• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2450tのブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

雨の日の土曜日・・・

今日は朝から学校で説明会なのでバイトはお休み。こんなに気が楽な土曜日は久々・・・
遅刻すると人生が冗談じゃなく詰むので遅刻しないようにと・・・

説明会が終わったら、市民会館のホールとピアノを貸してくれる事になっていたので直行・・・

日野市の新しい企画で、大ホールが空いている日にホールとスタンウェイのピアノを一時間千円で貸してくれるんです。
下手すると普段借りているスタジオより安い・・・ありがたいことです。
スタンウェイのピアノは苦手な場合が多いのですが、ここの個体は弾き易かったです。


帰りがけに久々に模型屋さん(オーナーがポールスミスに乗ってます。)に寄って、帰ってみると何かミニに違和感・・・

あっ。
・・・本気だったのね。


でもなんかまだポジっぽく見えるような・・・気のせい?
Posted at 2012/06/16 22:11:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2012年06月14日 イイね!

これ、良いなぁ・・・

うちの赤ミニはローバージャパン製のキャンバストップでしたが、
ユニパートからこんなのが出ていたんですね。

けっこう本気で欲しい・・・けどこんなお金があったらヘッドを直します・・・
Posted at 2012/06/14 19:38:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2012年06月04日 イイね!

一周年

丁度一年前の今日、ミニがウチにやってきました。

色々ありましたが、おかげさまで無事に一年乗ってこれたばかりか、素晴らしい一年を過ごすことができました。本当にありがとうございます。

ふらっと立ち読みした中古車情報誌で見つけて、次の日に即効で見に行ったのが遠い昔のことのように感じます。

買ったときはこんな感じでした。

契約してからはほとんど毎日学校帰りに通いつめてミッションのO/Hも見学させてもらったり・・・


待ちに待った納車の帰り、親父の運転するミニの後ろをキューブで追っかけながらず~っとにやにやしてました。

二日目にはオーバーヒートしてちょっと焦り、7月にはクラッチマスターがぶっ壊れて帰宅ラッシュの甲州街道で発進できなくなり大いに焦りましたが、それが直るとまた嬉しくて、時間が有り余るほどある夏休みには富士山や、箱根熱海伊豆沼津、色々な所に行きました。
みんカラを始めたのも丁度この頃で、初めて参加したのはランド坂ミー。新参者の自分にもとても良くして頂いて、とても楽しい夜でした。


で、9月。九月に入ってすぐに八王子バイパスでマフラーを落っことすという定番トラブルを経験し、10月は初めての大型イベントの長野ミー。超早着はこの頃から変わらずです(笑

ここでも、沢山の方にお会いして、とてもお世話になりました。

この後も様々なイベント、ミーティング、ツーリングに参加させていただきましたが、どれをとっても皆様に良くして頂き、それぞれとても楽しい日々でした。

本当に、皆さんとお知り合いになれてよかった。ミニにして良かったと思います。

色々と書きたいことがあって文章が酷いことに・・・
しかし、このままだと今日中に書きおわら無そうなのでとりあえずこんな感じで・・・(笑

本当にありがとうございました。これからもどうか、よろしくお願いいたします。
Posted at 2012/06/04 23:06:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2012年06月02日 イイね!

純正マッドフラップ。

純正マッドフラップ。宮ヶ瀬でゲットしたマッドフラップを取り付けました。
売ってくれた方の話ではそれなりに貴重な品だとか・・・

「キット」というだけあって?穴を空けた後に塗るワックスまで付いてました。



で、付けてみるとこんな感じ・・・


離れてみるとこんな感じ・・・


思ったよりイメージが変わります。
格好良いと個人的には思うのですが、どうでしょ?

ちなみに、ハの字になっているように見えるのは・・・気のせいです。
Posted at 2012/06/02 15:49:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2012年05月13日 イイね!

久々に行ったら・・・

久々にオートパドックさんに行って、ドラシャのブーツ交換と、ブレーキのバックプレートを付けてもらいました。

作業を待っている間に何気なくショーケースを見ると・・・

( д) ゚ ゚ !?

AAバッチが。白の。

値札がついていないので売り物じゃないのかな~と思いつつも、聞いてみると、

「ん~、3000円くらい?」

高価いのか安いのかはわかりませんが、とりあえず買ってみました。


付けてても別にAAのサービスカーが助けに来てくれるわけではありませんが・・・雰囲気で・・・?


そうそう、ミニですが、たまに発進の時に白煙を吹いているようです。ていうか、吹いてます。
早く治したいけども・・・
Posted at 2012/05/13 20:26:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「@mini417 えーあれって駐車場代だと思ってたんですが... 笑」
何シテル?   05/07 19:37
日々なんとか乗れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

普通AT一発試験 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:57:41
32オーテックといっしょに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 22:41:57
コレを「新生スカイライン」ってやれば ・・・ ねぇ(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 23:27:37

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
免許をとってやっとうちのガレージに迎えることができました。ず~っと乗りたかったミニです。 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
やはり1度は経験したかったスバル。 いつかはいつかはと思っていましたがこの度ついに我が家 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ずっと1000も良いなと思っていたのですが、色々と事情があってオートマチックの1000が ...
シトロエン BX シトロエン BX
幼稚園から高校生の頃まで父が乗っていたBX。念願かなってその息子もBX乗りとなりました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation