• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月26日

mixiから転載:180SXに直6エンジンを積む話。

※mixiからの転載

個人メモなのですが、何かの参考になれば。
ただし、「だれそれがこう言ってた」とお店に伝えてもアカンですよ。

○きっずはあとの場合
・J型とRB型では、RBのほうが気持ちよく回る。NAならRB。しかし燃費悪い。
 NAでーっていうならNEO6。
・RBならECUそのままイケる(タコメータ関連だけチョイ加工がいる)。
・エンジン、ミッション、改造車検、シルエイティへの変更コミで175万円で。
・6スロはRB26DEを探してポン乗せ出来ん事もない、がモノがあるかねぇ…
 ※6スロ化は消極的な感じ

○B.I.O.の場合
・RBでもNEO6は16ビットECU、それ以前は8ビット(RB26DETTも)。
 車両側も8ビットコンピュータなので、エアコン等の制御系がなー…
 でも何とかできますよ。NAらしさを求めるならNEO6。
・J型にすると、パワステに熱害が出る(吸排気の取回しがトヨタと日産で逆のため)。
・車高調、エアロ、デフ(2WAY)、シルエイティキットコミで150万〜。
 使うブツによって値段が上下する。納期は3か月程度。
・エンジンは「基本的にアウト」と思ってるから、全部一度バラします
・あけたついでにバランス取りなど一連のメカチューンやるよ。
・6スロ化は、ヘッドをRB26のものに交換、エキマニはR32オーテックのを
 使うことで対応OK。その場合のベースはRB25DE。NEO6じゃなく。
 なるべくR33のヤツを選ぶけど、どーせフルコン。
・ヘッドをRB26に変えると…カムが選びたい放題!!!wwwwwwwww
・6スロ化の場合はマップ作成も含めて250万円程度。納期は4か月程度。
・事前に仕様書を作成して、その通りにクルマ作ります。
 余計なコトや入れてないモノがない様にするために。



あーもーこりゃB.I.O.で26ヘッドのクルマ作ってもらった方が
「面白い」
だろうな。



ただ、共通して「ターボ無いと遅いよ」
分かってますよやりたいのは格好良いボディといい音を奏でるエンジン、ゴキゲンなハンドリングで「パワー足りねーwww」とニヤけたいんです!
マツダ車のようなモンをやりたいんです!!!


まぁ、いつGoをかけるかによって金額も上下しよう…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/26 23:17:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん


chishiruさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒猫ライダー AGITΩ 物理的に駆動力を切るため。DレンジとRレンジで使用する係合要素が異なるので、同時に係合するとATが壊れればマシ、エンジンぶっ壊す危険もある。」
何シテル?   05/03 19:49
2006年デビュー時から、いつかはと狙っていたフォード フォーカスを2020年に購入し現在に至る。 現在はオリジナルイラストの痛車に。 所謂萌え系の絵で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) PC-9821 (フォード フォーカス (ハッチバック))
2006年の日本デビューの時から、買えるなら買うと決めてた一台。いよいよもって5気筒エン ...
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
TRX850を探して2か月程度…TRXもなかなかの年代のバイク故、整備がしっかりできるレ ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
'95~'96年にFZR250Exupを、'01~'02年にFZR400RR-SPを所有 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
・RX-8の維持費を計算したら、心が折れた(マジ ・たまたま、修復暦アリだけどRX-8を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation