• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月13日

【艦これ】秋イベントでした

名誉よりも勝利優先のヘーイ!提督ですおはこんばんちわ。
いや今回は禿しく乙提督ですが。


フラッシュバック'15年秋イベント
○E-1甲
早速連合艦隊で出撃。
第1艦隊:比叡 霧島 青葉 衣笠 千歳 千代田
第2艦隊:球磨 妙高 那智 陽炎 不知火 黒潮
まぁお手並み拝見てコトで、駆逐艦も主力の改二勢でなく陽炎型で。
すんなりと5回でクリア。


○E-2甲
海域名がコロンバンガラ島沖夜戦をもじったもの。
つまり…神通の最期の海。
ということでやっぱこの艦隊でしょ。
神通 三日月 皐月 浜風 雪風 磯風
磯風は数合わせですが、やっぱこういう所では陽炎型でしょ。

ですが、今回は輸送作戦。ゲージをゼロにすればクリアと言うもの。
なので、ドラム缶を積めるだけ積んで出撃。

で、ボス。

どう見ても神通です本当に(ry
※神通↓


で、ドラム缶18個の威力が炸裂して4回でクリア。


○E-3乙
ここも輸送作成。ドラム缶18個積んだ護衛付きの輸送艦隊で出撃。
第1艦隊:最上型航巡 谷風 浦風 雪風 浜風 磯風
第2艦隊:神通 妙高 那智 初春or叢雲or島風 天津風 夕立

で、ボス。

開幕航空戦、開幕水雷戦、砲戦、雷撃戦、夜戦となんでもこなす水母棲姫。
初戦はコテンパンにやられまして…

陸揚げした物資も破壊されましたよ…イチからやり直し。

ですが輸送作戦はボスに勝てばいい。ボスを沈める必要は無い。
出撃すること26回でほぼゲージを削り切り、あとは普通に勝つだけという状況にして、
S勝利狙いに装備を変更し…見事S勝利。
そして報酬の練習巡洋艦 鹿島をゲット。



○E-4甲
連合艦隊での出撃なので
第1艦隊:金剛 榛名 摩耶 鳥海 利根 大鳳
第2艦隊:阿武隈 ビス丸 筑摩 時雨 初霜 大井
で出撃したもののぜーんぜんボスに届かない。
4回目でようやくボス

潜水棲姫。
幾度かボスにはたどり着くけどS勝利できず。
ならばと先にギミック解除(ボスを弱体化させるシカケ)をしようと思っても、テンでダメ。

もういい、クリア報酬のメッサーシュミットもフォッケウルフもいらん。
ドロップするグラーフ・ツェッペリンを狙うため、丙に変更。


○E-4丙
第1艦隊:金剛型ローテーション 鬼怒or大淀 長門 陸奥 瑞鳳 祥鳳
第2艦隊:阿武隈 ビス丸 時雨 初霜 大井 北上
勝つこと優先。時間勝負の短期決戦で消費資材はあんまり考えない。
しかし対潜水艦も考慮してこの構成。
で、攻略中にグラーフ・ツェッペリンが出ることを祈る。

ちなみにこれ、ツェッペリンという時計メーカーのグラーフ・ツェッペリンというモデル。

まぁ丙にしたら楽なこと楽なこと…ストレートに5回でクリア。
と、同時にグラーフ・ツェッペリン掘り決定。


○E-5乙
ルート固定ができるというのでこの艦隊
川内 時雨 江風(かわかぜ) 雪風 夕立 航空巡洋艦ローテーション
問題は、江風。この時点でLv.12。
攻略サイトでは、江風いないと戦闘が激しいルートになるという…
よろしい、ならば江風育成も兼ねて出撃だ(エ

E-5は前半が輸送作戦、後半が殲滅戦という構成なので、輸送作戦は輸送ゲージを
削るためにドラム缶多めに。さすがにE-3のようにドラム缶18個とは行かなかったが、
都合11回で輸送ゲージ終わり。
ちなみにボス↓


駆逐水鬼つまり駆逐艦なんですが4つも装備持ってたりしてて強い。

E-5にもボスが弱くなるギミックがあって、ルート上のある船を沈めた数によって発動する。
で、ギミック発動すると、ボスがこうなる↓


帽子が装甲だったってことですな。

出撃すること20回でクリア。
報酬の萩風(はぎかぜ)も無事ゲット。

ついでに、江風はLv.27になりました。
去年の夏イベントだったか…大淀を報酬で、阿賀野をドロップで入手したときは
イベントだけで改修レベルにまで行きましたがね。まぁその時は旗艦としての
経験値ボーナスもあったわけですが。

この段階で未入手は、初風、海風、秋霜、風雲、酒匂、瑞穂、伊401、武蔵、あきつ丸。
あとグラーフ・ツェッペリン。

初風など菊花紋章のついてない子は後でもいいけど、
グラーフ・ツェッペリンは貴重な正規空母なので、これを取りに行く。


○E-6 グラーフ・ツェッペリン
E-4ボスS勝利でしかドロップしないというが、E-4を丙つまり一番低難度でクリアしてるので
こんな艦隊でも楽々S勝利を重ねることが出来、資材に優しい。
しかしバケツはジャブジャブである。
第1艦隊:金剛型ローテーション 鬼怒 足柄 羽黒 瑞鳳 祥鳳
第2艦隊:阿武隈 ビス丸 時雨 初霜 大井 北上
出撃すること26回…ついにグラーフ・ツェッペリンゲット。

90%まで完成したところで建造中止、その後自沈処置したのに戦後浮揚し、
標的艦として再度沈むという不幸。
しかし実用可能なカタパルトを装備していたというからドイツは流石技術大国。
…ではあるが、艦船に関しては実はからっきしなんだってね。鋼材の質はいいけど
第1次大戦の負けで最新技術持ってなかったって言うし。


○E-7 瑞穂
E-3で瑞穂掘り。菊花紋章がついている子は揃えたい。
※旧海軍の規定で、”軍艦”にしか菊花紋章はつかない。軍艦は巡洋艦より大きい艦を指す。
 なので駆逐艦には菊花紋章は無い。
道中で初風か海風も期待できるというのでね。

…しかし43回目の出撃で海風↓をゲットできたものの。

50回の出撃で瑞穂も出ることなく、キリがいいのでヤメ。

E-3のボスに都合11回のS勝利。瑞穂のドロップ率が約2%なので、
入手できた確立は1-(1-0,02)^11=約20%。まぁ入手できなくても仕方ないといえるわな…


艦隊レベル等は省略。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/13 11:05:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

リアローターまだ鏡面ならず
ゆぃの助NDさん

花粉? 猫? また鼻の調子が悪い・ ...
ウッドミッツさん

今日のお昼は🍓イチゴ🍓を浴びま ...
Jimmy’s SUBARUさん

おはようございます!
takeshi.oさん

市役所へ!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒猫ライダー AGITΩ 物理的に駆動力を切るため。DレンジとRレンジで使用する係合要素が異なるので、同時に係合するとATが壊れればマシ、エンジンぶっ壊す危険もある。」
何シテル?   05/03 19:49
2006年デビュー時から、いつかはと狙っていたフォード フォーカスを2020年に購入し現在に至る。 現在はオリジナルイラストの痛車に。 所謂萌え系の絵で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) PC-9821 (フォード フォーカス (ハッチバック))
2006年の日本デビューの時から、買えるなら買うと決めてた一台。いよいよもって5気筒エン ...
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
TRX850を探して2か月程度…TRXもなかなかの年代のバイク故、整備がしっかりできるレ ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
'95~'96年にFZR250Exupを、'01~'02年にFZR400RR-SPを所有 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
・RX-8の維持費を計算したら、心が折れた(マジ ・たまたま、修復暦アリだけどRX-8を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation