• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

点滅男のブログ一覧

2020年05月08日 イイね!

良い道具感

良い道具感
ドイツ勢のように、分かりやすい高級感の演出があるわけではない。が、細かい所に触れてみると「良いものを手にしている感」を思わせてくれる車である。 乗り始めて数か月だが、車としては6年目の個体。故障の心配もあるが、今のところ所有の喜びが勝っている。
続きを読む
Posted at 2020/05/09 03:56:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年03月17日 イイね!

しばしの別れ

しばしの別れ
走行距離が14万kmを超え、「1銭にもならぬ」と売りもせず、バレーノ購入後も休日車として活躍しているデュアリスだが、この度実家へ帰ることになった。 理由は、実家で車が必要になったから。 最低限1年は必要だが、その後は未定ということで、とりあえずの移動手段として宛がうことにしたのである。 免許を ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 23:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記
2019年03月14日 イイね!

長く乗れる車

長く乗れる車
近所の買い物から長距離移動までソツなくこなし、工夫すればレジャーに家具の運搬までやってのける、心強い存在。 SUVにしては泥臭さが足りなく、ハッチバックにしては軽快さに欠けるが、突出した所が無いからこそ、気に入れば長く乗れる車だと思う。 点検の度に買い替えを勧められるが、代わりになれる車が見当たら ...
続きを読む
Posted at 2019/03/14 23:00:20 | コメント(0) | デュアリス | クルマレビュー
2018年05月13日 イイね!

珍車

珍車
安全装備に不満はあるが、大人しい見た目のクセにスポーティに走れる所、日本車にあって“エコカー”に反抗するような存在感(アイドリングストップ非装備、ムダに効きの良いエアコンetc)が良い。 あまりにも珍車すぎて候補にすら挙げられることは無いだろうが、乗り潰す前提で購入するなら、トータルコスト的に見て ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 22:54:33 | コメント(0) | バレーノ | クルマレビュー

プロフィール

「良い道具感 http://cvw.jp/b/1169045/43982566/
何シテル?   05/09 03:56
愛知県に棲息しています。 王道じゃない方の車を選ぶことに喜びを感じる、しがない変態野郎です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
念願だった「2代目レンジローバースポーツの前期型」を購入。 マイナーチェンジを実施して型 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
近所の移動で使用している。 今後二度と出ないであろう「4気筒の軽自動車」が欲しくて、パジ ...
スズキ バレーノ スズキ バレーノ
通勤用に購入した。 高速通勤で年間走行距離が20,000kmを超えるため、「初期費用が ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
日本で不人気、欧州で爆売れの、日産の稀代の名車。 リヤフォグを取り付けて、微妙にキャシュ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation