• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまむらとおるのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

べいこくじどうしゃぎょうかいはばかだなぁ

なぜ日本で軽自動車がもてはやされるのかを、正しく理解してないって意味で。

税金だけじゃねぇよ。

キャディラックATSでダウンサイジングして、それでようやく欧州複合モードで12km/L。
JC08でも大体同じくらいの数値でしょう。
なおフォード・フォーカス(こちらは2LのNAエンジン)もJC08で12km/L。
軽自動車はモード燃費「でなくても」13km/Lはガチなんだぜ?

さらに、クルマの大きさ。
5ナンバー+α=1760mm程度なら許容される状況をマツダが作ったが、
フォーカスもATSも1800mmやん?
本気で軽四から乗り換えさせることができると思ってたら、おめでたいにも程がある。

ボディサイズをもう一回り小さく、モード燃費で15km/L以上をマークし、
価格も日本車+20万円以内で右ハンドル・ウィンカーレバーを右にしなきゃ、
何時まで経っても「アメ車は燃費が悪くて図体がデカい」ままだ。
※シボレー・スパーク

オレ個人としては、登録車の自動車税が排気量別なのがいかーん!
米国のように1台いくらにシナサーイ!って要求してくるもんだと思ったんだがね。
そうなら万々歳なんだけどさ。まぁ都道府県の財政はアップアップになるけど。

燃料課税で補うのもいいんじゃない?燃費の悪いクルマは自然と「使われなくなる」。
※自動車税の一律化と燃料課税はRX-8に乗ってた頃から変わらん
Posted at 2013/02/28 22:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@黒猫ライダー AGITΩ 物理的に駆動力を切るため。DレンジとRレンジで使用する係合要素が異なるので、同時に係合するとATが壊れればマシ、エンジンぶっ壊す危険もある。」
何シテル?   05/03 19:49
2006年デビュー時から、いつかはと狙っていたフォード フォーカスを2020年に購入し現在に至る。 現在はオリジナルイラストの痛車に。 所謂萌え系の絵で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3 456789
10 111213141516
171819202122 23
24252627 28  

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) PC-9821 (フォード フォーカス (ハッチバック))
2006年の日本デビューの時から、買えるなら買うと決めてた一台。いよいよもって5気筒エン ...
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
TRX850を探して2か月程度…TRXもなかなかの年代のバイク故、整備がしっかりできるレ ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
'95~'96年にFZR250Exupを、'01~'02年にFZR400RR-SPを所有 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
・RX-8の維持費を計算したら、心が折れた(マジ ・たまたま、修復暦アリだけどRX-8を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation