• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月07日

今日はなんの記念日?

今日はなんの記念日? なんの記念日でもないんですが、
ムッシュマキノのそばを通りがかったので、
ついでに寄ってしまいました。

もちろんここの一番のお勧めは”マキノスペシャル”ですが、
今日は違うのにチャレンジ♪

[フレーズ ド ボア]
ふわふわのロールケーキに苺をたっぷりと散りばめた、
マキノ自慢の逸品です。~商品紹介ページより~

クリームには定評がありますし、表面にイチゴをあしらって見た目にもキレイ、
中にもイチゴが埋められていて、イチゴたっぷり、ウマウマです♪
関連情報URL : http://www.m-makino.com/
ブログ一覧 | 本日のスイーツ | 日記
Posted at 2006/05/08 03:21:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年5月8日 20:18
僕の今日のお土産は北っ極の♪アイスキャ♪ン♪デ~♪でしたがこのCM、完璧関西ローカルだったらしいです。
コメントへの返答
2006年5月9日 0:58
うちの弟がそのCM大好きで、
ウルサイと何回怒鳴られても歌っていたのを思い出します(笑)
大学に行くまで、地方CMの存在なんて知りませんでした。
俺が見た物は、日本全国民見た物♪(爆)
だって伊東に行くならは・と・やって、関西でやる意味無いですやん(^_^;
2006年5月8日 20:40
ふじたんの為に、ありがとう(笑)
美味そうですね。

う~ん、このマキノじゃなかったんだよなぁ(^^;
地元、加古川にあったマキノってケーキ屋さんで、自然卵をつかったケーキは、甘味は控えめなのでふじたんでもいっぱい食べれます。(爆)
スィーツ好きのハリーさんには、物足りないかもしれませんが、(^^;
コメントへの返答
2006年5月9日 1:03
そうですよ♪
ふじたんさんがどこ行ったなんて書くから、
行ってしまったじゃないですか。
行ったら買うに決まってるじゃないですか!
日本経済の為に一役買ってますよね?(爆)

ちなみにハリーは甘いのが好きなんじゃないですよ(謎
2006年5月8日 23:06
えーん(>_<)ダイエット中にこの画像はツライですぅ(泣)
でもしっかりリンク見ちゃって(笑)「店頭販売のみ」で更に涙(>_<。)
コメントへの返答
2006年5月9日 1:06
nikaさん、それ以上痩せてどうするんですか?
そりゃサーキットでタイム稼ぐには自分重りを減らすのが手っ取り早いですけど。。。
今度こちらに来られる時には持参しますよ♪
(早めに言ってくださいね♪)

プロフィール

「久々に http://cvw.jp/b/11709/48075844/
何シテル?   11/09 17:57
3ドアは捨てれても、 マニュアルは捨てられない! ワゴン車でもマニュアルに載り続けてます。 暇があったら愛車をどうやったらカッコ良くできるか悩んでいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LED テール&ストップランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 01:52:43
「ディストリビューター」(デスビ)の分解・点検。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:53:11
今日のご紹介です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 19:25:08

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブ乗りの諸先輩方、初めまして。 (6速ミッション)新人のハリーと申します。 なにと ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
この写真を見てすぐに車種が分からなかった方は特に! 分かった奇特な方も、みんなじっくり見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スタイルは抜群に気に入ってたんだけど、子供2人乗せるのはツライ。。。 泣く泣く手放した1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation