• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月25日

消耗品交換

消耗品交換 少しだけ前に、足回りにガタがきていたため色々と交換しました。
ロールセンターアジャスター(純正戻し)
ハブ3ヶ所
タイヤ

これだけ替えただけで、ずいぶんしっかりとした感じがよみがえりました♪
すでに13万キロを走破
いつどこが壊れてもおかしくない状態だけに、直すかどうか迷いました。
ちょっと快適になっただけで、不思議と愛着が湧きますね。
…、でも、早く買い替えたい。


先日、輸入車ショーで見た、メルセデスのAクラスのかっこよさに驚き!!
AMGなら、十分吊るしで満足して乗れますね。
生活環境に、変化があれば夢ではないかも…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/25 23:27:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入院🏥
おやぢさまさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

久しぶりの映画館
R_35さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

オノマトペ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年2月26日 23:59
これからは維持りの方での出費が掛かりそうですよね(^^;
レガシィが橋渡しとなって僕達が出会えたので箱替えは寂しいような気もしますが、どこかのラインで決断しないと軽く次期愛車のパーツ代が無くなっちゃいますよね(/o\)
僕も14万キロオーバーのワゴンRオーナーになりましたが、安く乗れる筈が車検代に加えドラシャ左右交換とオイルパンのパッキン交換と本日チェックランプの点灯でノックセンサーを交換しました(´Д`|||)

かなり投資しちゃったので20万キロ目標に耐久テストしてみます(笑)
コメントへの返答
2013年2月27日 23:41
そうなんですよね、レガシィに乗っていたからこそ今の繋がりが出来たわけで。
車を変えると、頭の中の思い出だけになってしまいそうで、少し寂しいですね…

ワゴンRは、結構な大直しになっちゃいましたね。
直しちゃうと…乗り続けるしかないですな♪
お互い、どこまで走れるかやってみますか~

プロフィール

「@dai@G's さん
まさかの、プロボックス!!
しかし、気のせいかライトが青いような気が…」
何シテル?   10/23 22:59
レガシィから、オデッセイに買い替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019/12/20 福岡モーターショー・輸入車編 その7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:46:41
リセール凄すぎ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 20:07:29
daiさん(D・A・F) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/11/22 20:50:09
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
納車待ちです。 12月中旬に来る予定。 驚異のノンオプションです(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とにかく外見重視で攻めていきます

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation