• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリーのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

燃費いいなぁ

代車で借りてるデミ男君のガソリンが減ってきたので、給油しました。

高速は阪神高速に40kmほど乗った位で、ほぼ街乗りしか使ってませんが、
471.6キロで33.9リッター。

13.9km/リッター!(@_@)

カリブ君は高速をゆっくり走って最高記録が確か11.5km/リッターだったはずだったから、
余裕負け。。。(つД`)

いや、燃費なんて2の次!
重きは運転の楽しさだから、カリブ君の勝ちで良いのだ♪(o^-゜)b
Posted at 2010/03/07 13:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係の日記 | 日記
2010年01月23日 イイね!

初冠雪

初冠雪今年初冠雪。

と言ってもこんな感じですが(笑)

はぁ。。。今週も細々あってボード行けなかったよ。。。(つД`)
しょうがないので、整備手帳を一つあげてみた

さて、明日は何しようかなぁ
Posted at 2010/01/24 02:52:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係の日記 | 日記
2009年12月05日 イイね!

大阪モーターショウ

大阪モーターショウ昼から崩れるでしょうと言う前日の天気予報は見事に外れ、朝から雨模様。。。
入り口で並ぶのに傘要るなぁ。。。めんどくせ
と思いつつ家を出て、10時着。

車を停め、入り口へ急ぐと、人影まばら。
あら?雨やから少し人出少ないんかなと思いつつ中に入ってビックリ!!!


インテックス大阪の展示場は最大1~5号館と、6A,6Bの7展示場が使われるのですが、
1と6A,6Bは閉まってて、4,5号館の半分も地域フェアみたいな感じで、
車の展示会じゃない!

だいたいメーカー単独で出展してるのが、トヨタ+レクサス・日産・ホンダ・ダイハツ・スズキ・
三菱・マツダ・スバルでさえ居ない(@_@)

これはバブルが崩壊した直後のモーターショウに匹敵かそれ以下かも。。。
カタログ入れる袋をくれるブースも無かったし、
(大概ブリヂストン・グッドイヤー・ダンロップは大きくて頑丈な袋をくれるが、今回このどれも出展無し)、
まぁ袋はいつも貰えるまで大変な事になるので、前に貰ったピレリの袋を持ち込み(o^-゜)b
それにつけても、なんせキャンギャルが居ない。

それ目当てに行く訳じゃないけど、居なけりゃ居ないで寂しいもんが。。。
カメラ小僧がそんなに居ないのは助かりましたけどね(笑)

見るもんも正直あんまり無く、写真のFT86、CR-Z、LF-A位やけど、
どれもコンセプトモデルのせいか、近くに寄れない。

で、2時間弱で終了~#

余りにもあっさり終わったので、見落としたん有るんじゃないかと2周目回って見たが、
特に無く、やっぱり終了~(--;)

オートメッセに期待するか。。。
Posted at 2009/12/07 02:50:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係の日記 | 日記
2009年09月19日 イイね!

みんカライベントに行って来ました。

みんカライベントに行って来ました。みんカライベントinセントラルサーキットに行って来ました。

9時からスタートなのに、8時半頃家の前で車洗ってたし(爆)
10時半前に到着して、hiroさんを捜す。

居た居た♪
あ、でも本人居ない(;^_^A

まぁそのうち会うやろうと、会場内をウロチョロ。

休日高速1000円で、京都あたりから渋滞してたようで、
まだ着いてないブースもありました。

早くアレ止めてくれないかな。。。
普段運転しない人が調子乗って高速なんか乗るから、ヘタクソいっぱい!
無駄に渋滞するし、危なくてしょうがない(--;)

今回のこのイベントはユーザーの改造だから見るとこあんまり無くて、
ゆっくり回ってもすぐ終わっちゃいました。

しかも暑い!
晴れ男番長、またやっちゃいましたか?!

お昼ご飯はお弁当屋さんが出張ってきてくれてましたが、西脇と言えばご当地ラーメンでしょ?
ってな訳で、有名な『西脇大橋ラーメン』までちょっとドライブ。
サーキットから10キロも離れてません。

帰ってきたら、ジャンケン大会が始まってました。
賞品は微妙。。。(爆)

続いてチャリティーオークションで、一応協力してきました←協力?!←何か?(爆)

最後にhiroさんと駐車場で2ショット写真

それにしても暑かった。。。
この間のオフ会と言い、夏が終わってからの方が、日焼けしてんじゃないか(爆)

お時間のある方は、フォトギャラもどうぞ~
その1その2その3
Posted at 2009/09/20 23:38:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係の日記 | 日記
2009年08月30日 イイね!

さて、最後となるか。。。

さて、最後となるか。。。ん?インラインローラーの講習会ですよ♪

今回の講習でテストに合格すれば、卒業となります(o^-゜)b

課題はバッククロス。
既に(自分では)できてると思ってるので、
後は失敗しないこと。

来週から5回コースで4回目が試験となりますので、試験予定は10/4だな。



あ、来週の土曜は名古屋でカリブオフが有ります。
カリブ乗りのお暇な方は集合と言うことで♪


それに先駆けてチョコチョコと修正
進化じゃないところが悲しいけど、もうそれどころじゃないんだな(^_^;

地獄の月末も明日を残すのみとなったけど、まぁISOも棚卸しも終わったから、
乗り切ったも同然かな(o^-゜)b

あとは来週の週末を楽しみにしておこうっと♪
Posted at 2009/08/30 23:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係の日記 | 日記

プロフィール

「久々に http://cvw.jp/b/11709/48075844/
何シテル?   11/09 17:57
3ドアは捨てれても、 マニュアルは捨てられない! ワゴン車でもマニュアルに載り続けてます。 暇があったら愛車をどうやったらカッコ良くできるか悩んでいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

LED テール&ストップランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 01:52:43
「ディストリビューター」(デスビ)の分解・点検。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:53:11
今日のご紹介です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 19:25:08

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブ乗りの諸先輩方、初めまして。 (6速ミッション)新人のハリーと申します。 なにと ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
この写真を見てすぐに車種が分からなかった方は特に! 分かった奇特な方も、みんなじっくり見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スタイルは抜群に気に入ってたんだけど、子供2人乗せるのはツライ。。。 泣く泣く手放した1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation