• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hd_トシのブログ一覧

2012年01月01日 イイね!

あけおめ、今年もよろしくです!

あけおめ、今年もよろしくです!
Posted at 2012/01/01 03:00:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

お泊りツーリング

アップするの遅れてますが、お泊りツーリングに参加してきました(^^)/ お泊り先は、三重県の民宿”重兵衛”さん 残念ながら、乾杯のあと、会社より、いや~な電話が。。。 「即帰れ」と。。。、とてもブルーな感じで宴会を終え、 翌日朝一よりひとりで飛んで帰り、午後より出社。 サラリーマンもきつ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 00:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年12月07日 イイね!

Oh! My God!!

二十数年間の走らせてきた愛車のフレームが。。。Oh! My God!! こんな姿に! 米プラオフ前日に何とか私自身の手で補修し、なんとか先週日曜日に参戦を果たしました(^^)/ どっちから見ても、割れてますぅ~。。。 こんな感じに。。補修済み。。。 溶接ビードはうまく走ってないけど、走りは ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 23:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年11月06日 イイね!

やっちゃった~

やっちゃった~
今日も雨です。雨の日はいなか仕事もお休みです。 本日はジャッキアップしたまんまで放置中の マー坊参号機のフロントドラムの修理に取り掛かる ! ここまで、フロントホイルを外そうと頑張ったのだが、 たがねでのナット外しで、こんな無残な状態に。。。 ここは、もひとつ荒療治ということで。。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 22:27:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月30日 イイね!

今日の作業

今日の作業
今日は雨です。 しかし朝一より、当然のようにメンテナンス実施~! まずは、壱号機のラジエター水の汚れがひどくなり 今日で、スワップ後2回目の交換作業実施です~! その後は、この間メッキに出しておいたヘッドランプブラケットの交換作業(^^)/ ボンネットしめて前から見ても、不自然さや派手さはな ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 23:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月25日 イイね!

ヘッドライトブラケット

ヘッドライトブラケット
待ちに待った、ヘッドライトブラケットの加工品が上がって来ました! 製造から二むかしも経過し、こんな姿になってしまい、 秋オフでのsakiさんとの談話より、ブラッケット本体への水抜き穴あけを敢行! (sakiさん、アイデアパクリました、すいません) 出来はOK、しかし多少派手気味かなと!?  ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 22:42:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月22日 イイね!

参号機、来還!

参号機、来還!
先行でシャメUP済みの参号機! やっとこ、我が家へ!帰還ならぬ、来還としとこう!! いつも借りてる積車を拝借し、我が家へお持ち帰り。 後ろ姿が最高(^^)/  ガレージ内では、僕の壱号機、嫁さんの車もお外に移動(^ ^); エンジンをのぞくとオイルが下がっててオーバーホールをしてくれっ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 23:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月15日 イイね!

シャコ短!

シャコ短!
今日は弐号機の脚周り  「シャコ短計画」を実施したの巻!! ←シャコ短後の状態!! 壱号より低くなってまった感じ~・・・ 元々の脚周りはCL11系ワークス!(上) 今日はCT21ワゴンRの強化サス&ショックを移植!!(下) あらら~、下がり過ぎてタイヤの側面が切れちゃったわさ。 壱号に履い ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 21:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月12日 イイね!

手磨き終了か!?

手磨き終了か!?
手に入れた後期型ナックル、 ハブディスクがサビだらけっけ! 手磨きでやれるだけは、がんばったつ・も・り (^^)/ あとは走ればきれいになるよね~!きっと! 右側に深い傷があるのが気になるけど、まずは良しとしておこう! (ただ疲れただけ・・・だったりして)
続きを読む
Posted at 2011/10/12 22:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月10日 イイね!

後期型ナックルです!

後期型ナックルです!
秋オフ参戦している間に届いた 後期型ナックルです! これを直線番長の弐号機に移植予定! 鉄くずと思うなかれ!磨けば光るんです・・・ 多分・・・きっと・・・・!
続きを読む
Posted at 2011/10/10 23:58:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@takeshi. 落とし過ぎず、キレイに乗ってられますね👍」
何シテル?   10/27 23:05
トシです。よろしくお願いします。 1988年にCC72エンジンを乗っけ、20年が経過! 2011年、念願のCA72Vのミッションを、自前で乗っけてみまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) イグニッションコイル キャブレターガスケットなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 18:45:35
新型肺炎ウイルスの為 「自粛」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 19:25:03
野沢温泉スノボツアー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 23:08:04

愛車一覧

スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
スズキ マイティボーイ 昭和61年式 PS-L に乗っています。 初期型ワークスエンジン ...
スズキ マイティボーイ 参号機 (スズキ マイティボーイ)
外観きれいなエアロ付きを探しました! こちらのお不動歴10年強のつわものも、昨年より息を ...
スズキ マイティボーイ 弐号機 (スズキ マイティボーイ)
部品取りにとS60年中期もの8年間お不動さんを購入しましたが、エンジンスワップ済みという ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
長男坊の会社通い用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation