• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリーのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

今日も暑かった~☆

昨日はカリブオフで炎天下。
今日はローラーの講習会でまた炎天下。

2日間で顔がかなり日焼けしちゃいました。
嫁ちゃんに酒焼けみたいって。。。はりぃ飲まない(飲めない)のに。。。(つД`)

ローラー、バッククロスは自分ではまぁまぁできてるつもりだったんですが、
見る人が見ると、まだまだのようです。

それでも頑張って練習して、今回で何とか卒業するぞ~☆
Posted at 2009/09/07 00:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | インラインローラー | 日記
2009年07月06日 イイね!

ここも一発♪

ここも一発♪今日も暑い最中、日曜恒例ローラースクールに行ってきました。
今日は検定の日。
フロントクロス走行を安定してやらないと受からない。

それと今回はタイム関係ないけど目安に計るらしいので、
一応20秒切りたいなとちょっと練習したら、
暑さでいきなり体力ゲージ無くなりました(爆)

なのにいきなりタイムから計りますと。。。

順番を待ってる間に呼吸を整えて、集中。。。

スタート!
3歩目に上手くエッジが掛からず、空振り状態Σ( ̄□ ̄)
ヤベッ。。。。ヘ(;・・)ノ
これで焦ってしまって、コーナーでアタフタ、バックストレートでアタフタ、
最終コーナーでもアタフタ(爆)
ウキャ~~~~って叫びながらゴールしました

結果は21秒02
一応前回より記録は良いけど、自分の中では全く納得できず!
って、タイムは試験に関係ないから良いんだけどねぇ(つД`)うわーん
でも一応スクール生トップタイム\(^_^)/

本題のフロントクロスは自信が有ったので、
車の運転試験の時もそうだけど、試験に受かる運転と、上手い運転は別。
試験に受かるライディングと、ポカミスをしないように気を付けるだけ。

結果、無事合格~☆

なつきは大分マシになったけど、まだ不安要素が有るから、
試験前にチェックポイントを伝授。
それができればまぁ大丈夫かなって位になり、
結果何とか合格~☆

さて、次は8月下旬から始まるスクールで、A級(最終)を目指して頑張ります(o^-')v
Posted at 2009/07/06 02:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | インラインローラー | 日記
2009年02月01日 イイね!

よし♪

よし♪今日はローラーの試験でした。

が、昨日の重い雪で足腰が筋肉痛でガタガタσ(^-^;)

不安の中、試験開始。
試験内容は、外周リンクを30秒以内で走ることと、
両足とも片足で安定して走行できること。

タイムアタックは25秒以内で走れるから、問題は片足走行。。。
最近はなるべく片足練習してるから、まぁ五分五分よりは確率高いかなとf^_^;

結果タイムアタックは23'47で楽々クリア(o^-')b
片足走行も自分の中では上手く行ったつもりo(^-^)o

で、その結果







合格(ノ^^)八(^^ )ノオメデト

さぁ次からは上級!
一段と頑張らなきゃ('-^*)/

Posted at 2009/02/01 23:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | インラインローラー | モブログ
2008年11月30日 イイね!

残念。。。

残念。。。習ってるインラインローラーで、今日は進級テストでした。
前回のコースから始めて、6級なのに4級の場所でやらして貰ってたから、
狙うは一応3級!

試験内容は、
・トラック1周のタイム
・スラローム
・安定して片足で滑れる
・バックひょうたんができる

片足を安定して滑れるかが問題。

まずはトラックのタイム測定。
前回23'72でしたが、コースがクリアだったので、今日は正直このタイムはムリだろうなぁ。。。

スクールやってる時は一般の方ご遠慮下さいって、書いてあるのですが、
遠慮せずに入ってくる方もたまにいて、今回歩くのもヤバげな大人とちっちゃい子。

順番を待っている間、隣の人とあれヤバイよね~って、言ってたら、
見事にハリーのタイム測定の時に、コーナーの出口の内側でド派手に転けてるしΣ( ̄□ ̄)

アウト・アウト・アウトを余儀なくさせられ、それでタイムロスです。
スラローム・バックは問題なし。
片足走行がやっぱりフラつき、ヤバイかなぁと。

これで多分4級で止められるだろうなぁと思っていましたが、
やっぱり止められちゃいました。
(つД`)うわーん

もっと練習しなきゃなぁ
でもこれで娘と同じ級になったので、一緒のクラスだね♪(o^-')b
Posted at 2008/12/01 01:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | インラインローラー | 日記
2008年09月14日 イイね!

新車購入☆

新車購入☆今回は2輪じゃないですよ。
ちゃんとした4輪ですよ。





ただし、4輪とも縦向きに並んでますが、何か?。。。f^_^;

先週からインラインローラーの講習会(5回コース)に参加してます。
1回行って、早速買ってしまいました(笑)
さて、練習しなくっちゃ♪
Posted at 2008/09/15 04:13:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | インラインローラー | 日記

プロフィール

「久々に http://cvw.jp/b/11709/48075844/
何シテル?   11/09 17:57
3ドアは捨てれても、 マニュアルは捨てられない! ワゴン車でもマニュアルに載り続けてます。 暇があったら愛車をどうやったらカッコ良くできるか悩んでいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LED テール&ストップランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 01:52:43
「ディストリビューター」(デスビ)の分解・点検。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:53:11
今日のご紹介です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 19:25:08

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブ乗りの諸先輩方、初めまして。 (6速ミッション)新人のハリーと申します。 なにと ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
この写真を見てすぐに車種が分からなかった方は特に! 分かった奇特な方も、みんなじっくり見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スタイルは抜群に気に入ってたんだけど、子供2人乗せるのはツライ。。。 泣く泣く手放した1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation