• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリーのブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

ネタふりして

ネタふりしてネタふりして続き忘れてた(^-^;

平面に見えたのは正解。
なんとこれポテチ☆
ヤマヨシがPOKKAコーヒとコラボ。

最初ちょっと不思議な感じでしたが、
甘じょっぱくて、少しクセになりそう♪
Posted at 2014/10/30 03:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヤマヨシ大好き! | 日記
2014年10月23日 イイね!

ティーブレイク♪

ティーブレイク♪今週は月曜から既に木曜の体力残。。。
やっとホンとの木曜日で明日ガンバれば、休み☆
その前にちょっとTEABREAK。

ん?平面に見える?!(゜Д゜≡゜Д゜)?

Posted at 2014/10/23 23:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月20日 イイね!

kazooさんカリブ サヨナラオフ。

kazooさんカリブ サヨナラオフ。お待たせしすぎるくらいお待たせしました。
みなさんハリーに任せると仰ってくださるので、
独断で決めさせていただきます。

Kazoo号サヨナラオフ

11/8(土)
集合場所:SAB静岡中原店 10:00集合
開店が10:00からなのであまり早めに来ないでください。

少しダベッた後、

げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやかにて昼食会。

で、いいとこ見つけた♪
日本平パークウェイを通って、日本平山頂へ。
9番駐車場はそこそこ大きさあるみたいだし、
展望台もあるので、富士山見えるかなと。
車と富士山が撮れるかは行ったことないので分かりません(^_^;)

地理感覚全く無く時間が読めないので、
行けたら美穂の松原へ。
ゆっくりダベるならここで解散かなと。

ルートはもうちょっと考えてみるので後日。
最悪回る順番変えるかもしれません。

ダベって、食って、走って、観光!
これ以上は時間的にもハリーの頭的にも限界(^^ゞ

下の関連情報にイベントカレンダーもリンクしました。
そちらに参加表明してください。

よろしくお願いいたします!
Posted at 2014/10/20 04:02:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月14日 イイね!

うおぉぉぉ!

Kazooさんカリブのサヨナラオフ会考えたいのに、考えまとまらない~~~!
デスクトップパソは現在調子悪くて休眠中で、ノーパソ使いにくい~~~!!
スペックはこっちの方が断然上なんだけど、画面が小さいし、
おまけに青歯のねずみ君遊びに行っちゃって、
パームレストのタッチセンサーで動かすからやりにくい。。。(>_<)



と言う泣き言は置いといて、
一応静岡あたりで色々考えてみました。

高速でグルグルなら、新東名のSA上下集中なので人が会うことはどちらからでも可能。
但し、車を集めるには東西どちらかが大回りしてこないと集められない。
Kazooさんのカリブサヨナラオフなんだから、車並べたいジャン!
って事で、止めた。(集められる方法有る?)

あ、以前やった東海環状の昭和村とか鞍が池PAなら可能ですが、
ちょっと東の方から遠いかなと。



で、高速降りる案。

なんか美味しいもの、観光ができそうなとこ。
って事で、

・静岡だけに流行ってる、げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか
 ハンバーグマも気になるでしょ?

・全国オフといえば富士は外せない?!と言うことで、世界遺産にもなった三保の松原(良いとこ見つからず)

・静岡と言えばバンダイ!と言うことで、バンダイホビーセンター

・そしてプラモと言うならタミヤも。

でもバンダイもタミヤも、土日の見学やってないんだよぉ~~~(ToT)/~~~
工場の前で、あぁココなんだって見たってなぁ。。。

この辺を組み合わせて考えてますが、如何でしょ?
ご意見、お聞かせ願いませm(__)m

~追記~
集合場所としてSAB静岡中原店
Posted at 2014/10/14 02:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

みんカラオフ会

みんカラオフ会今年は(も?)富士山のそばでみんカラオフ会有るんですね。
そういや、カリブオフをもちやさん所でやったなぁ。。。

ん?あれから4年も経ったのか。。。
どんどんカリブ乗りが少なくなっていくのは寂しいなぁ

で、本題。(前置き長っ!(@_@。

CCRでもみんカラでもお世話になっておりましたKazooさんが、
とうとうカリブを降りられると言うことでサヨナラオフしたいと思います。
でも現在全くノープラン。
決まってるのは11/8(土)の日付だけ。
考えてる場所は愛知か静岡でって所かなぁ

なかなかオンラインに出てこないハリーがオフ会ってどうよ?!
と仰る方もいらっしゃるかもしれませんが、
そこは生暖かい目で見ておくんなまし。

えぇ案をお持ちの皆様、ご助力をお願いいたします。
Posted at 2014/10/06 02:19:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@GOAさん
ってか、大阪では自民と維新って争ってたのに突然手を組むなんて コッチがビックリだよ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   10/20 21:43
3ドアは捨てれても、 マニュアルは捨てられない! ワゴン車でもマニュアルに載り続けてます。 暇があったら愛車をどうやったらカッコ良くできるか悩んでいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19 202122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

LED テール&ストップランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 01:52:43
「ディストリビューター」(デスビ)の分解・点検。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:53:11
今日のご紹介です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 19:25:08

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブ乗りの諸先輩方、初めまして。 (6速ミッション)新人のハリーと申します。 なにと ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
この写真を見てすぐに車種が分からなかった方は特に! 分かった奇特な方も、みんなじっくり見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スタイルは抜群に気に入ってたんだけど、子供2人乗せるのはツライ。。。 泣く泣く手放した1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation