• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリーのブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

RECAROシートのメンテナンス

RECAROシートのメンテナンスレカロを補修に出そうとシートを純正に戻したら、
ハリーがカリブを降りるんじゃないかとヤキモキされた方、
申し訳ありません ← 補修に出すなんて言ってねぇじゃん!( ゚Д゚)/

元々中古で購入し、ハリーだけで15万キロほど使ったレカロ。
最近2時間ほどのドライブでも腰が痛くなってきてました。

また綺麗な中古でも買うかな~とも考えましたが、最近のSR7とかよりコレの方が好み。
修理ってできないのかと探してみたら大阪にRECAROシートのメンテナンスを専門にされてるショップが在りました

RECARO Specialshop FreeStyleさん


アポなしで直接ショップへ伺ったにも関わらず丁寧に対応いただき、
話を聞かせて戴いた所、とても信頼がおけると思い、
思い切って2脚ともメンテナンスをお願いすることにしました。

シート表皮を全部剥がして、ウレタンの補修個所を確認され、その後どこにどれだけ費用が掛かるか連絡があり、連絡のあったウレタンの補修とシート地のクリーニングをお願いしました。

待つこと二週間。。。
GW前に完成したと連絡があり、嬉々として受け取りに行きました♪

そこには綺麗に仕上がったSR3が2脚
早速取り付け軽くドライブ。
こないだまで2時間ほどで腰に違和感を感じていたのが、全く感じません。

これはもっと長距離運転しないと分らんぞ。。。(´∀`*)ウフフ
さてどこ行こうか♪
Posted at 2019/05/17 03:36:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係の日記 | 日記
2019年04月06日 イイね!

久々の

久々の。。。というか、
白カリブ買って速攻付け替えた純正シート。

視界高っ( ゚д゚)

Posted at 2019/04/06 12:23:20 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

まもなく

まもなく部分開通してた新名神の神戸JCT~高槻JCTですが、
あと4時間、本日15時に新名神 川西IC~神戸JCTが開通し、
神戸JCT~高槻JCTが完全開通。
これにより宝塚付近でいつも渋滞していた区間がマシになるはず。。。



あら?LEDの点灯周波数のせいか、文字が読めない?
神戸方面 本日15時開通予定
Posted at 2018/03/18 11:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

さっそく

さっそく通勤にバス電車はしんどいし、通勤費はバイクで通う事前提なので交通費が持ち出しになってるので早く決めなきゃという事で、AXIS Z。。。はパワーがちょっと少ない。
コマジェが速かったから物足りなく感じるのは間違いないので、タイか台湾産で探す。
最近全然バイク雑誌見てなかったから知らんかったけど、メチャメチャ色々出てるんですね(  Д ) ⊙ ⊙

値段と性能重視でSYMのZ1(左·白)かJET14(右·黒)をターゲットに情報収集。
Z1はアドレスV125的な感じでJET14はコマジェのようにゆったりな感じ。

どちらも一長一短有るが、コマジェがメットイン少し小さめだったんで大きいZ1が良いかなと考えていた。

両方とも置いてるバイク屋が近くにあったので、実際バイク屋に行ってメットを入れさせて貰った所、メット1.5個入る容量持つZ1にはハリーのフルフェイスが入らず、小さくてこりゃ入らんやろうと思われてたJET14には入った。
これにはバイク屋の店長もビックリ(  Д ) ⊙ ⊙

入らないのは問題外なのでJET14で決まり♪

新車30年ぶりじゃないかな(*´∇`*)
Posted at 2018/03/18 05:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | コマジェ | 日記
2018年03月10日 イイね!

うーん

メーターとウインカーとブレーキランプが点かないコマジェ君。
走るのは普通に大丈夫なんだけど、ウインカーとブレーキランプが点かないのは危険極まりないので通勤には使わず、今週はバス電車通勤。
バイクに慣れてると駅まで歩くのもしんどいね(;^_^A

メーターが不良と思われるという事だったんで、そういやヤフオクでメーター出てないかと探したら送料込で4k位でありました。
これくらいなら勝負してみるかと落札。

結果。。。








沈没。。。





新品買わんで良かったよ~(;^_^A
という事はハーネスしか残らんと思うけど、もう諦めよう。。。゜゜(´O`)°゜ ウワーン!!
Posted at 2018/03/18 04:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | コマジェ | 日記

プロフィール

「久々に http://cvw.jp/b/11709/48075844/
何シテル?   11/09 17:57
3ドアは捨てれても、 マニュアルは捨てられない! ワゴン車でもマニュアルに載り続けてます。 暇があったら愛車をどうやったらカッコ良くできるか悩んでいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

LED テール&ストップランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 01:52:43
「ディストリビューター」(デスビ)の分解・点検。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:53:11
今日のご紹介です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 19:25:08

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブ乗りの諸先輩方、初めまして。 (6速ミッション)新人のハリーと申します。 なにと ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
この写真を見てすぐに車種が分からなかった方は特に! 分かった奇特な方も、みんなじっくり見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スタイルは抜群に気に入ってたんだけど、子供2人乗せるのはツライ。。。 泣く泣く手放した1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation