パフェオフ参加車両☆
投稿日 : 2012年12月16日
1
パフェオフ主催者じんじゅーくさんのじんじゅーく号
ジュークターボトップクラスの戦闘力です。
すでに雪道全開仕様になっていました。
中央アルプスを突き抜けます!
2
しぇんてい号
いつも奥さんと一緒に参加されていて仲睦まじいです。11月22日はこのご夫婦の為にある感じです。
しぇんていさんの人柄を考えるといつもNA車と間違えてしまいますが、後ろから見るとインパルシングルウイングと2本出しマフラーに武装されたターボ車である事が分かります。
3
伊達蛍号
一般の方のジュークの認識を狂わせるようなイジリです。
一瞬ノーマルに見えますが車高の低さでとてもスマートに見えます。
現在オーディオが第3段階の進化中で入院明けには最高の音が聴ける事でしょう。
4
くっしー隊長号
こだわりのUS仕様です。
ブラをした状態で高速の追越し車線を突き抜けると前の車がどいて行くと言っていました。
今回はオクで落としたばかりのUSテールを引っさげての登場です。
前後どちらから見てもアメリカンで、くっしー隊長にはミドルネームを差し上げたいくらいです。
夜にはアンダーイルミが赤固定でUSテールとレッドLEDテープと合わさって綺麗でした。
5
きちひに号
アルミホイルの種類やタイヤパターン等細かいところまでこだわったイジりをしています。
以前に聞いたタイヤの話ではタイヤの名称がたくさん出すぎて分かりませんでした。
最近はチャラナイトに力を入れていて今回のパフェオフ中の作業で前後のエロかっこいいパープルピンクイルミが完成しました。
6
ミキ様号
女子が乗っているとはとは思えないブラック中心のシンプルでまとまった内装と男らしいマッチョなホイルが特徴のジュークです。
バックカメラを信用しない運転は何者も信用しないドSっプリが出ています。
夜になるとパープル光が照射され妖艶なジュークに変わります。
7
イレヴンバック号
ターボ車トップクラスの戦闘力とトップクラスのオーディオ性能を持つ2足のわらじを履いたジュークです。
以前にジュークの痛車化計画について話を聴いて頂きましたが、現在はワンポイントの痛車になっていて嬉しかったです。
今回はスピーカー類を譲って頂きましてありがとうございました。
8
蒼白のび太号
ムードメーカーののび~太さんのジュークはホワイトにブルーランプが特徴的です。ドアのウェルカムイルミもブルーで素敵でした。
エンジンルーム内の配線スッキリ化計画は見ていて気持ちよかったです。
チャラナイトもエロてぃっくイルミチームに混ざっている様に見えました。
今回自分を入れて9台ですが、皆さんの良い所をピックアップしたので自分のはカツアイさせて頂きました。
タグ
関連コンテンツ( パフェオフ の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング