• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月27日

ヘッドハンティングとLED

ヘッドハンティングとLED









今日、10年間働いてきて初めて、ヘッドハンティングされました。

わざわざ、岡山支店の所長さんが出向いてくれて話をして下さり・・。
条件を見る限り、今の会社よりも全然良いのはイイ。
是非とも、うちに来て下さいと・・力強い言葉を残して帰っていかれました。

今の会社に転職して入って3年。
仕事は楽しいけど、給料は安い・・。
チョコっとだけ、迷ってます・・。



写真は、去年交換してた、リベラルのLEDポジションです。
値段は、そんなに高くなかったですが、かなり明るくて白いので満足です(^^♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/27 23:39:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

夏から秋へ🤩~Big Up!
車がないのも、時にはいいかなぁさん

首がまわらない
ターボ2018さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年6月28日 0:44
たけきっちサンこんばんわぁ!

ヘッドハンティング凄いじゃんかぁぁ!!
実力買われて、優遇されまくりなら、移るのもいぃですね~!!
今の仕事が楽しい・・・のも惜しいけど!笑
コメントへの返答
2008年6月28日 0:54
コンバンウワァ~

どうも!シャーっす!
パッと見、条件はいいんだけど、
給料の歩合部分が多すぎて、ちょっとコワイ・・。

今の仕事、営業車に乗ってる時間は、
趣味みたいなモンだからね~(笑)
2008年6月28日 0:46
ヘッドハンティングっすか!?

ホントにあるんですねー(爆

イヤイヤ、冗談はさておき。
力を認められて必要とされるのは素晴らしい事だと思います。ていうか、羨ますぃw

ご自身にとって良い選択をしてくださいね。

でわ~。

コメントへの返答
2008年6月28日 0:52
ホントに!
実際あると、ビックリっすわ(;O;)

ナニを見込んでくれたのかは謎ですが、
必要とされるのはウレシイ!(^^♪

ありがとうございます!
家族もちなんで、思い切った動きは出来ないですが、
考えてみます~。

そうそう、明日はこられなくて残念ですが、また遊びましょ~!(^^)!
2008年6月28日 7:55
ヘッドハンティング凄いっすね~(^▽^)/

でも、家庭もあるしこれからの人生を左右する事なので慎重にならなくてはですね(^^ゞ
条件が良いのはとても魅力的ではあるけど、楽しく仕事ができるというのも必要な事だもんなぁ~。

そういえば営業車がFM仕様にもなってますもんね~♪(爆)
コメントへの返答
2008年6月29日 23:09
そうなんですよ!
独身だったら、自分の好きなように思うように行動できてたんですけど、
家族もちになると自分だけじゃなくなりますもんね。

楽しく仕事が出来るのは重要ですよ(^^♪
daiさんに頂いた、FMラジオでめちゃめちゃ快適です!\(^o^)/
2008年6月28日 10:03
自分もヘッドハンティングされてみた~い

固定給部分の上乗せを交渉してみたらいかがですか?
コメントへの返答
2008年6月29日 23:11
いや~、現実になると、ちょっととまどってます(笑)

誘われてる業界は、かなり個人的な浮き沈みが激しい所なので、
固定給アップは難しそうなんです・・。
2008年6月28日 10:39
ヘッドハンティング、チャンスですね。
自分はそんな経験ないですが、チャレンジするのも一つですね。自分の人生、自分で決めなきゃいけないですが、クルマに関しては色々チャレンジすると失くすものもあるものの得るものの方が多い気がしてます(笑。
極端にリスキーなチャレンジは無謀に他なりませんが、これからもチャレンジ精神は基本にしたいと自分は思ってます(クルマに関しては特に・・・笑)。
コメントへの返答
2008年6月29日 23:22
車に関しては、チャレンジして、たとえ失敗しても経験と知識が残りますよね。
今回は、お誘いを受けた業種に対して、それ程興味を持ってなかったので、迷ってます・・。
これが、好業績の大企業からのお誘いだったりしたら、喜んで逝ってるんですけどね(笑)

車に関してのLEGACY STIさんのチャレンジには、ホントに驚かされてます!
2008年6月28日 12:15
営業成績優秀なスーパーサラリーマンだったのですね。

そう言えば最近ニュースで見たのですが、今頃は個人相手のヘッドハンティングからセクション(部署)丸ごと引き抜き…なんてのが多いそうです。

コメントへの返答
2008年6月29日 23:24
いえいえ、全くそんなことは無いんですよ(^_^;)
普段の僕は、営業周りのサボリーマンですから(笑)

セクション単位での引き抜きなんてあるんですね!(>_<)
その方が、周りも行くから・・といった日本人的感覚を刺激するんでしょうか・・

プロフィール

「@dai@G's さん
まさかの、プロボックス!!
しかし、気のせいかライトが青いような気が…」
何シテル?   10/23 22:59
レガシィから、オデッセイに買い替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019/12/20 福岡モーターショー・輸入車編 その7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:46:41
リセール凄すぎ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 20:07:29
daiさん(D・A・F) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/11/22 20:50:09
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
納車待ちです。 12月中旬に来る予定。 驚異のノンオプションです(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とにかく外見重視で攻めていきます

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation