• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリーのブログ一覧

2005年03月26日 イイね!

こんな時に限って。。。

こんな時に限って。。。先日亡くなった祖母の49日と納骨で山口県下関まで。
両親と弟と我が一家、計大人5名と子供2名。
六甲アイランドから阪九フェリーで新門司まで12時間の旅♪

乗船前に船の写真でも撮っておこう♪
お~我ながらいい感じ♪

出港して、1時間程で明石海峡大橋の下通過。
晩飯食べてたので、箸を置いて急いでデッキに走る。
こんな角度の写真は船の上からじゃないと取れないぜ♪
と、自己満足☆

22:30、瀬戸大橋の下通過。
もう遅いのか、普通に電気付いてるだけでイルミネーションは無し。
写真も撮っておく。

日にち変わって1:00、来島大橋の下通過。
起きてる人はあまりいない(笑)
もう真っ暗。一応写真を撮って、本四架橋見学制覇♪

で就寝。

6:30予定通り新門司港到着。

既に雨がポツってる。
晴れ男のハリーも今回は負けか。。。
ばあちゃん雨女やったからしゃぁないな。。。

門司ICから高速へ。
途中いつも通り、関門海峡手前にある目刈PAに入る。
関門海峡1枚写した時点で、カメラに異常事態発生!
年末のあの記録できない状態に陥る。

ぎゃ~~~!やめてよ~~~!
と、メモリーカードを取り出しもう一度差してみる。
ん?何かカメラがカッチャカッチャ言ってる。。。
しばらくすると、止まった。
で起動してみると、おりょ!直った!
いや~助かった!
念のために親父のフィルムカメラでも撮影しといた。
これはデジカメの写真。写ってる人は赤の他人様(笑)

しばらくした後、奥が、あれ?昨日のデータ消しちゃったの?って。
んな分けないやん!まだバックアップ取ってないのにって、確認したら、マジ消えてる!!!
カッチャカッチャ言ってた音は、フォーマットしてた音やったんかい!
勝手に何さらしとんねん(T_-#)

やっぱそろそろデジカメ買い換えるか。。。
それともメモリーカードだけですむのか。。。
Posted at 2005/03/29 02:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2005年01月09日 イイね!

祝!初若草山焼き見物

祝!初若草山焼き見物今まで何回も見る機会があったにもかかわらず、
一度も見に行ったことがなかった若草山焼き。

今年こそはと意気込んで行ってきました♪

でもその前に。。。奈良まで行くんなら美味しいラーメン屋に行かなくっちゃ♪
と言うことで"無鉄砲"に行ってきました。
濃い~~~!!!
でも天下一品と大差が無いような舌しか持たないハリーは切腹ですか?

6:00まで時間がまだ残っていたので子供たちを飽きさせないように時間を潰しながら時間を待つ。

5:50から花火が上がり出す。
う~ん、こんな時期に花火が見れるなんてHAPPY☆

6:00点火!
端からどんどん着火いてくる。
でもなんだかショボイ。。。
新聞とかに載ってる写真はうそです!
今日の朝刊にも山全体が燃えていて、その後ろで花火が上がってる写真が載ってました。
1時間の多重露光で撮った写真です。それって反則じゃ。。。
実際は花火は点火前に上げるだけですし、
あの風景を思い描いてた人は、ショックでしょう。

ハリーもちょっと凹みました。
Posted at 2005/01/11 01:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2004年12月19日 イイね!

あれ?デジカメが。。。

京都でローム社がイルミの飾り付けをすごく綺麗にしてたので撮影しまくってたら、
何枚か撮したあと、突然デジカメが言うこと聞かなくなった。

撮影しても記録してくれない!

電池を替えたり、記録メディアを取り出して入れ直したり、
機械がおかしくなった時のお約束、”どついてみる”等、
色々してみたが、何回やっても記録してくれない。。。

あ~~~!!!

綺麗なイルミの下で車撮影するいいポジションやったのに~~~!(T_T)
Posted at 2004/12/21 00:08:39 | コメント(1) | トラックバック(1) | 旅行記 | 日記
2004年08月14日 イイね!

無事関西帰還

9時チョイ過ぎに、横浜出発。
帰りはしんどいので、高速を使って一直線に帰る。

横浜町田までや、入ってから厚木までいつもよく渋滞してるが、
今日は殆ど渋滞も無し♪
さい先いいぞ♪

富士川SAで最初の休憩。
ガソリンがなかったので、入らざるを得なかったって言うのが本音。
いつも出光なのだが、高速で出光は多賀までない!
絶対もたね~よ!
出光無いときの2番手はJOMO。
えらいガングロねーちゃんがお出迎え。
一見の価値有り?!

あ~今回は行きも帰りも富士山見れなかったな~
軽くお土産買って、出発。

短い自然渋滞はあったが、殆ど渋滞らしい渋滞もなく、
快調に走れる。

養老SAまで走って2回目の休憩。
ついでにお昼ご飯。
デザートにカレーソフトクリームという物を食す。
先見が無かったらわからへんやろうな~(笑)
微妙な味に、頭の上に。。。が連なる(爆)

京滋バイパスが開通したので、そっちを走る。
走りやすいとは言わないが、京都南~京都東の間が渋滞してたら、
これは使える!
ただ、ナビはまだ対応してなかったので、かなり困惑してた(爆)

あとは普通通り家まで一直線。
休憩込みでジャスト8時間。
自分一人なら6.5時間で行けそうやな~
懐の問題さえ解決すれば、また行くんだけどな~(爆)
お疲れ様でした♪
Posted at 2004/08/15 01:59:12 | コメント(1) | 旅行記 | 日記
2004年08月11日 イイね!

出発♪

出発♪朝5時に起床、5時半出発。
どの道から行くか悩んだが、
到着時刻を17時以降にしてくれと言われたので、
下道で名古屋くらいまで行くことにする。
と言うことは、いつも通り西名阪経由で♪

相変わらずトラック多いわ!
西名阪からR23に入ったころに、1回目のトイレ休憩。
自分は大丈夫やけど、子供達が居るからね~

豊明まで走って、豊田ICを目指す。
第2東名この辺りは大分完成してきたな~
名神方面は全く進んでないぞ!(笑)
9時頃東名進入。
名神走ってくるのとそんな時間に大差なかった
料金は半額!

日本平PAまで走って、2回目の休憩。

そこからは一気に関東上陸です。
13時半頃、横浜町田ICを降りる。
ここの出口はよく渋滞してるけど、今日は全然無し♪

予定時刻までまだ時間があるので、みなとみらいに遊びに行く。
中をブラッちして、観覧車に乗りました。
子供達は微妙に怖がりながら、大喜び♪
ハリーは○○なので、高いところは大好きなので、
全く平気です(爆)

予定通り、ばぁちゃんち17時到着。
疲れた~。。。
Posted at 2004/08/15 00:59:14 | コメント(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「久々に http://cvw.jp/b/11709/48075844/
何シテル?   11/09 17:57
3ドアは捨てれても、 マニュアルは捨てられない! ワゴン車でもマニュアルに載り続けてます。 暇があったら愛車をどうやったらカッコ良くできるか悩んでいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LED テール&ストップランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 01:52:43
「ディストリビューター」(デスビ)の分解・点検。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:53:11
今日のご紹介です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 19:25:08

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブ乗りの諸先輩方、初めまして。 (6速ミッション)新人のハリーと申します。 なにと ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
この写真を見てすぐに車種が分からなかった方は特に! 分かった奇特な方も、みんなじっくり見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スタイルは抜群に気に入ってたんだけど、子供2人乗せるのはツライ。。。 泣く泣く手放した1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation