• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリーのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

今期もやる?

今期もやる?
3月で終了した近畿道の駅スタンプラリー。 更に政府の事業仕分けで廃止と聞いていたので今年は新たにやらないと思っていたら、 何と7月から2013年3月まで新規で再開! 前回のは101駅完走+完走後に追加された2駅+スタンプ無し(ウッディ京北)までやったから、 今回は完走どうしょうかと思いつつ、 取 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 13:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | モブログ
2009年11月14日 イイね!

ラスト~!

ラスト~!
今年の3/1から始めた近畿道の駅スタンプラリーは、 先日の丹後半島を回って、一番近くの猪名川を最後に残すのみとなっていました。 本当は11日に11/11で記念日っぽいから休みを取って、 それに合わせるつもりだったんですが、 有給届けを出す直前に思いとどまって休館日を見たら、 なんとビンゴで休館日 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/14 22:12:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2009年04月24日 イイね!

今日も良い天気だったね♪(第5回道の駅ドライブ)

今日も良い天気だったね♪(第5回道の駅ドライブ)
また金曜帰休を利用して、ドライブ♪ 今日は子供達が学校なので、早く帰ってこなけりゃいけないので、 恒例道の駅のスタンプラリーの近場で、 まだ回れていない所を行く事にする。 兵21とうじょう→兵15みき→兵26淡河 今日は平日なので、ETC高速1000円のメリットを受けられないので、 下道On ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 23:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2009年04月19日 イイね!

第4回 道の駅スタンプラリードライブ

第4回 道の駅スタンプラリードライブ
恒例になってきた、道の駅スタンプラリーに今日も行きました。 今回は奈良から和歌山の奥の方をターゲット。 昨日の激辛カレーのせいか、少し頭痛がするけど、出かけたら直るやろ。 今日は500キロ近く走らなきゃいけないんじゃないかと、覚悟を決めて8時半出発。 の前に、エンジンオイルチェ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 03:06:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2009年04月04日 イイね!

また(道の駅スタンプラリードライブ第3回)

また(道の駅スタンプラリードライブ第3回)
昨日の天気予報では今日は雨やし、2週連発ドライブは無いやろうと、 今日は朝9時過ぎ位にゆったりと起きた。 朝ご飯を食べ、ふと外を見たら、あれ?雨降ってないやん! ゆっくり起きて損したわ(`Д´)/ でもその直後雨が降ってきて、一安心(何が?(笑)) で、今日はゆっくりしようかと思ってたら、 嫁が ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 23:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | モブログ
2009年03月29日 イイね!

ドラ、ドラ、ドライブ(第2回道の駅スタンプラリードライブ)

ドラ、ドラ、ドライブ(第2回道の駅スタンプラリードライブ)
先に書いときます。メチャ自己満超ロングブログです(^◇^;)。 と言うことで(前のブログ参照)、 今日はやっぱり道の駅スタンプラリーを朝から決行して来ました(^-^)/ 夕方は早いところなら17時に閉まるからと、早朝から勝負! 8時頃からオープンするのを見越して、近い所で1時間 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 02:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | モブログ
2009年03月14日 イイね!

始動

始動
昼から思いついたように、ドライブに行こうかと。 ついでだからこないだゲットした道の駅のスタンプラリーでもするかと。 出発したのが3時過ぎだから、近場しか回れないなぁ。。。 道の駅って大概6時頃に閉まる所多いので、 京都亀岡、道の駅“京都05:ガレリアかめおか”へ。 ここ、京都へ行くときとか横 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/14 23:54:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2009年03月01日 イイね!

なにする?どうする?

なにする?どうする?
以前書いた、道の駅のスタンプラリーのスタンプ帳が売っていたので、ゲットしました♪ 定価200円。 最終締め切りは'10年3月31日。 ほぼ1年丁度しかないけど、フルコンプ間に合うかな~。。。 なんせ、和歌山の下の方行くには、東京行くより時間掛かるし(;^_^A アセアセ… ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 23:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | モブログ

プロフィール

「久々に http://cvw.jp/b/11709/48075844/
何シテル?   11/09 17:57
3ドアは捨てれても、 マニュアルは捨てられない! ワゴン車でもマニュアルに載り続けてます。 暇があったら愛車をどうやったらカッコ良くできるか悩んでいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

LED テール&ストップランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 01:52:43
「ディストリビューター」(デスビ)の分解・点検。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:53:11
今日のご紹介です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 19:25:08

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブ乗りの諸先輩方、初めまして。 (6速ミッション)新人のハリーと申します。 なにと ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
この写真を見てすぐに車種が分からなかった方は特に! 分かった奇特な方も、みんなじっくり見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スタイルは抜群に気に入ってたんだけど、子供2人乗せるのはツライ。。。 泣く泣く手放した1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation