• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリーのブログ一覧

2006年04月22日 イイね!

マ、マフラーが。。。

マ、マフラーが。。。先日交換したクラッチの点検の際、下回りのチェックをしてたらエライモノを見つけてしまった。。。

以前マフラーの修理した箇所の横から排気洩れ起こしてる!!!

しかも今度はかなり大きく、これは修理では持ちそうにない。。。

となると、買い換え?

先日クラッチの交換でかなりの諭吉さんが出て行ったばっかりなので、
正直奥に言うのがツライ。
でも走ってる最中に落ちそうな勢いなので、黙っててもしょうがないので、言ってみた。

案の定冷ややかな対応。。。

そんなお金はない!
次は純正にしときよ!と。

俺的な純正にしとく!と言う、攻防が有ったとか無かったとか。

ボーナスまで何とか保たせよとの指令が出とります。

やってはみるけど、おそらく無理ポ。。。
Posted at 2006/04/24 01:18:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係の日記 | 日記
2006年04月08日 イイね!

久々に洗車♪&。。。

久々に洗車♪&。。。今週こそは洗車をしよう!

そう心に決め、昨日の晩寝た。
朝8時半に目が覚めたので、洗車場へ。(片道8キロ)
この時間からでもそこそこ人が居た。

みんな愛車が可愛いんだよね~♪




今日のメニューは
・フロントガラスの油膜取り(キイロビン)
・水アカ取り洗車
・コーティング
・窓のコーティング

奥が12時から髪の毛カットに行くと言っていたので、
時間があんまり無い。

急いでやらなきゃいけないのに、水アカ取りシャンプーのつもり
が、
水アカ取りワックスを使っていた(+_+)
余計大変な事に。。。

結局また洗車のやり直し。
結局シャンプーがないので、近くのバックスに行き、シャンプーを買って帰る。
そして今度こそピカピカにして、チャチャッとコーティングして時間切れ。

家に一度帰って、下の子の子守しながら駐車場へ戻ると、
こんな事に。。。

本日3回目の洗車。
で、その続きでガラスコーティング

更にウインカー球交換もしました。

明後日の月曜日、上の子の入学式なので、その準備のお買い物に、
いつもと違うところまでドライブがてら行く。(片道27キロ)

で、そこまで行くならここも寄らないとね♪

ほぼ1年ぶりに、ここのロールケーキをいただきました♪
相変わらずスポンジフワフワ♪
ウマウマ♪

さぁ明日は連れの結婚式で朝から晩まで大忙しだし早く寝るか~
って、いま何時やねん!>(゜Д゜*)

Posted at 2006/04/09 04:03:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係の日記 | 日記
2006年03月25日 イイね!

準備完了♪

準備完了♪朝起きたらメチャいい天気。
洗車もしたいけど、冬タイヤのままじゃどうもやる気が起きない。。。(笑)

でも、もう雪も降らんやろうという事で、夏タイヤを準備♪

装着ける前に洗ってあげなくちゃ☆

綺麗に洗って、ワックスまで掛けて、準備完了♪

さて、いつ取り付けようか。。。マダツケヘンノカ>(゜Д゜*)
yoshiさん風自分突っ込みのパクリ\(__ )

何か企んでます。

Posted at 2006/03/25 16:28:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係の日記 | 日記
2006年03月18日 イイね!

タイミングベルトの交換

タイミングベルトの交換昨日に引き続き、作業は続く。。。

午前中は忙しそうだったので、昼から来店。
今日のメニューは
・タイミングベルトの交換
・ウォーターポンプの交換
・エンジンオイルの交換
・昨日外したままのアンダーカバーの取り付け

途中で緊急のお客さんが来られたので、作業の中断中、
手が空いてるので、また磨く☆
それでも空いてたので、以前GotchuさんからBピラーの外し方を聞かれていたのを放置プレーだったので、
それの写真でも撮っておくかと、Bピラー外し。
そのついでにハンドル内のLED加工も進める。

お客さんが帰られたので、作業の再開。
あとは比較的すんなり進めていくが、2番目までの作業で結局また20時。
タイミングベルトの交換だったので、昨日より一段と緊張の中エンジン始動。
今日もすんなり掛かってくれ一安心。
さすがにっしん様々です。

エンジンの音が少し静かになりました。

これであと大がかりな作業はエンジンのオーバーホール位かな?
Posted at 2006/03/19 20:16:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係の日記 | 日記
2006年03月17日 イイね!

クラッチ交換

クラッチ交換昨日(16日)の晩から、クラッチ交換始めてます。
夜10時におなじみのあの場所にて、以前より依頼してたクラッチ&タイベル交換をスタート。
にっしんさんとお友達の好意によりあっという間にバラされていく我がカリブ。
ミッションを下ろした時点で、ここまでバラすんなら**のシール(すんません忘れました)とドラシャのブーツも変えた方がいいんちゃうの?
と言うことで1時半ストップ、供販に今すぐ持ってこい!出来るだけ早く持ってきて下さいマシとFAXを入れ、体力温存のため寝ることとする。

部品来るまでやること無いので、バラした部品や汚れてる場所を磨く。
おかげで普段やらない処までかなりキレイになりました♪

昼頃部品到着、作業リスタート。
ドラシャブーツ交換、シール交換、軽量フラホ組み込み、強化クラッチ組み込み、ミッション載せ、ドラシャ組み込み、周辺組み立て。
ミッションをエンジンに載せるのにかなり手こずりましたが、
その他は比較的スムーズに進みました。
それでも20時。
ミッションオイルを入れ、LLCを入れ、弱冠ビクビクしながらエンジン始動。
スムーズに動作し、ひとまずホッ。

試走に周りをグルッと一回り。

おおっ!
クラッチが繋がるの浅い!シフトチェンジ軽い!加速がいい!

と言うことで、ひとまずタイベル交換は引き続き明日と言うことで、帰宅。
帰り何回かエンスト起こしそうになり、嬉しい悲鳴をあげてました♪(起こしてませんよ(笑))

ブログというか、写真付ければ整備手帳だな(笑)
Posted at 2006/03/19 03:12:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係の日記 | 日記

プロフィール

「久々に http://cvw.jp/b/11709/48075844/
何シテル?   11/09 17:57
3ドアは捨てれても、 マニュアルは捨てられない! ワゴン車でもマニュアルに載り続けてます。 暇があったら愛車をどうやったらカッコ良くできるか悩んでいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LED テール&ストップランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 01:52:43
「ディストリビューター」(デスビ)の分解・点検。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:53:11
今日のご紹介です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 19:25:08

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブ乗りの諸先輩方、初めまして。 (6速ミッション)新人のハリーと申します。 なにと ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
この写真を見てすぐに車種が分からなかった方は特に! 分かった奇特な方も、みんなじっくり見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スタイルは抜群に気に入ってたんだけど、子供2人乗せるのはツライ。。。 泣く泣く手放した1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation