• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリーのブログ一覧

2009年01月09日 イイね!

灯台もと暗しヾ(・ε・。)ォィォィ

灯台もと暗しヾ(・ε・。)ォィォィ去年スタッドレスとしての機能がもう無くなり掛けていたので、
シーズンオフに手に入れていたスタッドレスの組み替えをしようと、
ネットでレンタルピットを探していたら、
加西の方と東大阪の方しかない。。。遠っ∑(゜Д゜*)!!!


正月に実家に帰った時、近所の元ガソリンスタンドを見たら、
壁にレンタルピットって書いてある。
去年の夏頃に閉店したのは知っていたけど、タマに人が居るなぁと思ったら、
“灯台もと暗し”とはこの事(O_o)WAO!!!
お店の人に聞いたら、閉店後すぐにレンタルピット始めたらしい。

早速タイヤ持ち込んで、久々にやり方思い出しながら作業したら、
チョイチョイ忘れてるね ( ̄▽ ̄;A ふきふき・・
でもお店の人が親切に色々教えて下さいました。

これで雪道も怖くないぜ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
でも車高上げてないから、あんまり深いとラッセル車になっちゃうけど(^_^;

最近ジャッキアップする体力無くなってきたから、
インパクトも借りれるし、今度から面倒だったらここに来ようっと☆
Posted at 2009/01/17 03:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係の日記 | 日記
2008年10月31日 イイね!

連発で見たよ

レクサスのLマークとエンブレムを付けたコペンと、
RallyArtのステッカーを貼ったレクサスのIF
ダイハツはトヨタ傘下だから100歩譲ってコペンを認めたとして、

       オマエニミトメテモラワナクテモイイヨ (*`Д´)=○)´Д゜)・;'

レクサスにRallyArtはあり得ないっしょ?ヾ( ´ー`)

         ソンナヒトモイルヨ (*`Д´)=○)´Д゜)・;'

Posted at 2008/10/31 13:00:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係の日記 | モブログ
2008年08月31日 イイね!

おぃおぃおぃ

最近セキュリティのリモコンの充電池が保たなくなってきた。

メーカーのHPを見たら6月を持って、

リモコンの修理を補修部品の入手が困難な為、
終了させていただくことになりました。


と。

はぁ?!

もしかして、リモコンの補充部品って電池???
急いでメーカーのお客様センターに電話してみた所、
やはり電池が手に入らなくなったとの事。

一応工場の方に聞いてみましょうか?と言って下さったので、
連絡待っていたら、なんと有ったと!\(^_^)/

じゃぁ電池売って下さいとお願いしたら、修理しか受け付けないって。

はぁ?はぁ???

どういう事?
こんなリモコンの電池自分で交換するから、電池だけ欲しい事を伝えても、
『単品では値段の設定が無いから売れない』と。

『ほな、リモコン修理代いくら位掛かるんですか?』って、聞いたら
見積もり取らないと分からないが、6000円位すると思われますって。

どれだけボッタクリやねん!!!
(*`Д´)=○)´Д゜)・;'

ちなみに電池は800円位です。

それは御社の製品を使って欲しくないって事ですか?って聞いたら、
しょうがないですねぇって。全く止める気配なし。

レーダーでユピテルの後塵を浴びてるこのメーカー、少し見直してたのに、
また無くなりました。。。
Posted at 2008/09/01 23:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係の日記 | 日記
2008年06月15日 イイね!

HIDは直ったのか?

HIDは直ったのか?先週突然点かなくなってしまったHIDですが、
日にち薬で直ってたら。。。と言う甘い思いはあっさり却下され、
今日も点きませんでした。。。
                                   ソリャソウダ>(゜Д゜*)

で、左右両方共点かないことと、
衝撃で点いたり消えたりする事を考えると、
ハーネスの電源もしくはアース周りが怪しいと見て、
点灯状態でその辺りクニクニ触ってたらバビッと点く所が!

リレー手前の30Aフューズを揺らすと点いたためフューズを外すと端子が酸化してました。

このせいかとよく見ると、プラ部が溶けてる∑( ̄口 ̄)

取りあえずフューズを交換して無事復活しました(o^-')b
修理代金:交換用30Aフューズ 2個で150円。

でもフューズボックスの方も交換しといた方が良いだろうなぁ

HID安くなってるとは言え、買わずに済んで良かった♪
Posted at 2008/06/23 01:17:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係の日記 | 日記
2008年06月08日 イイね!

HIDが~∑(゜Д゜*)!!!

夜ホタルを見に行こうと走ってたら、
HIDが一瞬チカッッとしたなと思ったら、次のギャップで消えました

実は買ってから半年程で同じように消えたことがあって、
一度交換して貰ってるんですよ

それから今までもチョイチョイあら消えてるわ☆って有ったのですが、
大概は信号止まってOFFONすれば点いたのに、今回は点かない。。。
フォグは点いてたけど、山道走ってたからビビりながら走ってましたよ(^-^;;)

左右とも点かなくて、ハイロウの切り替えの音は聞こえるので、
リレー等辺が怪しいのかな。。。
明るい時に見て見なきゃなぁ(-_☆)
Posted at 2008/06/17 01:50:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係の日記 | 日記

プロフィール

「久々に http://cvw.jp/b/11709/48075844/
何シテル?   11/09 17:57
3ドアは捨てれても、 マニュアルは捨てられない! ワゴン車でもマニュアルに載り続けてます。 暇があったら愛車をどうやったらカッコ良くできるか悩んでいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LED テール&ストップランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 01:52:43
「ディストリビューター」(デスビ)の分解・点検。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:53:11
今日のご紹介です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 19:25:08

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブ乗りの諸先輩方、初めまして。 (6速ミッション)新人のハリーと申します。 なにと ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
この写真を見てすぐに車種が分からなかった方は特に! 分かった奇特な方も、みんなじっくり見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スタイルは抜群に気に入ってたんだけど、子供2人乗せるのはツライ。。。 泣く泣く手放した1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation