• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

civilのブログ一覧

2014年04月08日 イイね!

サクラ

サクラ今の時期、何処に行っても桜が咲いています。
今日のように天気が良く、桜も満開だと、気分も明るくなります。








大宇陀にある又兵衛桜は満開で、賑わっていました。



近くにある天益寺の桜で、ここは人も少なく、又兵衛桜に劣らず立派なしだれ桜です。



ここは広陵町にある交通公園の近くの桜で、猫も桜の下で日向ぼっこをしてました。
Posted at 2014/04/08 21:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日 イイね!

お亀の湯

お亀の湯曽爾村に行ってきました。
先日の大雪の影響がまだあるかもと、ノーマルタイヤのため、時間に余裕をもって奈良を出発。
道路はきちんと除雪されており、ノーマルでも十分で、タイヤチェーンを巻く必要もなく、通常通りの時間で到着しました。
時間に余裕が出たので、「お亀の湯」に寄り道してきました。
平日の昼間とあって、客は少なく雪を見ながら、露天風呂でのんびり過ごせて最高でした。



路肩には、まだ雪がこんなにありました。



温泉の屋根にも雪が。 後ろに見えるのは鎧岳と兜岳。


Posted at 2014/02/21 20:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月13日 イイね!

十津川

十津川タイトルとは関係ないですが、
これのお陰で「あれ持って来い」だの「これそっち持って行け」とアゴでこき使われています。
そうです、家内の骨折した足で、ギブスを巻いています。






昨年も行きましたが、今年も仕事で十津川に行ってきました。


昼飯は昨年同様ソバです。
仕事で来ているということで、1000円でした(通常は1300円)。


今年は昨年に比べて梅の咲くのが遅く、メジロも寄ってきていません。
Posted at 2014/02/13 22:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

試運転

試運転叔父からもらったスペイシー100.
キャブオーバーホール、オイル類の交換など一通り整備が終わったので、試運転してきました。
生駒市の北に位置する「くろんど池」まで行ってきました。
ここは、私市からのハイキングコースにもなっていますので、春や秋の休日は賑やかですが、冬の寒い日は閑散としています。




後ろの小高い山には高山城がありました(飛騨ではありません)。


スペイシー100は、50~60km/hで走っている分にはとても楽チンで安定していますが、パワーがないのでスタートや坂道では苦労します。
普段は35年物のベルーガ50に乗っているせいか、乗り心地は格段に違います。
今日のような寒い日は辛いですが、暖かくなったらプチツーリングにいきたいなー。
Posted at 2014/01/13 21:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

久しぶりのRS

久しぶりのRS今日は3連休のナカビ。
久しぶりにRSに乗ろうと、
セルの回り方が心もとない。
バッテリー上がりかと思いきや危機一髪でなんとかエンジン始動。
前回バッテリー交換から6年経っている。
良く頑張ってくれているがソロソロ交換時期。
3時間程充電をして、近くをぶらぶらと。
次はいつ乗れるか、エンジンはかかるのか。
家族からは呆れられている。
ボロだけど乗ってて楽しいし、まだ手放す気にはなれない。


信貴山に行ってきました。
Posted at 2014/01/12 18:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「構造変更 http://cvw.jp/b/1171702/43042525/
何シテル?   07/11 21:17
civilです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

急に暑い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:40:09
たくミアータさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 18:02:59
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 00:11:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
21年280,000km乗ったステップワゴンに代わって我が家にやってきた車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
50ccの原付で、2011年 20年ぶりに復活させました。 30年間所有して2500km ...
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
2009年にタンク、キャブをオーバーホールし、動くようにしました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation