• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hd_トシのブログ一覧

2017年02月22日 イイね!

バンパー破損〜現在に至る…

バンパー破損〜現在に至る…先月の1月26日に、雪により白黒マー坊のバンパーが破損…






1月24日の雪をラッセルした事が原因で、
繋ぎ部分から破損したよう…^_^;

また繋ぐかと悩んだ…🌟っと閃き❗️d(^_^o)



この方達から頂こ‼️(^o^)/













先ずは、このまんまと考えましたが
長男坊や周りからブーイング👎

じゃ、頑張りますかっ‼️






















まぁまぁの出来かと思いきや…
あちこちに段差が〜😅



またまた、段差を消すために磨きに、磨き
クリアを吹いて終了…の予定だった…
2液性のお高いクリアを奢ったのに〜😵
お湯で温めたのに寒さのお陰か、ザラザラ、ブツブツに…😱
あ〜😩

ま、磨きに磨いて何とか見られるくらいに〜❗️



やっぱり、フォグは欲しい‼️
マーシャル😾がいいけど、高いよね〜(^o^)/
で、某オクでKOITOさんのフォグをGet❗️



2個セットで、5野口さんほどと
リーズナブル〜❗️d(^_^o)
しかし、そんなに世の中甘くないんよね〜😵
切った貼ったしないと、先に進めず…








あちこちと、マスキングしながらの溶接作業😵

金網もサビサビ…
磨いて塗装して〜❗️









取り付け〜(^o^)/






見た目は問題なし‼️d(^_^o)

フォグも照らす角度は❓
しかし、取り付け完了ですー‼️



取り付けしようとするも、タイヤハウス近辺に穴あけが必要です…^_^;



バンパー取り付けにも穴あけが…(笑)




配線と照射確認は、まだまだ…😉
今の仕上がりは、こんな感じで〜‼️d(^_^o)


ま、いい感じやないかと🤗
Posted at 2017/02/22 23:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

72メーター&ハーネス Get〜❗️

72メーター&ハーネス Get〜❗️もひとつ、実家居候の
CA72アルトワークス君より〜d(^_^o)


メーター&ハーネスを頂きました(^o^)/
次の計画に、必要なんで〜‼️










帰ってから、少しお磨きを…





まあまあ、きれいになりましたとさ…
❗️d(^_^o)

Posted at 2016/12/04 22:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

CA72 スタビぃ〜d(^_^o)

CA72 スタビぃ〜d(^_^o)こんばんは〜(^o^)/
やっとこ先週に、実家放置の
CA72から、スタビライザーをゲット〜❗️









割りピンも固着してて、なかなか
救出たいへんで〜^_^;


今日は、朝一イオンに嫁様と買い物、
その後、田んぼの畔板入れを昼前まで…

昼からは、先日破損したリアショック
の、マウント修理かたがた
塗装に〜❗️d(^_^o)
















近くやないし、わからんかも…(笑)
プライマー、上塗り済みで〜‼️


帰ってからは、流しのシリコン流し…(笑)


好きなことばかりしてては、
いけませんね〜d(^_^o)

見よう見真似で〜(^o^)/
まあまあな仕上がりですが…^_^;

スタビ取り付けは、来週以降の楽しみに〜🤗





Posted at 2016/12/04 22:15:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

琵琶いち

琵琶いち週末、バイク貸して〜と長男坊…
僕の'84 FXEF ハーレー…先週から検切れナウ〜d(^_^o)

最近中型免許取った友達との
琵琶いちに行きたかったそう…

バイク…
原チャでいいなら、Hiあるよ〜d(^_^o)
で、出発〜❗️






近くのコンビニに集合!

北回りで北湖へ❗️






行きたかったのは、こちら
マキノのメタセコイア並木‼️












こんな車も来られてます〜d(^_^o)




最後は湖岸で〜



トータル170km‼️


琵琶湖大橋以北の完走のよう❗️



じつは、昨晩は朝まで…
今回写ってるズーマーの仕上げ作業に
僕も、参戦してました…^_^;
マイルメーター取り付けです❗️

23時過ぎ…あかんわと…
ギブアップされ…^_^;






穴あけて、下にコンピュータがあるの知らんかったと…😱




この方に引っ越し願います❗️
まずはハーネスのバラシ作業〜d(^_^o)









シート裏に新居を❗️


ちゃんと、メーター収まりました‼️d(^_^o)


今朝5:30過ぎ、エンジン掛かりましたー👍
めちゃ、疲れた…😵
長男坊、友達ともに、疲れたけど
琵琶いち出来て楽しかったみたい!
頑張った甲斐はあったかな〜😉






Posted at 2016/12/03 23:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月30日 イイね!

セル不調…😅

セル不調…😅最近、セルが回らないことが…^_^;
若さんに相談〜(^o^)/



セルモーター用のリレーハーネスを
作って頂きました(^o^)/

遅くなりましたが、取り付け〜(^o^)/
バッチリです‼️
Posted at 2016/11/30 23:23:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@takeshi. 落とし過ぎず、キレイに乗ってられますね👍」
何シテル?   10/27 23:05
トシです。よろしくお願いします。 1988年にCC72エンジンを乗っけ、20年が経過! 2011年、念願のCA72Vのミッションを、自前で乗っけてみまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) イグニッションコイル キャブレターガスケットなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 18:45:35
新型肺炎ウイルスの為 「自粛」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 19:25:03
野沢温泉スノボツアー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 23:08:04

愛車一覧

スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
スズキ マイティボーイ 昭和61年式 PS-L に乗っています。 初期型ワークスエンジン ...
スズキ マイティボーイ 参号機 (スズキ マイティボーイ)
外観きれいなエアロ付きを探しました! こちらのお不動歴10年強のつわものも、昨年より息を ...
スズキ マイティボーイ 弐号機 (スズキ マイティボーイ)
部品取りにとS60年中期もの8年間お不動さんを購入しましたが、エンジンスワップ済みという ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
長男坊の会社通い用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation