• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月23日

いくらなんでもそれはプライバシーを軽軽しく考えすぎだ

自動車評論家の国沢光宏氏のウェブページで、
「スベやん」なる2chのコテハン(固定ハンドルネーム)の
本名、住所、連絡先を教えてくれたら100万円差し上げますって
いってんのね。

つまり、スベやん氏の個人情報を100万円で買いますって公言。

売買の成立自体で法的に問われるのは情報提供者だけど、
国沢氏がその個人情報の運用如何では、
国沢氏も法に問われることになる。
まぁ、相当な恨み(しかしそのほとんどの発端は国沢氏の言動なんだが)を
買っているようですが、はてさてどうなることやら。

っつーか、自分の言動が原因で通報されたりしてるってのを根本的に
理解してない国沢氏は、社会的にどうだ?って感じもしますけどね。
最近の例では、二輪車用ETCの運用開始を受けて、
ナンバーをチェックしてないから、ETC車載機を複数のクルマに
使いまわすのはOKだというような記述があったりしますし。
厳密には契約違反で利用停止処分対象ですよ実行したら。
んで実行してるようだし。


スベやんとセットでですが、勤め先の情報の一部を公開された
やまむらとおるさんでした。
関連URLの中のメール文章は、何度かやり取りしたものの一部であり、
経緯がわからない人にはオレが全面的に悪人になるように
仕込まれていると判断しています。

この記事は、評論家の国沢さんのWebで100万円手配 について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/23 00:44:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

肉体改造
バーバンさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年9月23日 0:50
この糞ヒョウンカはまだいるのか・・・
コメントへの返答
2006年9月23日 8:02
このヒョウンカはまだ日本にいるのです。たb(ry

クルマの評価軸がテールスライドのコントロール性だと、
おおよそ日常からかけ離れすぎたこと言ってますしね。
独自性を出したいがために「クルマをレイプする」(スベやんの表現です)
自分の権利「だけ」主張して、それが違法性があることなんか
これっぽっちも考えない。というよりも「きまりの抜け穴」を公言して
美味しいところを味わっていた集団の調和を乱すんですよ。

こんな文章書きの文章を買う雑誌社編集の目もフシアナだよ。
ニッサンのテストコースで、本来なら決められた場所でのみ認められる、
しかもそれは有資格者のみ事前に許可が必要な
(普通に「安全」を優先して考えれば当然なんだが)
パワースライド発進の連続写真を掲載しちゃうし。

自らが取った行動による結果を推測できないのに責任職にいるんだから
これは何かの悪夢でしかない。
2006年9月23日 2:08
はじめまして。
 関連URL読みましたが何と言うか、、、大御所評論家と言う割には非常に器の小さい方のような気がしますね。
 書いている事の中には違法な事も有るし・・・個人情報とか特に。
 この方は得た情報をどのように使うつもりなんでしょうね?
 8Q3とかに何かさせたりする気じゃあないよな?
コメントへの返答
2006年9月23日 8:09
私の中での確定情報ではありませんが、
どうもケツ持ちの8Q3の職業の方がいらっしゃるようですよ?
マットブラックで塗装し大きなスピーカーで音楽かけながら
街中を走り抜けるバスを所有する団体とも仲がおよろしいようですし。
さらに北のジョンに繋がる某団体との仲もおよろしいようです。

オモテの顔はあくまで世をしのぶ仮の姿だったらイヤです。


自分の言動に責任をもてないようじゃ、上記の団体の中での取扱いも
知れようってモンですけどね。団体にも限度がある。

プロフィール

「@黒猫ライダー AGITΩ 物理的に駆動力を切るため。DレンジとRレンジで使用する係合要素が異なるので、同時に係合するとATが壊れればマシ、エンジンぶっ壊す危険もある。」
何シテル?   05/03 19:49
2006年デビュー時から、いつかはと狙っていたフォード フォーカスを2020年に購入し現在に至る。 現在はオリジナルイラストの痛車に。 所謂萌え系の絵で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) PC-9821 (フォード フォーカス (ハッチバック))
2006年の日本デビューの時から、買えるなら買うと決めてた一台。いよいよもって5気筒エン ...
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
TRX850を探して2か月程度…TRXもなかなかの年代のバイク故、整備がしっかりできるレ ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
'95~'96年にFZR250Exupを、'01~'02年にFZR400RR-SPを所有 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
・RX-8の維持費を計算したら、心が折れた(マジ ・たまたま、修復暦アリだけどRX-8を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation