• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2450tのブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

準備はOK!

準備はOK!バイトから帰ってきて洗車して空気圧みてオイルみて水みて!
しかし誰かさんが何回言ってもウォッシャーを使いまくるので水洗いじゃ取れないシミが・・・

あとは人間の荷物・・・
Posted at 2013/03/15 23:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年03月14日 イイね!

ん~・・・

ん~・・・良い。
Posted at 2013/03/14 22:33:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2013年03月10日 イイね!

また一人、ミニ乗りさんが増えました。

また一人、ミニ乗りさんが増えました。バイトから帰ると、母がいきなり
「Kさん、ミニ買ったんだって!」
というので、どんなミニか訊くと、母が言うそのミニの特徴は

・白い
・オートマ
・何か、顔が違った(ツルンとしてた?クラブマンではない)





以上
・・・こんなんでどんなミニかわかるか!

キャブ車なのか、センなのかセンサンなのか、クラブマンじゃないのに顔が違うとは・・・Mk1グリルなのかバングリルなのか、なんて親父と予想してみましたが、後に送られてきた写真を見ると・・・

OEWの40thアニバーサリーでした。ツポさんとミッション以外お揃い(笑
「顔がツルンとしてた」というのは、グリルにレバー用の穴が無いって事を言いたかったみたいです。
違いを説明しても、?という顔をされましたが(笑

とにかく、うちの近所のミニがこれで4台になりました。


そうそう。うちのミニは黒グリルにしてみました。するつもりは無かったのですが、主治医の所に遊びに行ったら新車外しの新品があったのでつい・・・
Posted at 2013/03/10 22:01:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2013年02月19日 イイね!

久しぶりの



斑尾高原にきています。
スキーはじつに五年ぶり・・・
Posted at 2013/02/19 12:34:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年02月17日 イイね!

ちょっとずつ。

ちょっとずつ。今日は午前中だけ親父がいなかったのでそのスキに二つのツーリングにちょっとずつ顔を出させていただきました。

まずは川崎浮島からアクアラインを通ってうみほたるへ。ETCがぶっ壊れているので通行料がバカ高い・・・

錆ミニツーの方々と少しお話した後、お見送りをして自分は折り返し川崎側へ。
湾岸線と東名をベタ踏みで爆走し、何とか出発時間ギリギリに神奈川組の方々に合流。


でまあ、しばし走ったり神社を参拝した後、噂のセリアへ。
ミニ、356、TypeⅡをゲットしました。
セリアを出た所で自分はタイムリミットだったので家路につきました。

皆様、今日も大変お世話になりました。またよろしくお願いします。



で、帰ってから元々持っていたホンウェルのミニカーと比べてみましたが、やっぱり完全に同じ物みたいですね。

後ろの1/43スケール版も確か同じだけのラインナップがあったはずです。
500円で1/43は、かなりお得感がありますよね。


ちなみにこっちは結構前にあったダイソーのミニ。
タイヤが凄いことになってます。16インチくらい?
Posted at 2013/02/17 22:25:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@mini417 えーあれって駐車場代だと思ってたんですが... 笑」
何シテル?   05/07 19:37
日々なんとか乗れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

普通AT一発試験 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:57:41
32オーテックといっしょに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 22:41:57
コレを「新生スカイライン」ってやれば ・・・ ねぇ(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 23:27:37

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
免許をとってやっとうちのガレージに迎えることができました。ず~っと乗りたかったミニです。 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
やはり1度は経験したかったスバル。 いつかはいつかはと思っていましたがこの度ついに我が家 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ずっと1000も良いなと思っていたのですが、色々と事情があってオートマチックの1000が ...
シトロエン BX シトロエン BX
幼稚園から高校生の頃まで父が乗っていたBX。念願かなってその息子もBX乗りとなりました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation