• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月27日

やっちゃいました・・・

やっちゃいました・・・ 先日、ブログにてシャコタン乗りの心がまえを説いたばかりだったんですが、早速やってしまいました・・。

某スーパーの駐車場に進入した際、入り口の段差は大した事無かったんですが、
なんと駐車場内にあり得ないほどの穴が・・。
知らずにタイヤを入れてしまい、バコって音・・。
こりゃあ・・、すぐさま降りて確認してみると、案の定サイドスポイラーが割れていました。

素材は、ABS樹脂だったかと思います。
FRPなら、まだ直せそうな気がしますが、この素材の場合は、どんなんして直したら良いんでしょうか?
もし、ご存知の方がいらっしゃれば、是非とも教えてください~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/27 21:18:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

この記事へのコメント

2006年3月27日 21:33
あちゃ~やっちゃいまいしね

直すのも不可能では無いですけど同じ所が割れる可能性は大ですね。
BPのサイドステップの白なら家に新品がありますよあげましょうか(笑

コメントへの返答
2006年3月27日 23:52
修復しても、その部分の強度って、ほかとは違って弱くなっちゃいますかね~・・。
やはり完璧を期すなら、買いなおしかな・・

サイドステップ、BPのなんか持ってるんですか~!?
純正・・、それとも・・
2006年3月27日 23:22
ありゃりゃ~~
やっちゃってますねぇ~

サイド以外はノーダメージだったんでしょうか?
痛い出費ですねぇ~

落とし穴を見落とすなんて、たけきちさんらしくないっすよぉ!
なにか考え事でもしてたのかなぁ!?
コメントへの返答
2006年3月27日 23:53
今みたところだと、サイドのみのダメージです・・
直そうか、どうしようか、今考え中なんですよ~

落とし穴、普段だったら道路状況に注意を払って運転するんで、
見落とさないんですけどね~
その日は、夜だったっていうのと、某準備で疲れきってたっていうのが・・
2006年3月28日 0:08
サイドは純正ですよ

加工用に手に入れましたがもうレガシィが無いのでただの小屋の肥やしに・・・・(笑

コメントへの返答
2006年3月28日 23:05
純正でしたか~

Gスクエアのサイドも、倉庫に眠ってないでしょうか・・(TεT)
2006年3月28日 9:30
勿体無かとー(>_<)

FRP以外だと引き受けてくれる業者さんも限られてきちゃいますからね~(-_-;)
もし自分でヤるなら、補強と修正を兼ねて(厚手のアルミ)板を敷き裏からリベット打ち&船舶用の強化パテ。表に突き出た分は1mm程度まで潰せばパテで楽勝でしょう。4000円ナリ
コメントへの返答
2006年3月28日 23:07
FRPでしたら、修正の自由度も高いですよね~

スゴイ具体的に、修復方法を教えていただき、ありがとうございます!
厚手のアルミ板、後ろからリベット打つとしたら、1回外さないといけないですよね。
勉強になります~。割れが、どうにも気になってきたら、いよいよチャレンジします!

プロフィール

「@dai@G's さん
まさかの、プロボックス!!
しかし、気のせいかライトが青いような気が…」
何シテル?   10/23 22:59
レガシィから、オデッセイに買い替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2019/12/20 福岡モーターショー・輸入車編 その7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:46:41
リセール凄すぎ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 20:07:29
daiさん(D・A・F) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/11/22 20:50:09
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
納車待ちです。 12月中旬に来る予定。 驚異のノンオプションです(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とにかく外見重視で攻めていきます

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation