い付いてきた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 05:35:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
23年1月納車 少数派?のコズミックブルーです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013.2.11納車  プレミアムブロンズパール色 奥さんが買い物や子供の送り迎えに使 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation