• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月29日

萌え車オフin伊賀上野を見学してきまして

※mixiから転載編集

発端は去年なんですが…

去年の萌え車オフin伊賀上野の開催日、町内のドブ浚いというか、田んぼの排水路清掃があったのですが、伊賀上野を優先させてまして。

で、今年の日程発表の際。「日程被ったー!orz」ということで町内行事を優先。
入場完了時刻までに会場着出来る自信がなかったので、今回は展示ではなく、見学でした。


排水路清掃が終わったのが7時30分頃。
シャワーを浴び、艦これの遠征を出してから出発。このとき8時20分頃。
直行すれば搬入に間に合うかもーという時間でしたが、行った先は愛知県東郷町にあるオートプラネットという輸入車メガディーラーの駐車場で開催の、新舞子サンデーに参加。
…新舞子の駐車場が夏場は海水浴客向けに有料になってしまうので、オートプラネットの協力により、場所を移動しての期間開催なんです。

到着したのち、外付けオーディオの電源系を確認したりしていろいろしていると何やらゴリラ芸雨…ゲリラ豪雨の予報。
庇がある所に移動し待機してると…ゴリラじゃないゲリラ豪雨キター(AA略
この時、オープンボディのオールドポルシェはサムズアップで走り抜けていった…漢や。


この場で待ち合わせていた友人をピックアップし、10時ちょっと過ぎに伊賀上野へ出発。
道中、名阪国道の登りで再度ゴリ芸に見舞われ、アクセル踏んでても加速出来ない程の路面水量とか恐ろしい目にあいながらも、12時ちょっと前に会場横の食堂にin。
ともかく酷い雨なので、昼食を取りながら雨が収まるのを待つ。

店内にコスプレイヤーをはじめ、どっと人が来たのをキッカケに雨が収まったのが分かったので、会場の駐車場に車を入れて、見学開始…したけど、友人がカッティングシートの端材に興味を持って足止めとかねー…
何か創作意欲が湧いたみたい。彼は自分のクルマを持ってないから、電話でも痛くするのだろうか?

会場内をぐるっと撮影しながらまわり、途中で再び雨に見舞われましたが閉会まで、知り合いと話ししたりしながら過ごしました。
9/7の美浜サーキットでやる痛車&コスプレの走行会の告知もしたのですが…
主催者名とか問合せ先を言ってなかったとかorz やっぱ原稿つくらなアカンね。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
オレの痛車展示は、次回は9/7の美浜になるかな?


写真をいくつか。
※mixiアカウントがある方はこちらに写真がまとまってます→http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000091554964&owner_id=308576



メッキシートが眩しいッ!


オーナーがまさかの碇司令。


RX-8に乗ってた時には”ひぐらしのなく頃に”仕様にしようと思ってましたよ…


いつ、どこでみてもこのクルマはおかしい。


ツラウチベタシャコのハードなカスタムカーなんだけど全体的に見ると可愛いというギャップ。



ガチなレース車両。
ウェストレーシングという会社のVITAというマシンです。
…やる人は、どんなクルマでもやるってトコですかね。
垣根の低さが特徴っすなー、痛車というカスタムは。

以上です。
ブログ一覧 | 痛車 | 日記
Posted at 2014/07/29 21:47:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2014年7月29日 23:46
お、おぅ・・・。なかなかハードな一日だったようで(笑) 

お疲れ様でした~


コメントへの返答
2014年7月30日 6:26
お疲れ様でした。

この日程に、夜から町内会の会合とかが上乗せされると泣くレベルになります(w
2014年9月14日 22:33
ひぐらし仕様は今でも待ってますよw←勧誘に来ますた
コメントへの返答
2014年9月14日 22:55
ぽぷかる愛知のエントリー規定が厳しいのでアレですが、
※ネタモトがある場合、その一時著作権所有者の許可が必要
竜騎士先生がカンタンにOKくれるのでしたら挑戦してもいいかなーと。

そうなると、オリジナル絵柄のっていう路線が崩れるわけですが(w
まぁそんときはそんとき。
2014年9月14日 23:09
僕の前のロードスターの原作絵ですが、大人の事情で「許可」はできないけど、「やってくれたら嬉しい」というのが07thの方針なので、許可という形ではないですが喜んでもらえてます。
画像の入手方法も、大人の事情で詳細は教えられないですが話をしてみればどこそこから頂けますよ。画像の使用についてはあくまで一般的な条件を守って貰えれば...という話で画像を入手出来ました。
むしろ07thは二次創作大歓迎なので...

同人絵を使うのであれば、絵師さんから許可さえ貰えれば問題ありません。07th公式HPにも二次創作のガイドラインがあるので一度ご覧になられては?
コメントへの返答
2014年9月15日 21:00
情報ありがとうございます。

ぐぬぬ。

喜んでくれるってのは良い事なんですが、ぽぷかる愛知を応援する身として、こっそりワンポイントでやるか、オリジナルと主張して梨花ちゃんぽい巫女さんにするか、ミリタリールックな魅音とかにするか…
※そうすると壮絶謎仕様(w

こそっとワンポイント作戦でいくか
2014年9月16日 1:22
ちなみに部活メンバーでは魅音仕様は今まで一台も居ませんでしたw
オンリーワンを狙うなら魅音ですね
今は沙都子、魅ぃ詩ぃが不足してます...
どっかのZ3がイカに浮気するから...←ファイアプロジェクト
コメントへの返答
2014年9月16日 22:21
ほほぅ…

ガチにひぐらし仕様とまではいかないけど、よーくみると魅音?的なデザインで来年仕掛けてみようかと。

プロフィール

「@黒猫ライダー AGITΩ 物理的に駆動力を切るため。DレンジとRレンジで使用する係合要素が異なるので、同時に係合するとATが壊れればマシ、エンジンぶっ壊す危険もある。」
何シテル?   05/03 19:49
2006年デビュー時から、いつかはと狙っていたフォード フォーカスを2020年に購入し現在に至る。 現在はオリジナルイラストの痛車に。 所謂萌え系の絵で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) PC-9821 (フォード フォーカス (ハッチバック))
2006年の日本デビューの時から、買えるなら買うと決めてた一台。いよいよもって5気筒エン ...
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
TRX850を探して2か月程度…TRXもなかなかの年代のバイク故、整備がしっかりできるレ ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
'95~'96年にFZR250Exupを、'01~'02年にFZR400RR-SPを所有 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
・RX-8の維持費を計算したら、心が折れた(マジ ・たまたま、修復暦アリだけどRX-8を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation