• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hd_トシのブログ一覧

2016年03月15日 イイね!

エアバルブがこんな〜^_^;

エアバルブがこんな〜^_^;86年もの"ロンシャンXR-4"



エア漏れが最近ひどいのがあって…
バルブが届いたと連絡があり交換に〜(^o^)/



結局、4本分のエアバルブを頼みました‼️d(^_^o)



ゴムパッキンがかなり痩せてる〜^_^;
ホイル内側が特に痩せてるような…;^_^A
左2つはお古、右のは新品〜V(^_^)V

これでまた当分走れます〜d(^_^o)
また30年はもつよね〜(笑)




Posted at 2016/03/15 20:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月12日 イイね!

どないかしたん⁉️

どないかしたん⁉️
休日出勤日の今日、11時に携帯が鳴る…
長男坊から、一枚の写真とともに…
ボンネットから煙りがと…
渋滞した道でそんな体験をしたんだと…



これって 、どぉなん…⁉️


すぐに近くのコンビニに寄りたかったが、前の車は動かず待機した…
近くを通る人々の痛い視線…
20mほどが長くなが〜く感じる、この瞬間…

コンビニに着いたときの、この一枚


この写メ、大きくするとリザーブタンクから噴水がめちゃ吹き上がってる〜d(^_^o)
すぐにエンジンを止めたと言う長男坊に、すぐにエンジンを止めず、水を足すようにしながらゆっくり冷やすように促す。


電動ファンは回ってるか
…イヤ、回ってない…

ラジエターのセンサーが臭いなと考える、僕


仕事場からそれほど遠くない場所であったんで、30分とちょい1時間とせず現場へ…
やはり電動ファンは回らない❗️


温度センサーから引っこ抜く❗️





端子に、ジャンパー線を刺す❗️



キーON
しっかりと回る‼️
ん〜ファンはバッチリだd(^_^o)

やはり、センサーが原因か…^_^;
自分の壱号白マー坊と乗り換え、吹いた白黒マー坊で会社に〜
早速、温度センサーを手配する(^o^)/


長男坊、自動車学校に通うが、教えて頂く内容とは違い、生きたトラブルシューティングを受け、2度とこんな目には遭いたくないと…(笑)

ジャンパーはヒューズも代用出来るんやけどと付け加えておくd(^_^o)

ま、良い勉強になったよね〜笑笑
Posted at 2016/03/12 22:56:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年02月06日 イイね!

脚がモゲてる〜>_<

脚がモゲてる〜>_<昨日から脚まわりが、何かおかしいと下を見てみる…






あれ、なんかへん…右脚〜>_<
ショックが…ぶら下がってるし〜( ̄◇ ̄;)





色もサビ色で〜(笑)
前に溶接しておいたスペアに交換❗️


スペアがなくなったのと、左脚のモゲたんが
残ってたんで、溶接してお化粧しておきます(^o^)/
















また、必要な時がきっと来るんでね〜笑笑

脚まわり固いと、ボディ側か板バネ側に
必ずこんな症状が来ます…^_^;
皆さん、お大事に〜d(^_^o)

Posted at 2016/02/06 18:13:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月10日 イイね!

長男坊、成人に〜

長男坊、成人に〜今日は地元の成人式。
うちの長男坊も、はや二十歳になりました。

自分自身もふた昔と数年前、いやもうちょっと前か…車に乗って式に出掛けたなぁ〜(^_^)v

同じ車に乗って、長男坊が出掛けて行きます❗️



参号白黒マー坊はダイナモのベアリングからの異音で、取り外して修理中…囧rz




ガレージ内に待機してる…( ̄◇ ̄;)
来週、火曜日にはベアリング打ち替え、ブラシ交換などが完了するとの事で、残念ながら今日は走らせられません…^_^;

で、僕の壱号マー坊でお出掛け〜(^o^)/

僕らの頃は、車の品評会みたいにやってたんですが、今の子達は車にそれほど興味がないようですね…(笑)
ま、楽しくやっておいで〜(^_−)−☆




Posted at 2016/01/10 15:21:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月01日 イイね!

ワックス掛け〜d(^_^o)

ワックス掛け〜d(^_^o)新年を前に大晦日
洗車、ワックス掛けを〜

車を入れかえ、ガレージの中で
キレイキレイと、軽ぅ〜くかがむ…
長男坊のズーマーにケツがヒット‼️


やってまいました…( ̄◇ ̄;)




バイト中の長男坊に、謝りのメールをしながら…対応策を練る…( ̄ー ̄)



よし、これやと、ガレージ内の余りパーツで作り、ただただ平謝り〜

こんなん出来ました〜









まあまあの出来やないかな〜d(^_^o)
チョイとの間で作った割にはねー(笑)

自己満足でしたが、気分を損ねた長男坊も
何とか許してくれました…良かった〜(^_−)−☆

Posted at 2016/01/02 00:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@takeshi. 落とし過ぎず、キレイに乗ってられますね👍」
何シテル?   10/27 23:05
トシです。よろしくお願いします。 1988年にCC72エンジンを乗っけ、20年が経過! 2011年、念願のCA72Vのミッションを、自前で乗っけてみまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) イグニッションコイル キャブレターガスケットなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 18:45:35
新型肺炎ウイルスの為 「自粛」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 19:25:03
野沢温泉スノボツアー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 23:08:04

愛車一覧

スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
スズキ マイティボーイ 昭和61年式 PS-L に乗っています。 初期型ワークスエンジン ...
スズキ マイティボーイ 参号機 (スズキ マイティボーイ)
外観きれいなエアロ付きを探しました! こちらのお不動歴10年強のつわものも、昨年より息を ...
スズキ マイティボーイ 弐号機 (スズキ マイティボーイ)
部品取りにとS60年中期もの8年間お不動さんを購入しましたが、エンジンスワップ済みという ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
長男坊の会社通い用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation