• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO-evo7のブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

グルメ日記を~

書こうと思いますぅ~♪

先日、いつもお世話になってる32R乗りの少年氏から


馬レバ刺しを頂きましたぁ(* ̄∇ ̄)ノ


牛のレバ刺しはダメになりましたが、馬は大丈夫らしかです(*´艸`*)
いや~
久々のレバ刺しウマウマです♪

・・・・。


終わり、ではございません!!



阿蘇、南小国町にある喫茶店、林檎の樹



のお隣にある


茶のこと言うお店に行ってみました♪

近くに住むジョーカノのお話では林檎の樹よりオススメの一品があるとのコト!!

店内はこんなカンジ



最初は定番のパフェを(*´艸`*)


自分は抹茶パフェを(o´∀`o)

ジョーカノさんはチョコレートパフェ♪



そしてついにオススメの一品とは


ゴマ団子だそうです(つ・ワ・)つ
割ってみると


あんこがウマソォ~
早速一口頂くと、中のお餅のフワフワ感が最高で、噛むたびにゴマの風味が鼻を通り抜けます(゚∀゚)コレハウマイッ!

久しぶりに食べ物で感動しました(つ・ワ・)つ


そして今日は家の近くにある手打ちうどんのお店

しんちゃんうどんへ♪

このお店をされてるご夫婦はクルマ好きで、旦那さんが定年退職された時に三菱とスバルのディーラーに何度も足を運びランエボかインプレッサを買うご予定でしたが、事情によりフォレスターSTIを購入されたそうです(*^^*)

今日は最近来てなかったので、新メニューが追加されていました!

「豆乳キムチうどん」…

新しいもの好きなので注文してみました(笑)


見た目がラーメンでした(爆)

しかし、まろやかで豆乳の甘みとキムチの辛さがマッチしてウマウマでした(*´艸`*)

ジョーカノさんは天ぷら冷やしうどんを注文。


天ぷらがサックサク♪
エビ天はシッポまでサクサクで口の中で直ぐ無くなりましたっ( °ω° )!

しかも両方これで550円デス!!

大観峰を阿蘇、内牧方面へ降りて10分くらいなので、おはくま後にいかがでしょうか(*´艸`*)


以上!
久々の日記でしたぁ~(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2012/08/24 14:19:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

D1GP オートポリス戦の後の悲劇

楽しかった初のD1…

しかし、D1終了後悲劇が起きました…


雨の中の決勝と表彰式後、APの駐車場から出て数分後、ガソスタ手前のロータリーから左上に上がる道に登り(ガソスタの前を通る道は渋滞してたので)ゲートに出ようとした時、エボがイキナリ止まりエンスト状態に。

うそっまたかよ!!
と言うのがホンネでした。

何度かキーを回してはみるが、エンジンは掛からず何やら生ガス臭い…

降りてみるとガソリンが漏れてる模様(滝汗)

急いで彼女と車から離れ、コントロールタワーまで助けを呼びに行き、ゲート付近まで牽引して頂きJAFを呼びました。

JAFの方が到着し、ジャッキを借りて上げで見ると下回りはどうも無いように見えましたがキーを回すとタンク付近からガソリンがドバドバとダダ漏れでした(;つД`)

JAFの方からの助言により明らかに先日エンジンブローにて預けたショップが交換した燃料ポンプのカプラーからの漏れだと分かりました。

すぐそのショップに電話で事情を説明し、APから大津道の駅までJAFで運んでもらい道の駅でショップの方の積載にエボを乗せ変える段取りでした。

道の駅到着後、ショップの方にエボの症状を見て頂くと
「暗くてわからんっ!」

とキレ気味でした…

しかも道の駅に取りに来ると段取りをしていながら代車が無いと言い出す始末…


道の駅から自宅まで約30キロ、APから電話した時に代車の確認をしてなかった自分にも火があると我慢しましたが、JAFの方が帰り道だからと親切に乗せて行って下さいました。

そしてなんとか日付が変わる前には帰れました。
帰宅後、ショップに電話し社長とお話すると、早急に原因を調査します。申し訳ありませんとのこと。

それから今日つまりエボ故障から次の日にショップに電話し、社長さんに変わるようお伝えすると積載で昨日取りに来た方が出られました。

この方、実は現社長のお父様でこのショップの元社長さんなのです。
今はショップを息子さんに任せて整備を担当されてます。

この方が電話に出られての第一声が
「動くごつなった」
と…

いやいや、直ったのならそっちから連絡しろよと思い話を聞くとやはり燃料タンクのパイプが外れていて、新品に変えようか迷ったけど外れないからはめ直して、もう外れないように細工したと。

いやいやいや、外れないから細工してってどう言うこと?訳分からん。
今は外れなくても、走行中に外れたらどうすんの?
そんなんで良いの?

そのお父様からはエボを取りに来た時に説明をすると言われましたが、 自分としてはとても楽しい一日がこの一件で台無しになった事と、ガソリンが漏れてるんだから、もしも引火したら…

エボには彼女も乗っていて、引火したら彼女の命までも奪っていたかもしれません。

身の上話ですが、彼女の父親は去年病気で亡くなり今はお母さんと二人暮らし。
だから自分が彼女の家へ泊まりに行くととても喜んでくれます。

もし引火、爆発したらお母さんから大切な一人娘を奪っていたかもしれません。

大げさかもしれませんが、整備不良もいい加減にしないと大切な命を奪う可能性だってありますよね。
ちなみに以前はエボをクラッチ交換に出して取りに行ったらクラッチの組み方を間違えて動かなかったから後日取りに来てと言うのもありました。

エボを取りに行く時にじっくり話し合うつもりです。
ちなみに、現時点でショップの社長のお父様の口からは謝罪の言葉は一切ありません。


あまりの怒りと気持ちの不安定さからまとまりの無いグチの様な文章になりました。

ここまで読んで下さった皆さんありがとうございました。
Posted at 2012/07/23 23:47:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

明日は初D1(*´艸`)

タイトルとは関係ありませんがぁ~

現在、通勤快適号がぬかるみにハマりましたΩ\ζ゚)チーン



連日の雨が響いたのでしょう(;つД`)

そんな安定の不幸生活から抜け出す為にも、イベントに行かねば!!

オートポリスは天気も心配ですが、霧も…

今日の予選時のWebカメラでは



霧も晴れてイイ感じです(*´艸`)
明日は初D1なので楽しんで来ます(*^^*)
Posted at 2012/07/21 23:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

大雨、そして…

日記を書くのは久しぶりとなりました♪

何かと話題になってる水害ですが、自分の家は床下浸水程度ですみました(^^;

しかし家からちょっと出ると…

この状況((((;゜Д゜)))

少し車を走らせると


この様な状況で家が無事で本当に運が良かったと思いました…





そして、こんな一大事に不謹慎かもしれませんが…





エボ復活!!
土砂が除去されるまではあまり乗れませんが(´;ω;`)
Posted at 2012/07/14 01:16:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

ご無沙汰しちょります(てへっ)


皆さんご無沙汰です(・ω<)

エボが…

長期入院けってーしましたorz

やはりオートテンショナーが作動しておらず、タイベルが緩みピストンとバルブがどーんって…っ´ω`)っあぁ

しかし、タイベルを交換したお店が無償で直すと言ってますんで良かったデス(滝汗)


愛車が無いと何も書くこつが無かってすけど、我が家に新しい家族がやってきました♪


自分の快適通勤兼フィッシング号として活躍してくれるでしょう(*^^*)

そして後3年は二重ローンになりましたチ━(○゚A゚○)━ン。

来月からはやっと日曜休みが入ってくるのでエボが戻ってきたら朝練復活しまぁすっ(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2012/06/20 10:26:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「π数の合う社外メーターば埋め込みましょうっヽ(・∀・)ノ@阿蘇人さん 」
何シテル?   10/24 16:43
皆さん初めまして(*^^*) 阿蘇の山々を金色のランエボで駆け巡る田舎者でございます。 最近では阿蘇ミルクロード、やまなみハイウェイを早朝ドライブす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

入手しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 18:14:16
=三c⌒っ゚Д゚);っズザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 01:47:39
昼間の峠出勤(上島広域農道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 00:37:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
R32でリミッターぎりぎりで走ってるのに某T氏のエボ5にミルクのストレートでぶち抜かれて ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のマイカー(*^^*)結構イジってあって乗りやすかったのを今でも覚えてます。 写 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
HKS車高調にカーボンボンネット装着のなんちゃってFドリ仕様でした(о´ω`о)
トヨタ マークII トヨタ マークII
親父から貰ったクルマでしたっグッド(上向き矢印) 手始めにマフラー、車高調、アルミだけ付けてドリフトや ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation