• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

落石くらったー写真

大自然がね…


こーしていってくれりゃいいんですがお金はだしてくれへんのよね…


さて。
落石食らったわけですが、一晩放置したらドえりゃーことになっとりゃーした(標準語訳:大変なことになっていました)。


ヒビ成長ッ!!!!


火曜日にならないとガラス屋さんが開かないのでクールベールなどの値段も分からんです。
5万円+αで収まると良いんだけどなぁ…保険使いたくねぇ。1等級ダウンしても数千円の話なんだが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/14 17:11:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年10月14日 17:15
ちなみに私は以前、対向車から飛び石を食らい、フロントガラスを保険で交換した経緯があります(^_^;
コメントへの返答
2013年10月14日 19:55
対向車の飛び石もこっちの責任ナシの完全貰い事故ですよね…

10月から自動車保険の内容が変わって、落石や飛び石によるガラス交換などでも等級が1つ下がるようになっちまいました。
免責5万円の車両保険に入っているので、社外ガラス使って5万円+αで収まると良いんですがね…そうすりゃ保険使わなくて済む。
2013年10月15日 20:31
そえば..
車両保険は1回目は良いですが、もし使った場合に2回目で何かしらで事故や落下飛来物があったりするとその免責負担は、かなり多きくなるデメリットがあります。
落下飛来物はよけることは不可能なので仕方ないです。
うちの場合、工具落下、飛び石、ボール接触などあります。
免責0に戻るまで1年も、かかりますので、又保険更新前に、このようよなことが起きたことあります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/181566/blog/29573153/
後、これから冬になりますが、小さい飛び石でも、ほっておくと、穴の中に雨水が中まではいって凍結膨張し車の振動で亀裂がはいりやすくなります。
少なくともクールベールで飛び石や盗難でも出る1年間交換補償付き(1枚まで無料)のお店が良いです。
コメントへの返答
2013年10月15日 21:50
そうですね、2回目の車両保険適用事案が発生すると、私の場合は10万円の自己負担になります。

一応、ディーラーでも、知り合いの修理工場でもクールベールでの見積もり依頼を出してますが、まだ見積もりが出てきません…
補償を考えると、若干高くなってもクールベールですね。
2013年10月15日 20:56
追記 
価格は純正より安いと聞いただけで、実は知らなかったりしますが、参考程度にでもなればかと思います。
http://autoglass.co.jp/office.html
コメントへの返答
2013年10月19日 23:57
ディーラーからクールベールの見積もりが未だ来ないものの、
知り合いの所から自費なら総額7.2万円でどや!って来たので、明日から車預けます。

プロフィール

「@黒猫ライダー AGITΩ 物理的に駆動力を切るため。DレンジとRレンジで使用する係合要素が異なるので、同時に係合するとATが壊れればマシ、エンジンぶっ壊す危険もある。」
何シテル?   05/03 19:49
2006年デビュー時から、いつかはと狙っていたフォード フォーカスを2020年に購入し現在に至る。 現在はオリジナルイラストの痛車に。 所謂萌え系の絵で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) PC-9821 (フォード フォーカス (ハッチバック))
2006年の日本デビューの時から、買えるなら買うと決めてた一台。いよいよもって5気筒エン ...
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
TRX850を探して2か月程度…TRXもなかなかの年代のバイク故、整備がしっかりできるレ ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
'95~'96年にFZR250Exupを、'01~'02年にFZR400RR-SPを所有 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
・RX-8の維持費を計算したら、心が折れた(マジ ・たまたま、修復暦アリだけどRX-8を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation