• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2450tのブログ一覧

2015年06月03日 イイね!

今年も五月末は宮が瀬へ。

お久しぶりです。たまにはこうやって書いておかないと忘れ去られそうなのでレイクサイドのお話を 笑

今年もレイクサイドに行ってきました。我が日野市からは1時間足らずで行けちゃう場所なので、とっても参加しやすくて助かります。
一昨年は車検が延びてしまい残念ながら行けなかったので、今年は早目に車検を通し、万全の体制で楽しみにしておりました。

そして今年は初めてのフリマ参加。平成の皆で持ち寄って会場の片隅に陣取っていました。

売れようが売れなかろうが物は多い方がよかろうと、リアシートをいっぱいにして朝5時半に出発。
6時半頃に近くのファミマで待ち合わせをし、7時前には会場に乗り込みます。
行けたらいく~なノリだった去年までとはえらい違い 笑
今年はこの隅っこのスペースにほとんど居て、あまり動き回らなかったので、お会いできなかった方が結構多かったのが残念です。

そうそう。去年のフリマでは使えないもの(一本だけの歪んだアルミ、よくわからないフォグランプ、ミニセンの3連メーター×2)ばかり買ってしまったのを反省に、今年のお買いものは


電圧計と


鉄チン。ホイルリングを付けたかったんです 笑

あとモンテキャリア。これに入場料2千円を入れてちょうど1万円!今年はうまいこといったかな...
しかし!鉄チン4本とキャリアという大物を買った後はいいものの、よく考えたらこんなに沢山ミニの車内に積めるはずがない...モンテキャリアはフィッティングキットついてないし...

で、キャリアonキャリアというなんともアレな格好で帰る事に...

Photo by ケントくん
万が一と思ってつけてきてよかったー!

で、この後はオレンジツリー行って帰宅。帰りは相模原で多少混んだものの、やっぱり1時間くらい。やっぱり近いって楽!特に帰り。
とこんな楽しい1日でした。

またよろしくお願いします!
Posted at 2015/06/03 20:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年12月27日 イイね!

雪の道志みちへ。

雪の道志みちへ。お久しぶりです。たまにログインする度に仕様が変わっているのでちょっとした浦島太郎気分...


今日は今年最後の遠乗りにと、道志みちを走ってきました。途中からは県道24号で都留に出て、河口湖へ。
まあ、行っても何をするでもなくちょっと休憩して30分も経たずに帰路につきます。

24号に入ってすぐ、あら...あらら...と思っているうちに...

雪景色です。行きは大丈夫だったのにな~...
うちのミニは滑りながらもなんとか登っていきますが、前のカペラの動きが怪しい...と思っているうちに止まってしまいました。この急勾配で止まってしまったらスタートが大変!何とかカペラをスルーするも、その後バックで下ってくるクラウンに、10km/hで走るキューブ...しっかりしてよ地元ナンバー...
何とか登りきり、恐怖の下りも一回タコ踊りを盛大に披露するも無事に道志みちに。
ここまで来てしまえばよっぽど無茶をしない限り大丈夫!相模原に入ってからは路面の雪もなくなり無事に帰宅しました。

ちょっと怖かったけど楽しかったな~
ビークルプレート歪んでる...
Posted at 2013/12/27 20:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年03月18日 イイね!

二回目の梅ヶ島温泉ツーリング。

二回目の梅ヶ島温泉ツーリング。行ってきました梅ヶ島温泉!二回目です。
今回も皆様には大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

去年企画のスレッドが作られた頃からずっと楽しみにしていたので、あっという間の二日間でした。こんなに楽しいこと、滅多にありません。
来年も、再来年も、その次の年も、ず~っと参加させていただければなと思います。

いや本当に楽しかった!
またよろしくお願い致します。

少ないですがフォトギャラ
Posted at 2013/03/18 22:23:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年02月17日 イイね!

ちょっとずつ。

ちょっとずつ。今日は午前中だけ親父がいなかったのでそのスキに二つのツーリングにちょっとずつ顔を出させていただきました。

まずは川崎浮島からアクアラインを通ってうみほたるへ。ETCがぶっ壊れているので通行料がバカ高い・・・

錆ミニツーの方々と少しお話した後、お見送りをして自分は折り返し川崎側へ。
湾岸線と東名をベタ踏みで爆走し、何とか出発時間ギリギリに神奈川組の方々に合流。


でまあ、しばし走ったり神社を参拝した後、噂のセリアへ。
ミニ、356、TypeⅡをゲットしました。
セリアを出た所で自分はタイムリミットだったので家路につきました。

皆様、今日も大変お世話になりました。またよろしくお願いします。



で、帰ってから元々持っていたホンウェルのミニカーと比べてみましたが、やっぱり完全に同じ物みたいですね。

後ろの1/43スケール版も確か同じだけのラインナップがあったはずです。
500円で1/43は、かなりお得感がありますよね。


ちなみにこっちは結構前にあったダイソーのミニ。
タイヤが凄いことになってます。16インチくらい?
Posted at 2013/02/17 22:25:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年02月06日 イイね!

久々の奥多摩。

久々の奥多摩。雪は昼過ぎに雨に変わり、この天気なら道も空いてるだろうし、山に登ればまだ雪降ってるかも!?
と思いたち、奥多摩へ。

予想通り、道はかなり空いていて、山を登っていくと途中から天気も雪に!道はしっかり除雪されているので雪景色を楽しみながら走るにはもってこいでした。

しかし、周遊道路は積雪のために通行止め・・・ちょっと残念・・・



あ、作った「ノンパワーステアリング」のステッカーはここに。
良い感じにダサいです(笑
Posted at 2013/02/06 20:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@mini417 えーあれって駐車場代だと思ってたんですが... 笑」
何シテル?   05/07 19:37
日々なんとか乗れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

普通AT一発試験 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:57:41
32オーテックといっしょに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 22:41:57
コレを「新生スカイライン」ってやれば ・・・ ねぇ(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 23:27:37

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
免許をとってやっとうちのガレージに迎えることができました。ず~っと乗りたかったミニです。 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
やはり1度は経験したかったスバル。 いつかはいつかはと思っていましたがこの度ついに我が家 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ずっと1000も良いなと思っていたのですが、色々と事情があってオートマチックの1000が ...
シトロエン BX シトロエン BX
幼稚園から高校生の頃まで父が乗っていたBX。念願かなってその息子もBX乗りとなりました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation