• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリーのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

金曜恒例うろちょろ

金曜恒例うろちょろもう毎週恒例になってきた会社帰休日なのでうろちょろしてました。

ムダヅカイシテテ大丈夫カョ∑( ̄口 ̄)

まぁこないだ給料日だったんですが、今までなんぼ残業しても、
みなし残業で月20時間しかくれなくてボヤイていたシステムが今回は吉(?)と出て、
今回もこの分は付いているので給料は今までよりちょいと落ちたが耐えられそうです。
(今でも30時間位はやってますけどね┐(´ー`)┌)

逆に残業代に頼ってた人は大変な事になってるようです。



失業対策として、ワークシェアリングで仕事を確保するよう世間的に支持されてるようですが、
うちの会社の社員、平均勤続年数は17年も有るのに、
給料は今や大学の初任給以下の18万届いてません(手取りじゃありませんよ)。
これでワークシェアなんかしたら全員倒れるのは間違いないですが、
それでもワークシェアは必要でしょうかねぇ。。。

アカン、グチ言い出したら止まらなくなっちゃうのでこの辺で。。。


今日は都島に有る友達のお店に行ってみたのですが、
お忙しかったようで、会えませんでした。残念(*´Д`)=з
ついでなのでその近所に有るラーメン屋へ

虎と龍。

店の前に九州とんこつと書いていましたが、長浜風です。
なので麺は極細麺

替え玉はもちろん、もう少しだけ欲しいなぁと言う方にハーフサイズの替え玉も有ります。

頼んだのは豪快チャーシューとんこつラーメン。
見ての通り、チャーシューがドンブリの縁を覆っています(^-^)/
スープは長浜風だとアッサリと言うイメージですが、結構コッテリしていました。

長浜風はアッサリが良いなぁσ(^-^;)

美味しかった♪
Posted at 2009/02/27 23:46:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月26日 イイね!

バイク屋行ってきました。

昨日の事故の件で、会社帰りに行きつけのバイク屋さんに行って見てもらいました。

フェンダーの割れと、サイドの傷だけかと思っていましたが、
やっぱプロですね。
すぐにフロントフォークのゆがみとスクリーンの割れを見つけられました。

それはちょっと見逃す事はできないなぁ。。。

やっぱ示談じゃなく、保険使って貰って良かった
でもあとは『減価償却が。。。』とか、『それは~~で。。。』とか、
何やら言わないでくれるかなぁ

修理で預けてる間は、代車にアドレスV125を貸してくれました。

久しぶりに小さいスクーター、怖っっっ!(笑)

でも加速はその分速いね
コマジェちゃんもこれ位の加速してくれたら良いんだけど(;^_^A アセアセ…
Posted at 2009/02/26 23:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駄文日記 | 日記
2009年02月25日 イイね!

マジで?!(〒_〒)

マジで?!(〒_〒)会社帰りにコンビニ寄って、雑誌買って出ようかと言うときに店員さんが、何か言いながら探してる。
『バイクでお越しの方いらっしゃいますか』と。

イヤな予感。。。(-o-;)

コンビニに来たとき、2輪置き場まで車停めてるヤツが居て、邪魔やな(-"-;)と。

車が出るときに当たらないように気を付けて停めたけど、
下手なヤツやったらフロントで引っ掛けるんちゃうかと思ってたら、
見事にその通りのことをやってくれました(*´Д`)=з

フロントのフェンダーが割れて、サイドカウルに傷(-_☆)

一応保険でやってくれると言うので警察呼んで、
連絡先を交換しました。

明日保険屋さんから連絡が有るでしょう。
まぁそれなりに直してくれたら良いけどね(*´Д`)=з
Posted at 2009/02/25 23:55:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月24日 イイね!

喰ったよ♪喰ったけど。。。

喰ったよ♪喰ったけど。。。仲間内でココイチことCoCo壱番屋で辛さ競争やってますが、
現在7辛完食がトップ∑( ̄口 ̄)

私が6辛で2位に着けているので、とりあえずトップタイの7辛に挑戦o(^-^)o





か、辛い。。。



6辛と1倍しか違わないのに、ヤバい。。。(標準の14倍)

う~ん。。。美味しく食べれるのはここまでやなぁ(-o-;)
あとは我慢大会になりそう┐(´ー`)┌

Posted at 2009/02/24 19:48:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月22日 イイね!

11周年

11周年早いものでもう1年が経ち、今年も無事結婚記念日を迎えましたo(^-^)o

今年は特に何もイベント考えて無かったのですが、
何もしないのは寂しいので、またどこかへ行こうかと。

こないだは北の方(1/12:玉子掛けご飯の坦熊)へ行ったので、
じゃあ今度は南の方かな(b^-゜)
と言うことで、和歌山マリーナシティの前の黒潮市場へ。

イクラ美味しそう!
ハマチ美味しそう!
イカ美味しそう!
やっぱマグロ美味しそう~~~!

と一通りはしゃいで、結局2階の和食のお店で刺身御膳
マグロ、ハマチ、サーモン、イカどれも美味しかったです(=^▽^=)

食べ終わって下に降りると、丁度ビントロマグロの解体ショーが始まりそうだったので、
少し待って前の方で初めて最初から見ました(^-^)/

簡単そうに捌いてるように見えるけど、絶対難しいんやろなぁ(^_^;

そのまま即売会が始まったので、罠にハマったような気がしましたが、
今日は記念日やし、あえてハマってみることにしました(#^-^#)(笑)

帰って急いでご飯を炊いて、山盛りマグロの刺身o(^-^)o

今日は海鮮ネタでお腹いっぱいo(^-^)o

Posted at 2009/02/22 23:03:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@GOAさん
ってか、大阪では自民と維新って争ってたのに突然手を組むなんて コッチがビックリだよ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   10/20 21:43
3ドアは捨てれても、 マニュアルは捨てられない! ワゴン車でもマニュアルに載り続けてます。 暇があったら愛車をどうやったらカッコ良くできるか悩んでいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12345 67
8910 11 12 13 14
15161718 19 2021
2223 24 25 26 2728

リンク・クリップ

LED テール&ストップランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 01:52:43
「ディストリビューター」(デスビ)の分解・点検。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:53:11
今日のご紹介です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 19:25:08

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブ乗りの諸先輩方、初めまして。 (6速ミッション)新人のハリーと申します。 なにと ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
この写真を見てすぐに車種が分からなかった方は特に! 分かった奇特な方も、みんなじっくり見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スタイルは抜群に気に入ってたんだけど、子供2人乗せるのはツライ。。。 泣く泣く手放した1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation