• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月26日

上北山村

上北山村 今日は仕事で上北山村まで行ってきました。
上北山村は、25年前に単身赴任で3年間住んでいたところ。
住んでいるときには、毎週の行き帰りも苦にならなかったのに、今はすごく遠くに感じて、家に戻ると疲れが出るのは歳のせい。
村は昔とあまり変わっているところがなく、国道169号も村内は当時から2車線改良されていましたが、川上村内の国道169号は大滝ダムが建設中で、そのため国道169号も改良中で特に伯母峰トンネルまでは道幅も狭く対向するのに苦労していました。いまでは、大滝ダムも完成し、伯母峰も橋梁・トンネルで非常に走りやすくなっています。


3連休の間通行止めになっていたところ、25日に通行止め解除(片側交互通行)。



北山川も紅葉は終わっていました。



高速餅つきで有名な「いざさ寿司」の本店 


本店の寿司はここで作っており、奈良市で買うよりも美味しく感じるので、いつも土産に買って帰ります。


上北山温泉(薬師湯)は毎日入っていました。露天風呂もあります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/26 21:00:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年11月26日 21:22
こんばんは。

山深くて 良いところですね♪(^^)
奈良に住んでいて 奈良を誉める…(^^;私も何度か行ってます。


高いところで作業されてる方が…( ゜o゜)

道も広く綺麗になっていく訳ですね(^o^;)
コメントへの返答
2015年11月26日 23:17


山深くても熊野まで一時間程なので、奈良に出るよりも早く、普段の買い物は熊野に行くようです。

早く通行止めを解除するため、休みなく作業しているようです。
2015年11月26日 21:31
上北山温泉に毎日^_^

一人で沸かして、毎日洗うなら
当然の選択、当時は安かった?

次はご一緒したいですね
コメントへの返答
2015年11月26日 23:23
毎日、温泉に浸かって旅行気分です。

今はどうなっているか知りませんが、村民割引がありました。

よろしく。
2015年11月26日 23:50
この前のツーリングでは迂回しなければならなかったのでパスしました。
この道はほんとに楽しい道ですね
コメントへの返答
2015年11月27日 8:12
大滝ダムが完成し、国道も改良され走りやすくなりました。

プロフィール

「構造変更 http://cvw.jp/b/1171702/43042525/
何シテル?   07/11 21:17
civilです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

急に暑い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:40:09
たくミアータさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 18:02:59
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 00:11:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
21年280,000km乗ったステップワゴンに代わって我が家にやってきた車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
50ccの原付で、2011年 20年ぶりに復活させました。 30年間所有して2500km ...
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
2009年にタンク、キャブをオーバーホールし、動くようにしました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation