• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月14日

低音やせ現象

先日購入した、イクリプスTDX1700ですが、どうも低音が出てない感じ。
※コレね↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/117042/car/21907/4681006/parts.aspx

で、この現象を市内のオーディオ屋さんに相談してみたところ、
・いままで純正のスピーカが軽かったから、音が良く出てたと思われる
 →コーン紙等振動系が軽い分、効率=音の出が良かったらしい
・純正アンプのイコライザでいじるのもアリかもしれんね
・とりあえず、レジェトレックスかレアルシルトでサービスホールを全部ふさいで見て、
それから吸音材を追加するとかして、低音が出るようにしたほうがいいかなー?
ウチならそうする

ということで。
ドアいじりをやることにしますorz

相談に乗ってもらったので、カスケードのアコースティックポリパネルを
60×10cm×2枚購入せにゃならんかな。
※アコースティックポリパネル↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/117042/car/21907/4022336/parts.aspx
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2012/07/14 23:49:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年7月15日 1:35
う~わ~難しいスピーカーなんですなΣ
私の手には負えそうもない・・・
コメントへの返答
2012年7月15日 21:37
難しいスピーカ、というよりも、純正アンプには純正スピーカが最適設計されているってコトですよ。

となると、ココはデッキ交換でもうちょっとパワーのあるヤツにするか、アンプ外付けするかというのもひとつの手。
まぁアンプ追加はカネがかかりすぎるので、デッドニングでスピーカの後ろから出る音を消してナントカする方向で様子見です。
様子見してダメなら次の手が打てるのがD.I.Y.の醍醐味。

プロフィール

「@黒猫ライダー AGITΩ 物理的に駆動力を切るため。DレンジとRレンジで使用する係合要素が異なるので、同時に係合するとATが壊れればマシ、エンジンぶっ壊す危険もある。」
何シテル?   05/03 19:49
2006年デビュー時から、いつかはと狙っていたフォード フォーカスを2020年に購入し現在に至る。 現在はオリジナルイラストの痛車に。 所謂萌え系の絵で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) PC-9821 (フォード フォーカス (ハッチバック))
2006年の日本デビューの時から、買えるなら買うと決めてた一台。いよいよもって5気筒エン ...
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
TRX850を探して2か月程度…TRXもなかなかの年代のバイク故、整備がしっかりできるレ ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
'95~'96年にFZR250Exupを、'01~'02年にFZR400RR-SPを所有 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
・RX-8の維持費を計算したら、心が折れた(マジ ・たまたま、修復暦アリだけどRX-8を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation