• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2450tのブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

まさか・・・

ミニミニ大作戦がインドムービーになるなんて・・・
ちょっと懐かしの日本車もちらほら・・・



ミニの見せ場は2時間10分くらいから?
Posted at 2012/03/22 11:33:14 | コメント(6) | トラックバック(1) | ミニ | 日記
2012年03月19日 イイね!

色々と。

色々と。先週、タイヤをブリザックからGTスペシャルに戻したり・・・

初代オーナーが付けてたルーカスのスポットライトで遊んでみたり。
スポットって、どっち側だったっけ・・・反対?

ついでにシングルナンバーにしてみたり。
八王子ナンバーにシングルは存在しませんが・・・
というより、シングルに三文字の地名は違和感。「八」にすれば良かった?


いやしかし、やっぱりGTスペシャルは良い!
Posted at 2012/03/19 19:40:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2012年03月14日 イイね!

3X2・・・

3X2・・・朝からコンビニを見かける度に立ち寄るもデミタスはどこにも置いていなく・・・

帰りがけに地元の駅前のサンクスに半分あきらめつつ、ダメ元で入ったらありました。
ラリー仕様と白黒を一台ずつ購入~


で、帰ってみると・・・
弟と母上が二台ずつ買ってきてくれてました。
そういえば朝家を出るときに「あったら買っといて~」とか言った気が・・・


どなたか要ります?
Posted at 2012/03/14 21:09:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2012年02月20日 イイね!

アイドリング

アイドリングこのフェンダー、好きです。





前から冷間時には不安定だったうちのミニですが、アクセルを踏んでいないとストールするようになってしまったので、バキュームホースを見るも見た目には全く問題はなく・・・
まさかステッパーモーターが壊れたんじゃ・・・なんて恐ろしい想像をしながら折角なのでダメ元でホースを交換してみたらば・・・直りました。
外したホースをこねくり回しても全くの無傷・・・?

それにしても、インジェクションミニのコールドスタートってこんなに安定した物だったんですね。
暖気中にほったらかしにできるのはありがたいです。

Posted at 2012/02/20 22:28:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2012年02月18日 イイね!

脱若葉

脱若葉お久しぶりです。
昨日で免許を取ってから一年。これでようやく若葉マークをつけないままでも堂々と運転できます。

記念にキーホルダーを新調しました。
今年も無事故無違反で行けますように~

・・・とか思ってたら、パーキングチケットの時間切れで駐禁取られそうになりました。
3分オーバーで取り締まるって、厳しすぎじゃ・・・
いつも甲州街道の渋滞の原因になってる路駐は取り締まらないくせに~っ!
まあ、違反は違反なので仕方ないですけどね・・・
ギリギリで戻れてよかった~

あ、運転免許総合案内所にミニが
http://www.unten-menkyo.com/
Posted at 2012/02/18 21:50:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「@mini417 えーあれって駐車場代だと思ってたんですが... 笑」
何シテル?   05/07 19:37
日々なんとか乗れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

普通AT一発試験 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:57:41
32オーテックといっしょに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 22:41:57
コレを「新生スカイライン」ってやれば ・・・ ねぇ(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 23:27:37

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
免許をとってやっとうちのガレージに迎えることができました。ず~っと乗りたかったミニです。 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
やはり1度は経験したかったスバル。 いつかはいつかはと思っていましたがこの度ついに我が家 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ずっと1000も良いなと思っていたのですが、色々と事情があってオートマチックの1000が ...
シトロエン BX シトロエン BX
幼稚園から高校生の頃まで父が乗っていたBX。念願かなってその息子もBX乗りとなりました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation