• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOLT-ON TURBOの愛車 [トヨタ ナディア]

整備手帳

作業日:2021年4月19日

ロアアーム ブッシュ抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新品のロアアームから未使用のブッシュを抜きます。

未使用にもかかわらず、傷だらけなのでシャーシ塗装も行います。
2
オートスタッフさんの
汎用ブッシュ交換治具

抜き側・外径・70mm、内径・62mm
押し側・外径・59.5mm、内径・51mm
ブッシュ治具用ボルトナットセット
ホームセンターて購入した穴あき板
3
左フロントロアアームブッシュ リア側

写真の様に組み合わせて、左側のナットを締めると、ブッシュが押し出されます。
4
順調に押し出されています。
5
本当は純正のブッシュを抜いた写真を撮りたかったのですが、右側のロアアームのリア側ブッシュがどうにも
抜けませんでした。
後日改めて作業します。
6
右フロントロアアームブッシュ フロント側

写真の様に組み合わせて、右側のナットを締めると、ブッシュが押し出されます。
抜く側の治具は外径・54.5mm、内径・46mm
押出し側の治具は12.7sqの17mmソケットで済ませました。
7
ブッシュの全長が約60mmで、
抜く側の治具の全長が50mmな為、工夫してブッシュが抜ける様にします。
8
無事に抜けました。
後日、両アームを塗装したいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト アウターブーツ交換 助手席側

難易度:

ラルグス SpecS 車高調 リア交換

難易度:

エンジオイル交換

難易度:

ラルグス SpecS 車高調 フロント交換

難易度:

TAKUMI F.S.R 添加 2回目

難易度:

ラルグス SpecS 車高調 リア交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月21日 3:58
ついに始まりましたね、フロントロアアーム交換作業。これからの作業も楽しみにしています。
コメントへの返答
2021年4月21日 16:29
昨夜、抜けなかった右アーム・リア側のブッシュも抜けました。
次回の休日に、アームの塗装をしたいと思います。

プロフィール

「ネットストアのモノタロウさん、フューエルフィルターは取り扱いが終了したのでキャンセルさせていただきます。で、一緒に発注した、それのガスケットは、出荷済み。ですって。」
何シテル?   08/22 18:55
車輌の記録簿的な事を、記載していきたいと思います。 また、皆様のカスタム等参考にさせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

珍車捕獲! 2連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 10:29:52
ナディアの登録台数と現存台数です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 11:27:13
[トヨタ ラウム] リアアクスルブッシュの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 23:08:46

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
常に洗車してピカピカを維持していきます。 2015年(平成27) 同色に全塗装しました
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
発売 1998年08月03日 商談・注文 1998年09月15日 登録 1998年09月 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
セカンドカーとして購入 外装・3J8→3L2全塗装、ネオンリアガーニッシュ、G5リアス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation